《
家庭料理
INDEX
日本史
》
ノンフィクション文庫/新書 ジャンル別陳列棚「白川書肆」
文庫
お酒・お茶
お酒、酒場、お茶、珈琲
に関する文庫のリスト・一覧表(新刊順)
人生を肴に
ほろ酔い百話 (だいわ文庫) 太田和彦 9784479320661 / 2023年9月
おいしいアンソロジー ビール
今日もゴクゴク、喉がなる (だいわ文庫)阿川佐和子ほか 9784479320623 / 2023年7月
近代数寄者の茶の湯
--**--(中公文庫) 熊倉功夫 9784122073531 / 2023年4月
飲んだら、酔うたら
--**--(だいわ文庫) 椎名誠 9784479320500 / 2023年4月
酒場學校の日々
フムフム・グビグビ・たまに文學 (ちくま文庫)金井真紀 9784480438720 / 2023年4月
世界カフェ紀行
5分で巡る50の想い出 (中公文庫)中央公論新社編 9784122073241 / 2023年2月
酒好き医師が教える最高の飲み方
飲む前に読む!(日経ビジネス人文庫)葉石かおり 9784296117093 / 2023年2月
飲むぞ今夜も、東京で
--**--(小学館文庫)太田和彦 9784094072075 / 2022年12月
こぽこぽ、珈琲
おいしい文藝 (河出文庫) 湊 かなえ他 9784309419176 / 2022年11月
日本の珈琲
--**--(講談社学術文庫) 奥山儀八郎/旦部幸博 9784065290187 / 2022年9月
簡単、絶品おつまみ
おいしく飲める (マイナビ文庫) 稲田多佳子 9784839980863 / 2022年8月
日本茶の世界
--**--(講談社学術文庫) 高宇政光 9784065286135 / 2022年7月
一杯飲んで帰ります
女と男の居酒屋十二章 (だいわ文庫)太田和彦 9784479320166 / 2022年6月
居酒屋と県民性
47都道府県ごとの風土・歴史・文化 (朝日文庫)太田和彦 9784022620675 / 2022年6月
飲むぞ今夜も、旅の空
--**--(小学館文庫)太田和彦 9784094071467 / 2022年5月
純喫茶コレクション
--**--(河出文庫) 難波里奈 9784309418643 / 2022年1月
しらふで生きる
大酒飲みの決断 (幻冬舎文庫) 町田康 9784344431461 / 2021年12月
日本酒の世界
--**--(講談社学術文庫) 小泉武夫 9784065263150 / 2021年11月
家飲み大全
--**--(だいわ文庫) 太田和彦 9784479308812 / 2021年9月
女将さん酒場
--**--(ちくま文庫) 山田真由美 9784480437587 / 2021年8月
おじさん酒場
増補新版 (ちくま文庫)山田真由美/なかむらるみ 9784480437563 / 2021年8月
瓶のなかの旅
酒と煙草エッセイ傑作選 (河出文庫) 開高健 9784309418131 / 2021年5月
月の下のカウンター
--**-- (小学館文庫) 太田和彦 9784094068979 / 2021年3月
ワインの科学
--**--(河出文庫) ジェイミー・グッド 9784309467269 / 2021年1月
はじめての日本酒
まんが&図解でわかる (マイナビ文庫) 葉石かおり 9784839975111 / 2020年12月
風に吹かれて、旅の酒
--**--(集英社文庫) 太田和彦 9784087441741 / 2020年10月
魚の水はおいしい
食と酒エッセイ傑作選 (河出文庫) 開高健 9784309417721 / 2020年10月
ひとり酒の時間イイネ
! --**--(だいわ文庫) 東海林さだお 9784479308218 / 2020年7月
お茶の味
京都寺町一保堂茶舖 (新潮文庫) 渡辺都 9784101021416 / 2020年5月
居酒屋道楽
--**--(河出文庫) 太田和彦 9784309417486 / 2020年5月
喫茶店の時代
あのとき こんな店があった (ちくま文庫) 林哲夫 9784480436450 / 2020年4月
酒の渚
--**--(幻冬舎文庫) さだまさし 9784344429659 / 2020年4月
夜更けのおつまみ
--**--(ポプラ文庫) 東山彰良ほか 9784591166345 / 2020年3月
名古屋カフェ散歩
喫茶ワンダーランド (祥伝社黄金文庫) 川口葉子 9784396317690 / 2019年11月
増補版
うまい日本酒をつくる人たち
酒屋万流 (草思社文庫) 増田晶文 9784794224187 / 2019年10月
カクテルの図鑑ミニ
技法やレシピ、由来、味わいなど(マイナビ文庫) 斎藤 都斗武ほか 9784839970376 / 2019年6月
ビールの図鑑ミニ
世界中のビールを集めて…(マイナビ文庫) 日本ビール文化研究会 9784839970369 / 2019年6月
酔っぱらいに贈る言葉
--**--(ちくま文庫) 大竹聡 9784480436047 / 2019年6月
ビールの教科書
--**--(講談社学術文庫) 青井博幸 9784065159521 / 2019年6月
消えゆく横丁
平成酒場始末記 (ちくま文庫) 藤木TDC 9784480435972 / 2019年5月
ワインの図鑑ミニ
--**--(マイナビ文庫) 君嶋哲至 9784839967765 / 2019年2月
シャンパン大全
--**--(日経ビジネス人文庫) 山本博 9784532198879 / 2019年2月
教養としてのワインの世界史
--**--(ちくま文庫) 山下範久 9784480435484 / 2018年11月
ウスケボーイズ
日本ワインの革命児たち (小学館文庫) 河合香織 9784094065701 / 2018年10月
関西で飲もう
京都、大阪、そして神戸 (小学館文庫) 太田和彦 9784094065695 / 2018年10月
ワインの世界史
自然の恵みと人間の知恵の歩み (日経ビジネス人文庫)山本博 9784532198541 / 2018年3月
本のお茶
--**--(角川文庫) 川口葉子/藤田一咲 9784041061381 / 2017年12月
ALL ABOUT COFFEE
コーヒーのすべて (角川ソフィア文庫)ウィリアム・H・ユーカーズ 9784044002671 / 2017年11月
麦酒伝来
森鴎外とドイツビール (中公文庫) 村上満 9784122064799 / 2017年11月
酒談義
--**--(中公文庫) 吉田健一 9784122063976 / 2017年4月
江戸前 通の歳時記
酒肴エッセイ選集 (集英社文庫) 池波正太郎 9784087455571 / 2017年3月
みんな酒場で大きくなった
--**--(河出文庫) 太田和彦 9784309415017 / 2017年1月
江戸の酒
つくる・売る・味わう (岩波現代文庫) 吉田元 9784006003562 / 2016年12月
新宿ゴールデン街物語
--**--(講談社+α文庫) 渡辺英綱 9784062817066 / 2016年11月
科学者が書いたワインの秘密
身体にやさしいワイン学 (PHP文庫) 清水健一 9784569766355 / 2016年11月
多摩川飲み下り
--**--(ちくま文庫) 大竹 聡 9784480433879 / 2016年10月
泥酔懺悔
エッセイ集 (ちくま文庫) 朝倉かすみ他 9784480433718 / 2016年09月
呑めば、都
--居酒屋の東京--(ちくま文庫) マイク・モラスキー 9784480433688 / 2016年08月
世界一周飲み歩き
--**--(朝日文庫) イシコ 9784022618757 / 2016年08月
ぶらり昼酒・散歩酒
--**--(光文社文庫) 大竹聡 9784334773076 / 2016年06月
北の居酒屋の美人ママ
ニッポンぶらり旅 (集英社文庫) 太田和彦 9784087454505 / 2016年05月
茶の楽しみ
--**--(光文社知恵の森文庫) 千玄室 9784334786960 / 2016年05月
やせたい人は、今夜もビールを飲みなさい
(PHP文庫) 安中千絵 9784569765624 / 2016年05月
ひとり飲む、京都
--**--(新潮文庫) 太田和彦 9784101333397 / 2016年03月
東京煮込み横丁評判記
--**--(中公文庫) 坂崎重盛 9784122062085 / 2015年12月
銀座の酒場を歩く
--**--(ちくま文庫) 太田和彦 9784480433053 / 2015年12月
それでも酔ってません
–-酒呑みおじさんは今日も行く—大竹聡 /双葉社 ISBN:9784575714401 /2015年07月
純米酒
--匠の技と伝統--上原浩 /KADOKAWA ISBN:9784044094805 /2015年03月
銀座の喫茶店ものがたり
--**--村松友視 /文藝春秋 ISBN:9784167903299 /2015年03月
世界一旨い日本酒
–-熟成と燗で飲る本物の酒—古川修 /光文社 ISBN:9784334786649 /2014年12月
居酒屋ほろ酔い考現学
--**--橋本健二 /祥伝社 ISBN:9784396316532 /2014年12月
酒のさかな
--**--高橋みどり /筑摩書房 ISBN:9784480432254 /2014年11月
シングルモルトを愉しむ
–-新版-—土屋守 /光文社 ISBN:9784334786588 /2014年09月
琥珀色の夢を見る
–-竹鶴政孝とリタ ニッカウヰスキー物語—松尾秀助 /朝日新聞出版 ISBN:9784022618085 /2014年09月
居酒屋の誕生
–-江戸の呑みだおれ文化—飯野亮一 /筑摩書房 ISBN:9784480096371 /2014年08月
おつまみ一行レシピ
--〔キキ〕酒師がつくる酒の肴136品--やまはたのりこ /マイナビ ISBN:9784839952662 /2014年08月
イスラム飲酒紀行
--**--高野秀行 /講談社 ISBN:9784062778763 /2014年07月
ヒゲのウヰスキー誕生す
--**--川又一英 /新潮社 ISBN:9784101428024 /2014年06月
ちびちびごくごくお酒のはなし
--**--伊藤まさこ /PHP研究所 ISBN:9784569761534 /2014年03月
夜の一ぱい
--**--田辺聖子, 浦西和彦 /中央公論新社 ISBN:9784122058903 /2014年01月
本格焼酎を愉しむ
--新版 --田崎真也 /光文社 ISBN:9784334786359 /2013年11月
居酒屋コンフィデンシャル
--**--水内茂幸 /新潮社 ISBN:9784101390918 /2013年06月
居酒屋百名山
--**--太田和彦 /新潮社 ISBN:9784101333373 /2013年04月
極上の酒を生む土と人
--大地を醸す--山同敦子 /講談社 ISBN:9784062815079 /2013年02月
酒が語る日本史
--新装版--和歌森太郎 /河出書房新社 ISBN:9784309411996 /2013年02月
今夜も赤ちょうちん
--**--鈴木琢磨 /筑摩書房 ISBN:9784480430076 /2012年11月
茶人物語
--**--読売新聞社 /中央公論新社 ISBN:9784122057111 /2012年10月
クイズでワイン通
--思わず人に話したくなる—葉山考太郎 /講談社 ISBN:9784062814942 /2012年10月
「酒」と作家たち
--**--浦西和彦 /中央公論新社 ISBN:9784122056459 /2012年05月
本当に飲みたい!世界のビール
--**--藤原ヒロユキ /大和書房 ISBN:9784479303831 /2012年05月
旅情酒場をゆく
--**--井上理津子 /筑摩書房 ISBN:9784480429261 /2012年03月
酔客万来
–-集団的押し掛けインタビュー—酒とつまみ編集部 /筑摩書房 ISBN:9784480429131 /2012年02月
コーヒーの鬼がゆく
--吉祥寺「もか」遺聞--嶋中労 /中央公論新社 ISBN:9784122055803 /2011年12月
酔った私の恥ずかし〜話
--**--別冊宝島編集部 /宝島社 ISBN:9784796687614 /2011年12月
蕎麦屋酒
--ああ、「江戸前」の幸せ--古川修 /光文社 ISBN:9784334785949 /2011年12月
酒呑まれ
--**--大竹聡 /筑摩書房
ISBN:9784480428769 /2011年11月
うまい日本酒はどこにある
?--**--増田晶文 /草思社
ISBN:9784794218568 /2011年10月
居酒屋おくのほそ道
--**--太田和彦 /文藝春秋
ISBN:9784167801311 /2011年08月
ひよっこ茶人、茶会へまいる。
--**--松村栄子 /朝日新聞出版
ISBN:9784022646187 /2011年08月
ますます酔って記憶をなくします
--**--石原たきび /新潮社
ISBN:9784101336923 /2011年05月
飲んではいけない飲みもの飲んでもいい飲みもの
--**--渡辺雄二 /大和書房
ISBN:9784479303275 /2011年03月
愛と情熱の日本酒
--魂をゆさぶる造り酒屋たち--山同敦子 /筑摩書房
ISBN:9784480428158 /2011年03月09日
純米酒を極める
--**--上原浩 /光文社
ISBN:9784334785727 /2011年01月
パリからの紅茶の話
--**--戸塚真弓 /中央公論新社
ISBN:9784122054332 /2011年01月
記憶がなくなるまで飲んでも、なぜ家にたどり着けるのか
?--**--川島隆太/泰羅雅登 /新潮社
ISBN:9784101342818 /2010年12月
酒にまじわれば
--**--なぎらけんいち /文藝春秋
ISBN:9784167803018 /2010年12月
東京煮込み横丁評判記
--**--坂崎重盛 /光文社
ISBN:9784334785703 /2010年12月
酔って記憶をなくします
--**--石原たきび /新潮社
ISBN:9784101336916 /2010年10月
「医者いらず」の健康茶事典
--**--藤田紘一郎 /PHP研究所
ISBN:9784569675312 /2010年10月
酒呑みの自己弁護
--**--山口瞳 /筑摩書房
ISBN:9784480427687 /2010年10月
洋酒うんちく百科
--**--福西英三 /筑摩書房
ISBN:9784480427571 /2010年10月
茶の湯名言集
--ビギナーズ日本の思想--田中仙堂 /角川学芸出版/角川グループパブリッ
ISBN:9784044072148 /2010年06月
自選ニッポン居酒屋放浪記
--**--太田和彦 /新潮社
ISBN:9784101333366 /2010年05月
ビール世界史紀行
--ビール通のための15章--村上満 /筑摩書房
ISBN:9784480426802 /2010年04月
世界ぐるっとほろ酔い紀行
--**--西川治 /新潮社
ISBN:9784101333526 /2010年02月
今日からちょっとワイン通
--**--山田健 /筑摩書房
ISBN:9784480426611 /2009年12月
のんだくれワイン道
--**--田島みるく /PHP研究所
ISBN:9784569673530 /2009年11月
東京居酒屋探訪
--**--大道珠貴 /講談社
ISBN:9784062764643 /2009年10月
京都カフェ散歩
--喫茶都市をめぐる--川口葉子 /祥伝社
ISBN:9784396314965 /2009年10月
中央線で行く東京横断ホッピーマラソン
--**--大竹聡 /筑摩書房
ISBN:9784480426277 /2009年08月
千利休101の謎
--**--川口素生 /PHP研究所
ISBN:9784569672991 /2009年08月
なぜ、伊右衛門は売れたのか
。--**--峰如之介 /日本経済新聞出版社
ISBN:9784532195045 /2009年08月
とりあえず、ビール
! --続・酒と酒場の耳学問--端田晶 /講談社
ISBN:9784062764209 /2009年07月
酒場の文化史
--**--海野弘 /講談社
ISBN:9784062919524 /2009年06月
ワイン生活
--楽しく飲むための200のヒント--田崎真也 /新潮社
ISBN:9784101315331 /2009年06月
ワインによく合うおつまみ手帖
--田崎真也特製!--田崎真也 /講談社
ISBN:9784062812832 /2009年05月
私は飲酒運転で刑務所に入りました
--**--川本浩司 /中経出版 ISBN:9784806133568 /2009年04月
今夜も一杯!おつまみ手帖
--有名料理家競演--講談社/講談社 ISBN:9784062812580 /2009年02月
イン
--イギリスの宿屋のはなし--臼田昭 /講談社 ISBN:9784062919388 /2009年02月
勝負つまみ
--ササッとつくってアッと言わせる!--柳沢英子 /大和書房 ISBN:9784479302247 /2009年02月
三三九度
–-盃事の民俗誌--神崎宣武 /岩波書店
ISBN:9784006031756 /2008年12月
酒呑み料理家の自慢のおつまみ
--**--杵島直美 /青春出版社
ISBN:9784413094207 /2008年12月
居酒屋礼讃
--**--森下賢一 /筑摩書房
ISBN:9784480424969 /2008年12月
手みやげは極旨ワイン
!--**--Crea編集部/柳忠之 /文藝春秋
ISBN:9784167753269 /2008年12月
ワインが楽しく飲める本
--**--原子嘉継 /PHP研究所
ISBN:9784569671321 /2008年11月
R25「酒肴道場」
--**--荻原和歌 /三笠書房
ISBN:9784837964650 /2008年11月
日日是好日 「お茶」が教えてくれた15のしあわせ
--**--森下典子 /新潮社
ISBN:9784101363516 /2008年11月
お酒とつまみと友達と
--**--こぐれひでこ /宝島社
ISBN:9784796666558 /2008年10月
至福の本格焼酎極楽の泡盛
--厳選86蔵元--山同敦子 /筑摩書房 ISBN:9784480424693 /2008年09月
知っておきたい英国紅茶の話
--**--出口保夫 /ランダムハウス講談社
ISBN:9784270102305 /2008年09月
もっと美味しくビールが飲みたい
! --酒と酒場の耳学問--端田晶 /講談社 ISBN:9784062761130 /2008年07月
お茶のソムリエの日本茶教室
--**--高宇政光|筑摩書房|2008年 06月9784480424464
コーヒーに憑かれた男たち
--**--嶋中労|中央公論新社|2008年 03月9784122050105
文士の酒編集者の酒
--**--村松友視|ランダムハウス講談社|2008年 02月9784270101612
小堀遠州茶友録
--**--熊倉功夫|中央公論新社
|2007年 12月9784122049536
今宵最高の一本-
-女利酒師とソムリエールが選ぶ--葉石かおり/島田まき|集英社
|2007年 11月9784086501422
3行レシピでつくる居酒屋おつまみ厳選100
--**--検見崎聡美|青春出版社|2007年 10月9784413093774
本朝茶人伝
--限定復刻版--桑田 忠親|中央公論新社
|2007年 09月9784122049208
日本の酒
--**--坂口謹一郎|岩波書店|2007年 08月9784003394519
知っておきたい「酒」の世界史
--**--宮崎正勝|角川学芸出版/角川グループパブリッ|2007年 06月9784044064044
東海道居酒屋五十三次
--**--太田和彦|小学館
|2007年 06月9784094081763
お茶席の冒険
--**--有吉玉青|光文社|2007年 05月9784334784768
酒場のオキテ
--**--吉田類|青春出版社|2007年 04月9784413093644
スタア・バーへ、ようこそ
--**--岸 久--文藝春秋 (2007/1/10)4167713101
酒の日本文化
--知っておきたいお酒の話--神崎 宣武--角川学芸出版 (2006/9/22)4044064016
岩茶のちから
--中国茶はゴマンとあるが、なぜ岩茶か?--左能 典代--文藝春秋 (2006/11)4167713098
百人一酒
--**--俵 万智--文藝春秋 (2006/07)4167548062
カップ酒スタイル
--**--いいざわ たつや--筑摩書房 (2006/06)448042217X
酒肴酒
--食の名著復刊--吉田 健一--光文社 (2006/2/9)4334740278
居酒屋道楽
--**--太田 和彦--新潮社 (2006/05)4101333351
笊で水をくむ
--茶人・金津滋の生涯--三鬼 英介--幻冬舎 (2005/11)4344407229
to the Bar
--日本のBAR 74選--成田 一徹--朝日新聞社
(2005/1/12)4022614986
酒を味わう酒を愉しむ
--うまい飲み方から知っておきたいマナーまで--山崎 武也--PHP研究所
(2002/05)4569577342
こだわり店主がズバリ選んだ本格焼酎55
--**--小林 昭二--日本経済新聞社
(2005/01)4532192722
また酒中日記
--**--吉行 淳之介--中央公論新社
(2005/10)4122046009
酒中日記
--**--吉行 淳之介--中央公論新社
(2005/03)412204507X
イタリア ワイン紀行
--**--朽見 行雄--角川春樹事務所
(2004/10)4758431329
酒に謎あり
--**--小泉 武夫--日本経済新聞社
(2004/08)4532192552
大阪 下町酒場列伝
--**--井上 理津子--筑摩書房
(2004/8/10)4480039899
下町酒場巡礼 もう一杯
--**--大川 渉/宮前 栄/平岡 海人/筑摩書房
(2003/04)4480038299
退屈知らずの酒読本
--本格焼酎編--橋口 孝司/長田 卓--青春出版社
(2002/01)4413092260
ニッポン居酒屋放浪記 望郷編
--**--太田 和彦--新潮社
(2001/12)
9784101333335
ニッポン居酒屋放浪記 疾風編
--**--太田 和彦--新潮社
(2001/06)
9784101333328
英国紅茶の話
--**--出口 保夫--PHP研究所
(1998/10)4569571700
ソムリエのひらめき
--**--田崎 真也--河出書房新社
(2000/03)4309473946
ニッポン居酒屋放浪記 立志編
--**--太田 和彦--新潮社
(2000/11)4101333319
茶の話
―茶事遍路--**--陳 舜臣--朝日新聞
(1992/04)402260705X
《
家庭料理
INDEX
日本史
》
Amazon.co.jp
紀伊國屋書店
eBOOK-OFF
白川書肆
by rs-kumamoto.com