|
中川誠一郎・競走成績〜2011 |
||
資料室トップ |
<近況成績>
合志正臣 中川誠一郎 西川親幸 松岡貴久 松岡孔明 服部克久 松川高大
・中川 誠一郎(なかがわせいいちろう) S1 85期 13745
年月日 | 場 | 開催 | R | 着 | 主な対戦相手(着順) | 的中車券払戻額 |
備考 |
||
二車単 | 三連単 | ワイド | |||||||
20120303 | 熊本 | G1ダビ | 2 | 7 | 島野浩(1)、望月永(2)、佐藤悦(9) | B捲くって三番手まで行ったところで先に進めず | |||
20120301 | 熊本 | G1ダビ | 3 | 9 | 望月裕(1)、五十嵐力(3)、小川裕(8) | 前回った小川がトリッキーな動き。切替えるも4角もつれて | |||
20120229 | 熊本 | G1ダビ | 3 | 3 | 山田敦(1)、坂本貴(2)、中谷渉(7) | 14,160 | 430 500 | Hから坂本の四番手、3角捲くるも楽に逃がしすぎたか | |
20120228 | 熊本 | G1ダビ | 8 | 8 | 菊地圭(1)、田中誠(3)、松本大(5) | 雨の中B線から強烈な捲くり決めかけた4角で東口に張られ | |||
20120202 | 大宮 | F1 | 12 | 1 | 中谷渉(2)、矢口啓(4)、堤 洋(5) | 800 | 11,730 | 320 1,280 | 3角まで七番手も、大宮で得意の大外捲くりで九州ワンツー |
20120201 | 大宮 | F1 | 11 | 2 | 堤 洋(1)、澤田義(3)、山田敦(4) | 590 | 1,890 | 120 290 | B八番手から上昇、2C一息入れ捲くり直線追い比べ |
20120131 | 大宮 | F1 | 12 | 5 | 中谷渉(1)、吉永和(2)、堤 洋(3) | Hカマし気味に先頭取ってG前30mまで逃げライン引き出す | |||
20120124 | 松山n | F1 | 9 | 1 | 穴井利(2)、岡田雅(3)、斎藤登(4) | 800 | 4,130 | 380 1,300 | 前受けから中段取って、B捲くり2C出切りラインで決める |
20120123 | 松山n | F1 | 12 | 5 | 新田祐(1)、朝倉佳(2)、桑原亮(4) | H八番手から上昇も、小出しに脚を使わされ捲くりきれず | |||
20120122 | 松山n | F1 | 12 | 3 | 新田祐(1)、金子貴(2)、牧 剛(9) | 59,570 | 710 1,600 | Hハナ立った後、新田の番手を進み直線は追い比べ | |
20120106 | 立川 | G3記念 | 10 | 落 | 勝瀬卓(1)、平原康(4)、松川高(6) | 目標松川が平原ライン後選び後方、4角内突くも後閑と縺れ | |||
20120105 | 立川 | G3記念 | 5 | 2 | 勝瀬卓(1)、片寄雄(3)、高木和(9) | 1,180 | 7,120 | 170 400 | H緩んだ所を強引に叩いて逃げる。後ろ四人離れるも単騎で |
20120104 | 立川 | G3記念 | 10 | 4 | 岡田征(1)、平原康(3)、大塚健(5) | 鐘で一旦ハナ切るも交わされB四番手、関東に押切られる | |||
20111229 | 平塚 | NTC | 11 | 4 | 渡邉一(1)、井上昌(6)、北津留翼(9) | 九州三番手。井上がB番手捲くりに出る外を渡邉が一気に | |||
20111213 | 伊東 | G3記念 | 7 | 1 | 室井竜(2)、稲毛健(3)、金田健(4) | 270 | 1,530 | 150 430 | 赤板から積極的に好位捌きB前に捲くりきり人気に応える |
20111212 | 伊東 | G3記念 | 10 | 8 | 市田佳(1)、内藤宣(2)、大塚健(5) | 前受から中段取り2角川村の捲くり止めるも市田に内掬われ | |||
20111211 | 伊東 | G3記念 | 6 | 1 | 古屋琢(2)、村本大(3)、高木竜(6) | 4,350 | 22,730 | 1,030 180 | 後ろ離れるもB四番手から単騎捲くって押し切る |
20111210 | 伊東 | G3記念 | 10 | 5 | 川村晃(1)、村上博(2)、安東宏(4) | 鐘から内を突いて好位狙うも横の押合いで消耗、見せ場無し | |||
20111204 | 小倉 | G1競祭 | 9 | 7 | 佐藤慎(1)、伏見俊(2)、川村晃(8) | 川村・山口の三番手、切替えず我慢して4角出るも前開かず | |||
20111203 | 小倉 | G1競祭 | 9 | 3 | 岩津裕(1)、川村晃(2)、安東宏(5) | 141,180 | 1,800 870 | 鐘で川村の番手にもぐり山田を捌いて好位も、捲くりはできず | |
20111202 | 小倉 | G1競祭 | 2 | 1 | 菅原晃(2)、中澤央(3)、志智俊(9) | 420 | 1,050 | 160 310 | 同期の菅原の後ろで連携、志智に絡まれるも競り勝って |
20111201 | 小倉 | G1競祭 | 4 | 9 | 稲垣裕(1)、東口善(2)、西川親(8) | H上昇稲垣の三番手チャンス逃しB八番手何も出来ず | |||
20111123 | 松山n | F1 | 11 | 5 | 村本大(1)、竹山陵(2)、小川圭(7) | 赤板上昇も、B七番手で縺れ捲くり打てぬまま | |||
20111122 | 松山n | F1 | 11 | 5 | 稲垣裕(1)、朝日勇(2)、平田崇(4) | 前受けから中段狙うも内で競って消耗、出きれず | |||
20111121 | 松山n | F1 | 12 | 4 | 合志正(1)、稲垣裕(1)、友定祐(3) | 赤板上昇から抑えて先行、直線粘るも最後はズブズブ | |||
20111116 | 西武園 | F1 | 12 | 8 | 岡田征(1失)、岡部(1)、小野俊(2) | 永井の三番手を、内抜きで上昇岡田と競る形になり3角後退 | |||
20111115 | 西武園 | F1 | 11 | 1 | 岡田征(2)、林 巨人(3)、合志正(4) | 3,020 | 66,800 | 390 3,720 | 鐘で抑えて先行、H岡田をいかせて直後付け直線抜出す |
20111114 | 西武園 | F1 | 12 | 5 | 合志正(1)、岡田征(2)、小野俊(3) | 鐘で六番手、Bから捲くるも4角でようやく追付き後続もどっと | |||
20111025 | 京王閣 | G3記念 | 10 | 4 | 武田豊(1)、小岩大(5)、菅田和(8落) | 武田ラインの直後を菅田と競り合って消耗、捲くれず | |||
20111024 | 京王閣 | G3記念 | 6 | 1 | 小岩大(2)、稲毛健(3)、池尻浩(4) | 300 | 3,130 | 170 550 | 前受けから落ち着いて中段取り、2C捲くって人気に応える |
20111023 | 京王閣 | G3記念 | 5 | 6 | 坂本英(1)、永井清(4)、池尻浩(5) | 永井の積極的な逃げにB七番手からの差が縮まらず | |||
20111022 | 京王閣 | G3記念 | 9 | 5 | 新田康(1)、浅井康(2)、山田英(8) | 目標の山田がB八番手で捲くり不発、3角から自力も中段迄 | |||
20111010 | 松阪 | G2共同 | 6 | 2 | 長塚智(1)、筒井敦(3)、合志正(7) | 2,220 | 34,530 | 500 1,290 | 鐘でカマし気味に出るもB後に置かれ、直線縫って追込む |
20111009 | 松阪 | G2共同 | 5 | 3 | 西谷岳(1)、長塚智(2)、西川親(6) | 40,190 | 1.190 180 | 鐘から先行長塚のライン直後でマーク、最後まで抜け出せず | |
20111008 | 松阪 | G2共同 | 5 | 1 | 井上昌(1)、松川高(3)、井原克(4) | 230 | 460 | 170 220 | 目標の松川が鐘先行し、車間きってラインで決める |
20111007 | 松阪 | G2共同 | 7 | 8 | 五十嵐力(1)、松坂洋(2)、山田英(7) | 山田の番手、H捲くりにちぎれかけ自力で追いつくも余力なく | |||
20110929 | 観音寺 | F1 | 12 | 6 | 藤田竜(1)、朝日勇(2)、井上昌(8) | 目標の井上がB八番手に置かれ捲くりも不発で | |||
20110928 | 観音寺 | F1 | 12 | 1 | 小菅誠(2)、田中孝(3)、室井竜(5) | 3,220 | 18,180 | 780 610 | 前受けから中段取って4角捲くり決める |
20110927 | 観音寺 | F1 | 12 | 1 | 井上昌(2)、三宅伸(3)、朝日勇(4) | 660 | 1,360 | 230 280 | 井上の番手、B捲くりがきれいに決まりG前ちょい差す |
20110905 | 岐阜 | G1AS | 4 | 7 | 西川親(1)、柴崎俊(4)、北津留翼(8) | 九州5車の番手。2Cまで柴崎に外併走され二段駆け出来ず | |||
20110904 | 岐阜 | G1AS | 4 | 4 | 松川大(1)、中村淳(1)、高橋大(落) | 松川の番手関東に競られ一度引く。落車あり追上げ届かず | |||
20110901 | 岐阜 | G1AS | 2 | 1 | 望月裕(2)、西川親(3)、小橋正(4) | 2,810 | 10,860 | 820 310 | 前受けから引いて1C発進、3角では捲くりきって快勝 |
20110831 | 岐阜 | G1AS | 5 | 6 | 志智俊(1)、柴崎敦(2)、井上昌(5) | 鐘で仕掛けハナ立つも、柴崎に叩かれ巻き返せず | |||
20110823 | 富山 | G3記念 | 11 | 7 | 五十嵐力(1)、成田和(1)、深谷知(3) | 雨の中赤板前に武田、鐘から深谷が目一駆け後方置かれる | |||
20110822 | 富山 | G3記念 | 11 | 2 | 深谷知(1)、成田和(3)、小野俊(4) | 690 | 2870 | 290 620 | 鐘で深谷カマし後離れた所、三番手に嵌まりG前迫る |
20110821 | 富山 | G3記念 | 7 | 1 | 小野俊(2)、萩原操(3)、佐竹和(4) | 280 | 720 | 130 270 | 雨の中H七番手発進、B線前には捲くり決めて人気に応える |
20110820 | 富山 | G3記念 | 9 | 6 | 武田豊(1)、志智俊(2)、中谷渉(8) | 赤板つっぱり中段狙うもB八番手、内から順位拾うしか | |||
20110816 | 小田原 | G3記念 | 11 | 8 | 脇本雄(1)、長塚智(2)、大塚健(4) | 脇本が早めに抑え先行、H後方から仕掛けるも中段で止まる | |||
20110815 | 小田原 | G3記念 | 9 | 1 | 大塚健(2)、三ツ石康(3)、新田祐(4) | 1,270 | 15,660 | 340 2,540 | 鐘で八番手から上昇、先行の新田をB線前で捲くりきる |
20110814 | 小田原 | G3記念 | 11 | 8 | 三谷将(1)、脇本雄(2)、小倉竜(7) | 脇本に逃げに一本棒になり4角外追い上げも不発 | |||
20110813 | 小田原 | G3記念 | 11 | 2 | 小倉竜(1)、服部竜(3)、永井清(8) | 1,700 | 26,050 | 720 2,410 | 鐘八番手からHじわじわ上昇して2C捲くり決め番手小倉が |
20110807 | 岸和田 | G1選抜 | 5 | 4 | 木暮安(1)、三宅伸(3)、石丸寛(5) | 石丸の三番手。鐘で関東を叩き切れず、3角から自力大外も | |||
20110806 | 岸和田 | G1選抜 | 5 | 7 | 金子貴(1)、三谷将(2)、井上昌(8) | 前受からH八番手に下げ馬なり追走、4角大外持ち出すも | |||
20110805 | 岸和田 | G1選抜 | 6 | 7 | 大塚健(1)、富 弥(2)、鈴木謙(3) | B七番手石丸の内併走になり詰まる。番手大塚は自力捲くり | |||
20110804 | 岸和田 | G1選抜 | 2 | 1 | 合志正(2)、紫原政(3)、飯野祐(7) | 940 | 5,370 | 410 1,470 | 飯野の後もつれ別線紫原の捲くりにつけて上昇直線で捉える |
20110723 | 松山n | G2SN | 5 | 1 | 合志正(2)、村上博(3)、荒井崇(9) | 1,990 | 6,840 | 680 670 | 荒井がH仕掛けて2角過ぎまで、その後からB捲くり決める |
20110722 | 松山n | G2SN | 8 | 5 | 長塚智(1)、松坂洋(2)、村上義(3) | 単騎で中段つけるもB最後尾に置かれそこから大外上がるも | |||
20110703 | 弥彦 | G1親王 | 5 | 3 | 萩原操(1)、香川雄(2)、五十嵐(8) | 63,590 | 590 860 | 五十嵐の後で連携。中段から2C追込み大外回されるも | |
20110702 | 弥彦 | G1親王 | 5 | 4 | 岩津裕(1)、松岡貴(8)、飯野祐(9) | 前任せた松岡がB七番手捲くり届かず直線大外追込むも | |||
20110701 | 弥彦 | G1親王 | 3 | 1 | 川村晃(2)、伊藤保(3)、飯野祐(4) | 1,890 | 3,010 | 260 290 | 近畿の三番手から。B捲くりに乗って4角から追込み |
20110630 | 弥彦 | G1親王 | 8 | 9 | 岡部芳(1)、浅井康(3)、岩津裕(6) | 坂本と浅井がもがき合ってB八番手から捲くりかけるも止まる | |||
20110622 | いわき | F1 | 12 | 3 | 水谷好(1)、成田和(2)、萩原尚(8) | 61,360 | 1,160 300 | 単騎でH最後方置かれるも4角大外追い上げる | |
20110621 | いわき | F1 | 11 | 1 | 水谷好(2)、小林信(3)、湊 聖(4) | 2,610 | 43,150 | 600 880 | B七番手から徐々に上昇、4角大外伸びて逃げる水谷を差す |
20110620 | いわき | F1 | 12 | 7 | 萩原尚(1)、成田和(2)、栗原厚(3) | B八番手から捲くるも、2C阿竹が膨れた外を回されて届かず | |||
20110605 | 前橋 | G1高宮 | 5 | 7 | 芦澤大(1)、飯野祐(2)、合志正(落) | 中段取りきれず六番手外併走が続き1C萩原に張られ終る | |||
20110604 | 前橋 | G1高宮 | 4 | 6 | 吉田敏(1)、笠松信(2)、菅原晃(7) | 目標の菅原がB七番手からの捲くり不発。直線大外も届かず | |||
20110603 | 前橋 | G1高宮 | 3 | 1 | 脇本雄(2)、合志正(3)、三谷将(4) | 5,380 | 17,950 | 550 230 | H八番手から徐々に上がり3角過ぎ一気に捲くり決まる |
20110602 | 前橋 | G1高宮 | 1 | 7 | 金子貴(1)、小川勇(2)、西川親(4) | 鐘で絶好の四番手につけるも3角岩津に振られて伸びず | |||
20110527 | 函館n | F1 | 10 | 7 | 望月裕(1)、小倉竜(4)、五十嵐力(9) | H七番手からの上昇が内の五十嵐ラインとかぶり一旦後退 | |||
20110526 | 函館n | F1 | 12 | 9 | 小嶋敬(1)、五十嵐力(2)、小野俊(4) | 鐘から上昇、1角で小嶋を捉えきって逃げるも直線捕まる | |||
20110515 | 防府 | 全P記 | 7 | 7 | 佐々木則(1)、小野俊(2)、小岩大(5) | 鐘で上がりかけるもB捲くりきれず小野も切替え大外不発 | |||
20110514 | 防府 | 全P記 | 5 | 2 | 小岩大(1)、小林大(3)、才迫勇(9) | 2,110 | 11,880 | 250 410 | 鐘で八番手からH一気にカマして,逃げ切る寸前差される |
20110502 | 名古屋 | F1 | 12 | 2 | 小倉竜(1)、山田敦(3)、山内卓(4) | 780 | 5,670 | 230 980 | 早めに上昇して鐘であっさり主導権取るとそのまま積極駆け |
20110501 | 名古屋 | F1 | 10 | 1 | 小倉竜(2)、桑原亮(5)、才迫勇(6) | 680 | 2,210 | 160 440 | 雨の中Hからじわじわ上昇、小倉の妨害も落着いて捲くりきる |
20110430 | 名古屋 | F1 | 12 | 2 | 山内卓(1)、望月裕(3)、小倉竜(5) | 1,140 | 14,660 | 550 1,160 | 中段から早めにハナに立ち一周逃げ切る寸前番手に差され |
20110422 | 大垣 | F1 | 12 | 8 | 山田裕(1)、南 修(3)、牛山貴(4) | 雨の中単騎でB七番手から捲くるも中ほどで南に寄せられ | |||
20110421 | 大垣 | F1 | 10 | 1 | 南 修(2)、内藤秀(3)、藤田剣(4) | 720 | 13,950 | 220 1,790 | 前受け引いて七番手から、Bで後ちぎり一気に捲くって独走 |
20110420 | 大垣 | F1 | 12 | 9 | 山田裕(1)、南 修(2)、牧 剛(5) | S取り前受けもB八番手離され3角牧も切替え、何も出来ず | |||
20110410 | 武雄 | G2共同 | 8 | 4 | 鈴木誠(1)、田中誠(2)、村上義(3) | 前で連携の田中がB八番手から4角ようやく捲くって | |||
20110409 | 武雄 | G2共同 | 5 | 1 | 五日市誠(2)、成田和(3)、坂本健(9) | 12,530 | 38,430 | 1,270 430 | 前で連携の坂本がB捲くりで弾かれるも4角から追い込み |
20110408 | 武雄 | G2共同 | 1 | 1 | 濱口高(2)、金澤竜(3)、牛山貴(6) | 1,940 | 32,140 | 490 1,390 | 雨の中単騎も、才迫の三番手からB一気に捲くって |
20110407 | 武雄 | G2共同 | 3 | 6 | 村上博(1)、小野俊(2)、西川親(失) | 鐘でカマして出るも後もつれ、有賀の内に詰まり出られず | |||
20110306 | 名古屋 | G1ダビ | 3 | 6 | 藤原憲(1)、木村貴(2)、菅原晃(4) | 逃げる菅原の後ろで連携、藤原ブロックして逆に張られ内詰 | |||
20110305 | 名古屋 | G1ダビ | 4 | 9 | 諸橋愛(1)、香川雄(2)、吉田敏(4) | 四国連れてHから上昇、B吉田と叩きあい諸橋にも張られ | |||
20110303 | 名古屋 | G1ダビ | 7 | 8 | 鈴木謙(1)、小林大(2)、西川親(7) | 鐘過ぎ迄牽制仕合の後、単騎捲り上げるも4角張られ休す | |||
20110302 | 名古屋 | G1ダビ | 7 | 1 | 萩原操(2)、諸橋愛(3)、松岡孔(4) | 7,770 | 71,330 | 1,310 420 | Hから逃げた松岡の番手。2Cから後続牽制で横並び押切る |
20110203 | 奈良 | F1 | 12 | 1 | 永井清(2)、斎藤登(4)、伊藤保(4) | 830 | 2,920 | 360 750 | 永井の番手、H発進B捲くりに乗って4角回ってから差す |
20110202 | 奈良 | F1 | 11 | 3 | 大井啓(1)、金山栄(2)、佐々木昭(8) | 2,170 | 150 390 | 赤板1Cからカマし気味に上昇してぶっちぎるもG前捕まる | |
20110201 | 奈良 | F1 | 12 | 8 | 大井啓(1)、伊藤保(2)、桑原大(4) | 赤板仕掛けてその後は中段、捲くりのタイミング掴めず | |||
20110121 | 大津 | F1 | 10 | 1 | 古城英(2)、吉永好(3)、山賀雅j(9) | 6,230 | 19,840 | 1,400 230 | 山賀の逃げの後もつれ3角最後方からも大外捲くりが届く |
20110120 | 大津 | F1 | 12 | 7 | 飯嶋則(1)、小島雅(2)、高木和(3) | B八番手に離され4角大外捲くり狙うも不発 | |||
20110119 | 大津 | F1 | 12 | 1 | 星島太(2)、内藤宣(3)、菊地圭(8) | 2,340 | 22,080 | 990 2,240 | 2角八番手から早めに捲くりだし、2C菊地を叩ききる |
20110103 | 京王閣 | F1 | 9 | 1 | 湊崎裕(2)、高橋雅(3)、田中孝(4) | 360 | 950 | 190 270 | B七番手から上昇、4角三番手から直線差しきる |
20110102 | 京王閣 | F1 | 10 | 5 | 永澤剛(1)、山田敦(2)、宮本憲(8) | 鐘で中段を取りB一度は捲くりきるも4角内へ張られ後退 | |||
20110101 | 京王閣 | F1 | 12 | 4 | 浅井康(1)、伊藤保(2)、矢口啓(9) | 単騎も結局、浅井・伊藤・加倉の後を終始廻り流れ込む | |||
20101222 | 前橋 | F1 | 12 | 6 | 木暮安(1)、宗景祐(2)、早坂秀(8) | 早坂の後ついてH上昇も中途半端、内に詰まり抜けられず | |||
20101221 | 前橋 | F1 | 12 | 2 | 木暮安(1)、宗景祐(3)、神開将(6) | 1,380 | 2,650 | 310 340 | 赤板上昇でH四番手から3角捲くり直線一度ハナに立つも |
20101220 | 前橋 | F1 | 12 | 4 | 木暮安(1)、宗景祐(2)、三宅伸(6) | 三宅連れ前受け赤板から激動、後方から4角捲くるも届かず | |||
20101205 | 小倉 | G1競祭 | 6 | 8 | 鈴木謙(1)、小倉竜(2)、成田和(3) | B七番手から捲くりタイミングとれず4角も内へ進み伸びず | |||
20101204 | 小倉 | G1競祭 | 6 | 2 | 石丸寛(1)、佐藤友(3)、鈴木誠(4) | 19,220 | 181,050 | 1,650 520 | 単騎、鐘で中段も1角最後尾、4角からようやく追い上げ |
20101203 | 小倉 | G1競祭 | 8 | 8 | 山口幸(1)、深谷知(2)、海老根恵(3) | 中段単騎で鐘も、H最後尾になり捲くり追込みも不発 | |||
20101202 | 小倉 | G1競祭 | 8 | 3 | 佐藤慎(1)、新田祐(2)、松本大(7) | 450 | 3,580 | 450 460 | H八番手からB捲くり、3角ふくれるも直線食い下がる |
20101126 | 熊本 | F1 | 12 | 7 | 斉藤正(1)、筒井裕(2)、荒木真(5) | 鐘の4角から仕掛けるも出切れず宮倉と競って後退 | |||
20101125 | 熊本 | F1 | 11 | 1 | 荒木真(2)、宮倉勇(3)、高谷雅(6) | 360 | 4,290 | 320 400 | 鐘から逃がされる展開、Bで全速力4角荒木の援護もあり |
20101124 | 熊本 | F1 | 12 | 1 | 古原勝(2)、斉藤正(3)、富 弥昭(7) | 18,690 | 122.190 | 1,430 330 | H八番手からBも出切れず、2C発進の4角捲くりで勝利 |
いわき | F1 | 途中欠場 | |||||||
20101111 | いわき | F1 | 10 | 9 | 小野大(1)、山下渡(2)、中塚記(4) | H中段外を併走も、そこから伸びずBでずるずる下がる | |||
20101110 | いわき | F1 | 12 | 5 | 木暮安(1)、松坂英(2)、栗原厚(3) | 松坂と栗原連れてHから先行、援護受け直線まで逃げるも | |||
20101011 | 奈良 | G2共同 | 5 | 8 | 鈴木謙(1)、小川勇(2)、渡邉晴(3) | 目標小川が前受けから内に詰まり、B抜けたら連携離れる | |||
20101010 | 奈良 | G2共同 | 3 | 1 | 志智俊(2)、柏野智(3)、馬渕紀(7) | 1,330 | 6,690 | 400 400 | 雨の中H八番手からカマし気味に大逃げ、そのままちぎる |
20101009 | 奈良 | G2共同 | 4 | 6 | 東口善(1)、西谷岳(2)、柏野智(8) | 雨の中B八番手から捲くるも、外回されて伸びきれず | |||
20101008 | 奈良 | G2共同 | 9 | 7 | 加倉正(1)、脇本雄(2)、園田匠(3) | 加倉が脇本の番手を競り取る一方、園田の後で何も出来ず | |||
20100917 | 松戸n | F1 | 12 | 8 | 南 修(1)、稲川翔(2)、中谷渉(6) | 赤板八番手から鐘でも動かず、B捲くり試みるも3角外振られ | |||
20100916 | 松戸n | F1 | 10 | 3 | 中谷渉(1)、棟方次(3)、神開浩(4) | 54,840 | 160 680 | 雨の中1C早目に捲くるも一度弾かれ再度外から食下がる | |
20100915 | 松戸n | F1 | 12 | 1 | 中谷渉(2)、南 修(3)、佐藤朋(5) | 1,150 | 3,180 | 450 270 | 鐘の4角、山おろしで一気にカマし、そのまま逃げ切る |
いわき | G1AS | 途中欠場 | |||||||
20100902 | いわき | G1AS | 2 | 9 | 坂本英(1)、牛山貴(4)、西川親(7) | H八番手から1角上昇しかけるも不発、見せ場なく終わる | |||
20100901 | いわき | G1AS | 10 | 8 | 深谷知(1)、金子貴(2)、松本大(9) | 抑え先行から加速する深谷に一本棒八番手で何も出来ず | |||
20100819 | 豊橋 | F1 | 12 | 1 | 吉本卓(2)、小野俊(3)、金子貴(6) | 1,670 | 3,180 | 740 350 | 前の吉本がB三番手から捲くり、G前ライン同士で差し比べ |
20100818 | 豊橋 | F1 | 10 | 1 | 中村浩(2)、岩本純(3)、佐々木浩(8) | 1,190 | 15,280 | 300 550 | H八番手から岩本の捲くりに乗る形で上昇、差しきる |
20100817 | 豊橋 | F1 | 12 | 1 | 小野俊(2)、金子貴(2)、吉本卓(7) | 620 | 7,300 | 700 330 | 前になった吉本が抑え先行、4角まで我慢した後突き抜ける |
20100808 | 宇都宮 | G1選抜 | 4 | 9 | 山口富(1)、小野俊(3)、合志正(5) | B七番手から捲くりに見えたが、3角でピタリ行き脚止まる | |||
20100807 | 宇都宮 | G1選抜 | 6 | 7 | 岡部芳(1)、山崎芳(2)、西川親(6) | 前受けから中途半端に内から出られず前加速追上げ届かず | |||
20100806 | 宇都宮 | G1選抜 | 10 | 7 | 浅井康(1)、中村浩(2)、園田匠(6) | 園田の後で連携、前もがき合うも山崎早目後退で差縮まず | |||
20100805 | 宇都宮 | G1選抜 | 1 | 2 | 紫原政(1)、坂上樹(3)、金子貴(5) | 2,380 | 13,530 | 630 760 | H八番手から金子を追って上昇、3角で捲くりきる |
20100718 | 函館n | G2SN | 8 | 5 | 菊地圭(1)、伏見俊(2)、西田雅(9) | B八番手から追い上げ、大外捲くり狙うも中段まで | |||
20100717 | 函館n | G2SN | 9 | 2 | 田中誠(1)、村上義(7)、松岡貴(8) | 11,640 | 120,820 | 1,130 2,560 | 目標松岡が村上ともがき合い、B一息いれ捲くるもG前僅差 |
20100711 | 京王閣 | G3記念 | 9 | 5 | 山賀雅(1)、伊勢崎彰(2)、吉岡広(9) | B五番手も山賀に外行かれ、2C内を突くも伸びきれず | |||
20100711 | 京王閣 | G3記念 | 11 | 4 | 平原康(1)、後閑信(3)、香川雄(5) | H関東ラインに叩かれるが後閑の後取る、雨の中外伸びず | |||
20100710 | 京王閣 | G3記念 | 8 | 2 | 朝倉佳(19、中谷渉(3)、金澤竜(5) | 1,940 | 6,410 | 300 290 | B六番手から徐々に捲くり、直線追い上げ比べ横一線 |
20100709 | 京王閣 | G3記念 | 9 | 9 | 山口幸(1)、鈴木謙(2)、中谷渉(7) | H八番手から発進、B二番手の山幸に並びかけて急に後退 | |||
20100704 | 前橋 | G1親王 | 5 | 7 | 北津留翼(1)、村本大(2)、望月永(3) | 北津留の後で連携もH村本に内に潜られ2角弾かれる | |||
20100703 | 前橋 | G1親王 | 6 | 4 | 深谷知(1)、坂上樹(2)、松岡孔(5) | 深谷、坂上の直後を松岡と追走、直線外踏み上げるも | |||
20100702 | 前橋 | G1親王 | 1 | 2 | 坂上樹(1)、西川親(3)、金子貴(5) | 3,210 | 15,300 | 760 780 | 赤板から中部の内で併走、内線ギリギリを粘りこむ |
20100701 | 前橋 | G1親王 | 2 | 9 | 佐藤慎(1)、中村浩(2)、松本大(8) | B六番手で後の山賀に先に出られて捲くり進路を失う | |||
20100606 | 大津 | G1宮杯 | 1 | 7 | 高橋大(1)、松本大(2)、友定祐(7) | B最後方から掛かり良く捲くるも友定に併せられ4角外膨らむ | |||
20100605 | 大津 | G1宮杯 | 5 | 9 | 松坂英(1)、松岡健(2)、合志正(7) | B六番手を内で併走になり出られず、直線前空くが伸びず | |||
20100604 | 大津 | G1宮杯 | 2 | 3 | 岩本俊(1)、松坂英(2)、西川親(6) | 49,880 | 1,080 740 | 前受けからB七番手、3角から捲くり自分だけ三着到達 | |
20100603 | 大津 | G1宮杯 | 6 | 9 | 柴崎淳(1)、荒井崇(3)、合志正(8) | 九州4人の先頭、B中段も詰まらず、後に交わされ崩れる | |||
20100525 | 取手 | G3記念 | 7 | 1 | 成清貴(2)、堤 洋(3)、川口満(4) | 840 | 2,440 | 210 130 | 前受けから引いて早めにB捲くりにかかり、G前で交わす |
20100524 | 取手 | G3記念 | 7 | 1 | 白戸淳(2)、成清貴(3)、野田源(5) | 1,230 | 3,100 | 320 490 | 鐘で八番手から2角早めに発進してきれいに捲くる |
20100523 | 取手 | G3記念 | 9 | 7 | 伏見俊(1)、五日市誠(2)、前反祐(8) | 雨の中五日市が大逃げ、番手伏見が車間空け追撃不能 | |||
20100522 | 取手 | G3記念 | 9 | 5 | 金子貴(1)、山田裕(4)、井上昌(9) | 井上の後に並ぶもHで車間空き、4角自力で大外狙ったが | |||
20100515 | 函館 | 全P記 | 8 | 8 | 渡邉一(1)、吉田敏(2)、西川親(7) | 鐘で押さえ先行も、後続にH一気にカマされ車間空き | |||
20100514 | 函館 | 全P記 | 6 | 3 | 渡部哲(1)、三宅伸(2)、松岡健(7) | 2,470 | 670 620 | 中四国の三番手を終始回ってGほぼ横一線で入る | |
20100507 | 小倉n | F1 | 11 | 3 | 平沼由(1)、米澤大(5)、佐々木昭(7) | 33,750 | 290 710 | 鐘で中段外を取りHカマし気味に単騎先頭、G直前差される | |
20100506 | 小倉n | F1 | 10 | 5 | 一丸安(1)、西川親(9)、井手健(6) | 前受けから中段内に包まれ、そのまま直線も内を進む | |||
20100505 | 小倉n | F1 | 12 | 8 | 飯嶋則(1)、クランプト(3)、西川親(7) | 七番手からの捲くり狙うもライン三番手中澤がHで切り替え | |||
20100430 | 小松島 | F1 | 12 | 1 | 山岸正(2)、小川圭(3)、山田英(8) | 3,170 | 14,030 | 730 730 | 山田がHから1C出切る。山岸の捲くりに併せ番手捲くり |
20100429 | 小松島 | F1 | 12 | 1 | 佐竹和(2)、山岸正(3)、成清貴(4) | 330 | 3,950 | 260 520 | 前受けからH六番手、Bから徐々に捲くり後も連れて交わす |
20100428 | 小松島 | F1 | 12 | 6 | 伊藤正(1)、馬渕紀(2)、遠澤健(7) | 鐘で先行もH交わされ徐々に後退、直線外追い上げも不発 | |||
20100416 | 玉野 | F1 | 12 | 1 | 神開浩(2)、小橋秀(3)、栗田雅(7) | 760 | 6,430 | 500 1,380 | 雨の中Hからカマし先行、徐々に加速しそのまま押し切る |
20100415 | 玉野 | F1 | 12 | 3 | 村本大(1)、森田進(2)、井上辰(4) | 3,470 | 200 640 | やや強引に中段を取るも、B捲くれず直線外伸び入着 | |
20100414 | 玉野 | F1 | 12 | 8 | 村本大(1)、山田幸(2)、吉永和(7) | 前受けから引いてB七番手追走、4角捲くりも不発 | |||
20100407 | 一宮 | F1 | 12 | 1 | 内藤秀(2)、林 雄一(3)、十文字(5) | 540 | 2,610 | 180 1,050 | 前日同様引いて2角から捲くり3角ハナに立ちライン従え勝利 |
20100406 | 一宮 | F1 | 12 | 1 | 吉永好(2)、佐藤成(3)、竹田和(4) | 260 | 1,120 | 110 520 | 前受けから引いてB捲くり、4角外へ振られるもG前捉える |
20100405 | 一宮 | F1 | 12 | 2 | 内藤秀(1)、十文字貴(3)、佐藤成(8) | 8,590 | 54,410 | 750 2,240 | 番手三車競りで鐘から先行、逃げ切り寸前競勝った内藤に |
20100330 | 名古屋 | G3記念 | 10 | 2 | 大塚健(1)、桑原大(3)、五十嵐力(8) | 640 | 4,780 | 310 1,460 | 前受から五十嵐を先に出すが、流す所内をすくい一周逃げる |
20100329 | 名古屋 | G3記念 | 10 | 5 | 兵藤一(1)、大塚健(4)、山田裕(6) | H中段取るも先行の菅田が掛かって一本棒、4角追上げも | |||
20100328 | 名古屋 | G3記念 | 10 | 3 | 桑原大(1)、山田裕(2)、吉田敏(6) | 31,520 | 460 300 | 鐘先行の吉田の中段取り、4角から捲くるも外伸び切れず | |
20100327 | 名古屋 | G3記念 | 10 | 7 | 大塚健(1)、新田康(2)、渡邉晴(9) | 前受からH七番手、2Cからの遅捲くりで大塚は内縫い伸び | |||
20100307 | 松戸 | G1ダビ | 4 | 9 | 川村晃(1)、伊藤保(2)、大塚健(3) | 鐘から捲くりに出るも、4角新田に大きく振られ後退 | |||
20100306 | 松戸 | G1ダビ | 4 | 6 | 飯嶋則(1)、松岡健(8)、加倉正(5) | 雨の中近畿ライン最後尾から、B自力捲くりも伸びず | |||
20100305 | 松戸 | G1ダビ | 10 | 7 | 武田豊(1)、菊地圭(2)、小野俊(落失) | 鐘で発進、H武田をカマそうとするも出切れず下がる | |||
20100302 | 松戸 | G1ダビ | 7 | 2 | 大塚健(1)、前反祐(3落再) | 1,520 | 7,860 | 450 2,010 | H七番手から何もしないまま二度の落車を避けて入着 |
20100216 | 伊東 | F1 | 8 | 1 | 望月紀(2)、川口満(3)、穴井利(4) | 1,970 | 12,620 | 490 550 | 鐘で中段からH内に入りかけたり、3角捲くりに行きG前届く |
20100216 | 伊東 | F1 | 11 | 9 | 太田真(1)、古屋琢(2)、井上剛(4) | 雨の中前受け、鐘で内を徐々に後退、巻き返せず | |||
20100215 | 伊東 | F1 | 12 | 6 | 太田真(1)、吉田敏(2)、堤 洋(8) | H七番手からBも差が詰まらず4角過ぎ詰め寄るも | |||
20100203 | 取手 | F1 | 12 | 1 | 吉田敏(1)、斉藤正(3) | 1,840 | 5,310 | 290 420 | 後攻めからH七番手まま、Bで前2ライン縺れる所を捲くり |
20100202 | 取手 | F1 | 10 | 1 | 志智俊(2)、富倉勇(3)、松川高(8) | 240 | 3,010 | 230 890 | 松川の捲くりがとまる所を4角から番手捲くり先行を差し切る |
20100201 | 取手 | F1 | 12 | 6 | 加藤圭(1)、阿部康(2)、武田豊(3) | B七番手で前の競り合いを捲くるも2C外に膨らみ追いつけず | |||
20100121 | 松山n | F1 | 12 | 4 | 伊藤信(1)、稲村好(2)、菊地圭(6) | 鐘の4角、若い伊藤にカマされ追走するも包まれ抜け出せず | |||
20100120 | 松山n | F1 | 12 | 1 | 大庭正(1)、谷津田将(2)、梶応弘(7) | 4,420 | 41,770 | 880 470 | 先行一車、鐘から先頭に立ち後がもつれるも逃げ切る |
20100119 | 松山n | F1 | 12 | 2 | 菊地圭(1)、宗景祐(3)、梶応弘(4) | 1,300 | 6,700 | 270 550 | B七番手から捲くりにかかるも、直線でようやく外伸びる |
20100106 | 立川 | G3記念 | 三日目以降欠場 | ||||||
20100105 | 立川 | G3記念 | 9 | 9 | 諸橋愛(1)、浅井康(2)、紫原政(7) | 前受けから上昇した所を浅井に粘られ後退、Bでも動けず | |||
20100104 | 立川 | G3記念 | 9 | 7 | 成田和(1)、菊地圭(2)、紫原政(9) | 木暮ライン後につけB七番手、差が詰まらず4角大外届かず | |||
20091218 | 別府 | F1 | 12 | 3 | 岩見潤(1)、香川雄(2)、吉本卓(9) | 福岡の三番手から、B前が懸かって直線ようやく大外伸び | |||
20091217 | 別府 | F1 | 12 | 1 | 山田敦(2)、岩見潤(3)、足達重(7) | 700 | 2,520 | 310 360 | 前受け引いて1C落車避けながらB豪快に捲くり押し切る |
20091216 | 別府 | F1 | 12 | 7 | 横田努(1)、富弥昭(2)、吉本卓(9) | 前の吉本が積極的に逃げるも、横の動き無く捲くられるまま | |||
20091211 | 熊本 | F1 | 12 | 4 | 朝日勇(1)、星島太(2)、松岡孔(8) | 松岡の番手からB二段駆けの形で逃げるもG前失速 | |||
20091210 | 熊本 | F1 | 12 | 2 | 山口貴(1)、近藤修(2)、石井秀(8) | 920 | 4,190 | 200 790 | 雨の中B七番手からあっさり捲くるも、G前チョイ差される |
20091209 | 熊本 | F1 | 12 | 2 | 中村浩(1)、松永晃(3)、 | 2,140 | 10,230 | 390 1,930 | 小林の番手から2C発進、雨の中大外を捲くるも |
20091123 | 小倉 | G1競祭 | 6 | 1 | 岡部芳(2)、萩原操(3)、金子貴(9) | 2,920 | 32,290 | 540 840 | 中部の三番手から直線間隙を縫って鋭く伸びる |
20091122 | 小倉 | G1競祭 | 8 | 5 | 山口幸(1)、神山雄(落)、小倉竜(落) | 前受から下げてB捲くるも、前後もつれ落車多数を避ける | |||
20091121 | 小倉 | G1競祭 | 1 | 1 | 小橋正(2)、松本大(3)、吉田敏(7) | 2,520 | 7,560 | 570 290 | 一度後方に引くも、前もつれて固まったので4角捲くり追込む |
20091120 | 小倉 | G1競祭 | 4 | 5 | 有坂直(1)、渡邊一(2)、横田努(9) | 後攻め七番手も発進を遅らせたので4角単騎捲くり届かず | |||
20091113 | 千葉 | F1 | 12 | 5 | 山賀雅(1)、馬渕紀(2)、豊田知(6) | 中段からB捲くりで出切ったが直線で後続に呑まれる | |||
20091112 | 千葉 | F1 | 11 | 2 | 豊田知(1)、古屋琢(3) | 950 | 11,510 | 220 650 | Hから発進、2角出切って逃げるも直線番手豊田に差され |
20091111 | 千葉 | F1 | 12 | 7 | 山賀雅(1)、望月永(2)、児玉広(8) | 鐘からB七番手で捲くり不発 | |||
20091103 | 松坂 | G3記念 | 12 | 1 | 豊岡哲(2)、岩見潤(3)、神山拓(4) | 1,730 | 8,630 | 760 530 | H八番手から上昇Bで速度を上げながら捲くり久々記念優勝 |
20091102 | 松坂 | G3記念 | 10 | 1 | 豊岡哲(2)、神山拓(3)、稲垣裕(8) | 1,420 | 6,720 | 650 530 | H稲垣ラインに付け上昇、一呼吸おいて3角捲くり追い込み |
20091101 | 松坂 | G3記念 | 9 | 1 | 井上剛(2)、紺野哲(3)、吉田敏(5) | 660 | 5,790 | 270 870 | 鐘から半周八番手、B満を持して捲くり同期ワンツー決める |
20091031 | 松坂 | G3記念 | 11 | 4 | 神山拓(1)、高橋大(2)、富 弥(3) | 東北の四番手からも、竹内が離れ伏見が落車。4角大外捲 | |||
20091020 | 取手 | G2共同 | 4 | 4 | 牛山貴(1)、坂上樹(2)、坂本健(8) | 坂本の番手から、中段競り激しく4角大外捲くり試みるも | |||
20091019 | 取手 | G2共同 | 1 | 1 | 山岸正(2)、岡村潤(3)、平田崇(6) | 7,790 | 56,930 | 1,750 560 | 岡村の番手から、山岸にハコ取られるも三番手付いて差す |
20091018 | 取手 | G2共同 | 1 | 6 | 大薗宏(1)、志村太(2)、池尻浩(7) | 後攻めから前に出た後、中段を内で競る形で伸びず | |||
20091017 | 取手 | G2共同 | 1 | 6 | 金成和(1)、有坂直(2)、藤野義(4) | 鐘で先頭に立ちH加速、3角金成に抑えられて粘れず | |||
20091007 | 大垣 | F1 | 11 | 8 | 小笠原弘(1)、玉木勝(2)、橋爪亮(7) | H中段併走、内から抜け出す機会がなくそのまま | |||
20091006 | 大垣 | F1 | 12 | 8 | 一丸安(1)、室井竜(2)、乾 準(7) | 二分戦前受け、鐘で引いたが遅れとり捲くるも4角弾かれる | |||
20091005 | 大垣 | F1 | 12 | 1 | 吉永和(2)、室井竜(3)、石橋慎(9) | 790 | 2,180 | .350 1,130 | 鐘から先行、石橋にカマされるもすぐに巻き返し逃げ切り |
20090923 | 松山 | G1AS | 1 | 5 | 廣川貞(1)、横田務(2)、池尻浩(4) | 前受けからイン粘るも競り負け内に詰められる | |||
20090921 | 松山 | G1AS | 2 | 6 | 南 修(1)、中村一(2)、小野俊(8) | 赤板上昇で先頭もHカマされ、捲くりにまわるも不発 | |||
20090920 | 松山 | G1AS | 6 | 9 | 五十嵐力(1)、太田真(2)、西川親(8) | B捲くりと思われるも、3角前減速 | |||
20090919 | 松山 | G1AS | 7 | 3 | 荒井崇(1)、伊藤正(2)、荻原尚(7) | 6,150 | 160 680 | Bで早めに捲くるも、G前ラインの二三番手にズブズブ | |
20090913 | 花月園 | G3記念 | 9 | 1 | 紫原政(1)、中野功(3)澤田義(6) | 590 | 2,700 | 190 650 | 2角から捲くりに出て4角出切り、ラインの123 |
20090912 | 花月園 | G3記念 | 11 | 7 | 浅井康(1)、山口幸(2)、佐藤慎(3) | 鐘で先頭も渡邉一に粘られ後退、追い上げならず | |||
20090911 | 花月園 | G3記念 | 8 | 3 | 澤田義(1)、渡辺航(2)、紫原政(5) | 30,080 | 990 1,470 | B七番手からじわじわ上昇、4角大外から捲くるも | |
20090910 | 花月園 | G3記念 | 11 | 4 | 佐藤友(1)、神山雄(2)、西川親(6) | 前受けから鐘で一旦後退、4角大外捲くるも届かず | |||
20090819 | 向日町 | F1 | 10 | 5 | 金澤竜(1)、関戸努(2)、藤野光(7) | 前受けから後退、B徐々に進出も鈍く人気を裏切る | |||
20090818 | 向日町 | F1 | 11 | 6 | 岩津裕(1)、松本一(2)、藤野光(4) | H七番手から行きかけてやめた。4角外を回ったが伸びず | |||
20090817 | 向日町 | F1 | 12 | 3 | 岩津裕(1)、村上博(2)、福田和(9) | 4,460 | 240 300 | Hカマしの先行、G前番手の岩津に差される | |
20090804 | 大垣 | G1選抜 | 4 | 2 | 荒井崇(1)、佐々木健(3)、矢口啓(7) | 900 | 2,480 | 330 680 | B捲くりのあと、ライン連れて逃げG前荒井が交わす |
20090803 | 大垣 | G1選抜 | 7 | 8 | 小暮安(1)、北津留(2)、松坂英(3) | Hカマしの北津留の番手から2C捲くりにいくも出切れず | |||
20090802 | 大垣 | G1選抜 | 10 | 5 | 加藤慎(1)、濱口高(2)、池尻浩(3) | Bで小嶋をカマして先行も、4角加藤の自力捲くりに沈む | |||
20090801 | 大垣 | G1選抜 | 3 | 1 | 松本大(2)、池尻浩(3)、新田祐(4) | 1,330 | 3,480 | 500 890 | Bから捲くり発進、ライン連れて快勝 |
20090725 | 川崎 | G2SN | 9 | 7 | 武田豊(1)、伏見俊(2)、石丸寛(4) | 石丸・加藤の三番手追走 | |||
20090724 | 川崎 | G2SN | 6 | 1 | 山口富(2)、神山雄(3)、三宅達(4) | 4,140 | 24,640 | 670 580 | 小嶋の先行をカマした三宅の番手から、G前伸びる |
20090715 | 弥彦 | G3記念 | 11 | 3 | 加藤慎(1)、金子貴(2)、渡邊晴(5) | 2,990 | 320 1,020 | 中部の三番手を離れず追走 | |
20090714 | 弥彦 | G3記念 | 8 | 1 | 勝瀬卓(2)、神山雄(5)、榊枝輝(7) | 750 | 5,110 | 250 940 | B単騎で捲くり、そのまま押し切る |
20090713 | 弥彦 | G3記念 | 11 | 9 | 加藤慎(1)、山口富(2)、荒井崇(6) | 九州先頭も、インで粘るか引くか迷ってそのまま | |||
20090712 | 弥彦 | G3記念 | 10 | 3 | 加藤慎(1)、城戸崎隆(2)、 | 城戸崎の三番手から、B後方に離れるも捲くり追い込み | |||
20090707 | 青森 | G1寛仁 | 8 | 4 | 伊藤保(1)、長塚智(2)、小嶋敬(3) | 北津留がイン粘りの末2角脱落、B追い上げるも小嶋が掛る | |||
20090706 | 青森 | G1寛仁 | 4 | 1 | 西川親(2)、松本大(3)、倉野隆(7) | 520 | 1,110 | 220 500 | 中段からHかまして先行、ライン連れて1番人気に応える |
20090705 | 青森 | G1寛仁 | 6 | 8 | 小野俊(1)、藤野孝(2)、北野武(3) | H中段、B捲くりも何度も振られ、4角番手小野は内へ | |||
20090704 | 青森 | G1寛仁 | 11 | 9 | 金子貴(1)、村上義(3)、紫原政(4) | 打鐘後牽制イン詰、村上の番手で外から何度もどかされ後退 | |||
20090621 | 大津 | G1高宮 | 5 | 1 | 村上義(2)、池尻浩(3)、新田祐(8) | 2,820 | 11,130 | 550 620 | B八番手から発進、2Cアオリ外を黄線捲くり差し込む |
20090620 | 大津 | G1高宮 | 3 | 1 | 後閑信(2)、幸田光(3)、加倉正(別線) | 2,550 | 7,370 | 630 1,150 | 3角捲くる木暮の四番手から発進、大外捲くり切る |
20090619 | 大津 | G1高宮 | 3 | 5 | 佐藤慎(1)、香川雄(2)、松本大(4) | 鐘かまされ捲くりにかかるも、三番手香川早々に切り替え | |||
20090618 | 大津 | G1高宮 | 1 | 5 | 濱口高(1)、柴崎淳(2)、小野俊(4) | HB先行するも3角捲くられる | |||
20090602 | 宇都宮 | G3記念 | 10 | 5 | 島野浩(1)、岩見潤(2)、古川圭(6) | イン粘りから先行、直線迄逃げるも最後横一線 | |||
20090601 | 宇都宮 | G3記念 | 11 | 6 | 武田豊(1)、神山雄(2)、池尻浩(8) | 2Cまで8番手追走、捲くり不発 | |||
20090531 | 宇都宮 | G3記念 | 11 | 1 | 神山雄(2)、藤原憲(3)、村上義(8) | 4,060 | 18,860 | 580 1,740 | 前日に続き雨の中、4角大外捲くり |
20090530 | 宇都宮 | G3記念 | 11 | 1 | 神山雄(2)、藤原憲(3)、池尻浩(6) | 3,750 | 16,420 | 510 1,620 | 2C発進、4角大外捲くって差し込む(64.5km/h) |
20090516 | 花月園 | 全P記 | 2 | 5 | 近藤修(1)、安東宏(2) | 安東の後も、最終3角前で後退 | |||
20090515 |
花月園 | 全P記 | 1 | 5 | 佐藤悦(1)、室井竜(2)、西川親(7) | 打鐘先行も、すぐ交され内詰まり | |||
20090504 | 岸和田 | F1 | 8 | 9 | 稲川翔(1)、中園和(7)、守谷陽(8) | 中園の二番手、Bで後退 | |||
20090503 | 岸和田 | F1 | 10 | 5 | 木暮安(1)、山口冨(9)、南 修(6) | 前受け、打鐘後退のあと捲くり不発 | |||
20090428 | 松戸n | F1 | 11 | 1 | 梶山裕(2)、内藤秀(3)、佐々木昭(6) | 310 | 1,080 | 170 260 | バック捲くり、逃げ切り |
20090427 | 松戸n | F1 | 10 | 8 | ムルダ(1)、幸田光(2)、佐々木昭(7) | 前受け、ジャンで引いて後方まま | |||
20090426 | 松戸n | F1 | 12 | 6 | 栗田雅(1)、幸田光(2)、中村浩(8) | 中段並走も後退 | |||
20090419 | 佐世保 | G2共同 | 9 | 8 | 成田和(1)、渡部哲(9)、大塚健(5) | 渡部の番手、最終2角から後退 | |||
20090418 | 佐世保 | G2共同 | 12 | 5 | 井上昌(1)、永井清(2)、大塚健(4) | 井上・大塚を曳いて永井追走も4角まで | |||
20090417 | 佐世保 | G2共同 | 11 | 5 | 浅井康(1)、武田豊(4)、田中誠(9) | 田中を前に置いたが早々に離れる | |||
20090416 | 佐世保 | G2共同 | 1 | 2 | 和田健(1)、柴崎淳(8)、紫原政(7) | 62,320 | 199,230 | 3,160 1,000 | 柴崎の番手で最終B出きる |
20090403 | 玉野 | F1 | 11 | 1 | 渡辺十(2)、中武克(3)、穴井利(9) | 240 | 1,700 | 180 360 | 逃げ一、後もつれてペース駆け |
20090402 | 玉野 | F1 | 12 | 9 | 森田達(1)、岩本和(2)、佐古雅(8) | 二分戦、捲くりに回るも番手に仕事され後退 | |||
20090401 | 玉野 | F1 | 12 | 1 | 渡辺十(2)、藤原憲(3)、佐竹和(8) | 5,500 | 65,710 | 1,620 2,220 | 単騎捲くりきまる |
20090327 | 高松 | F1 | 12 | 7 | 内藤秀(1)、佐藤成(2)、室井健(8) | ||||
20090326 | 高松 | F1 | 12 | 2 | 佐藤成(1)、室井健(3)、井上辰(4) | 5,160 | 11,560 | 520 120 | HBとって逃げる |
20090325 | 高松 | F1 | 12 | 7 | 松尾淳(1)、廣川貞(2)、室井健(4) | ||||
20090308 | 岸和田 | G1ダビ | 4 | 1 | 山口貴(2)、大薗宏(3)、池尻浩(4) | 4,180 | 14,200 | 620 1,130 | 山口の捲くり追走、直線差す |
20090306 | 岸和田 | G1ダビ | 7 | 5 | 伊藤正(1)、大薗宏(2)、太田真(7) | HBとって逃げるも直線ズブズブ | |||
20090305 | 岸和田 | G1ダビ | 2 | 1 | 戸邉裕(2)、西川親(4)、矢口啓(5) | 14,520 | 83,040 | 1,800 980 | 2C三番手も直線差す |
20090304 | 岸和田 | G1ダビ | 4 | 4 | 渡邉一(1)、東口善(2)、前反祐(8) | ||||
20090303 | 岸和田 | G1ダビ | 8 | 7 | 加藤慎(1)、山口貴(1)、加倉正(8) | 最終Hまで先行 |
競輪オフィシャルサイト | 熊本競輪選手会HP |
![]() |
![]() |