《
お酒・お茶
INDEX
世界史》
ノンフィクション文庫/新書 ジャンル別陳列棚「白川書肆」
文庫
日本史
歴史概説、探訪、人物、エピソード
に関する文庫のリスト・一覧表(新刊順)
江戸時代の官僚制
--**--(法蔵館文庫) 藤井讓治 9784831826527 / 2023年9月
昭和天皇の戦争
「昭和天皇実録」に残されたこと・消されたこと (岩波現代文庫)山田朗 9784006004699 / 2023年9月
弾左衛門と車善七
江戸のエタ頭と非人頭 (河出文庫) 塩見鮮一郎 9784309419848 / 2023年8月
戦慄の記録 インパール
--**--(岩波現代文庫)NHKスペシャル取材班 9784006033422 / 2023年7月
信長の正体
--**--(文春文庫) 本郷和人 9784167920722 / 2023年7月
101人の人物で読み解く太平洋戦争
--**--(PHP文庫) 太平洋戦争研究会 9784569903378 / 2023年7月
記録 ミッドウェー海戦
--**--(ちくま学芸文庫) 澤地久枝 9784480511874 / 2023年6月
古墳とはなにか
認知考古学からみる古代 (角川ソフィア文庫) 松木武彦 9784044007638 / 2023年5月
江戸のはやり神
--**--(法蔵館文庫) 宮田登 9784831826466 / 2023年3月
日本人の源流
核DNA解析でたどる (河出文庫) 斎藤成也 9784309419510 / 2023年3月
満蒙開拓団
国策の虜囚 (岩波現代文庫) 加藤聖文 9784006004613 / 2023年2月
グローバル幕末史
幕末日本人は世界をどう見ていたか (草思社文庫)町田明広 9784794226327 / 2023年2月
0から学ぶ「日本史」講義
古代篇 (文春文庫) 出口治明 9784167919917 / 2023年1月
現代を生きる日本史
--**--(岩波現代文庫) 須田努/清水克行 9784006004576 / 2022年11月
賊軍の将・家康
関ヶ原の知られざる真実 (日経ビジネス人文庫)安藤優一郎 9784296115457 / 2022年10月
はじめての王朝文化辞典
--**--(角川ソフィア文庫) 川村裕子 9784044002558 / 2022年8月
草の根のファシズム
日本民衆の戦争体験 (岩波現代文庫) 吉見義明 9784006004521 / 2022年8月
統帥乱れて
北部仏印進駐事件の回想 (中公文庫) 大井篤 9784122072275 / 2022年7月
遠い島 ガダルカナル
<新装版> (PHP文庫) 半藤一利 9784569902333 / 2022年7月
日本商人の源流
--**--(ちくま学芸文庫) 佐々木銀弥 9784480511225 / 2022年6月
海に生きた百姓たち
海村の江戸時代 (草思社文庫)渡辺尚志 9784794225849 / 2022年6月
図説
日本戦陣作法事典
--**--(角川ソフィア文庫) 笹間良彦 9784044006860 / 2022年4月
時代の反逆者たち
--**--(ちくま文庫) 保阪正康 9784480438119 / 2022年4月
武士に「もの言う」百姓たち
裁判でよむ江戸時代 (草思社文庫)渡辺尚志 9784794225764 / 2022年4月
ねじ曲げられた桜
(上) 美意識と軍国主義 (岩波現代文庫) 大貫恵美子 9784006004453 / 2022年3月
帝国陸海軍 人事の闇
--**--(光人社NF文庫) 藤井非三四 9784769832492
日本の戦死塚
首塚・胴塚・千人塚 (角川ソフィア文庫)室井康成 9784044006587 / 2022年1月
カンルーバン収容所
最悪の戦場残置部隊ルソン戦記 (光人社NF文庫)山中明 9784769832430 / 2021年11月
天下分け目の関ヶ原合戦はなかった
一次史料が伝える真実 (河出文庫)乃至政彦/高橋陽介 9784309418438 / 2021年9月
ええじゃないか
民衆運動の系譜 (講談社学術文庫) 西垣晴次 9784065245866 / 2021年8月
江戸・明治 百姓たちの山争い裁判
--**--(草思社文庫) 渡辺尚志 9784794225337 / 2021年8月
時代の一面
東郷茂徳 大戦外交の手記 (中公文庫)東郷茂徳 9784122070905 /2021年7月
語り継ぐこの国のかたち
--**--(だいわ文庫) 半藤一利 9784479308744 /2021年7月
貧民の帝都
--**--(河出文庫) 塩見鮮一郎 9784309418186 / 2021年6月
軍隊と地域
郷土部隊と民衆意識のゆくえ (岩波現代文庫) 荒川章二 9784006004361 / 2021年4月
軍隊マニュアルで読む日本近現代史
日本人はこうして戦場へ行った (朝日文庫)一ノ瀬俊也 9784022620453 / 2021年4月
三八式歩兵銃
日本陸軍の七十五年 (ちくま学芸文庫) 加登川幸太郎 9784480510396 / 2021年3月
四月七日の桜
戦艦「大和」と伊藤整一の最期 (講談社文庫)中田整一 9784065227558 / 2021年3月
城と隠物の戦国誌
--**--(ちくま学芸文庫) 藤木久志 9784480510242 / 2021年1月
軍国日本の興亡
日清戦争から日中戦争へ (中公文庫) 猪木正道 9784122070134 / 2021年1月
暴力と武力の日本中世史
--**--(朝日文庫) 本郷和人 9784022620408 / 2020年12月
南朝研究の最前線
ここまでわかった「建武政権」から後南朝まで (朝日文庫)監修:呉座勇一 9784022620347 / 2020年11月
朝鮮銀行
ある円通貨圏の興亡 (ちくま学芸文庫) 多田井喜生 9784480510037 / 2020年9月
日本の修史と史学
歴史書の歴史 (講談社学術文庫) 坂本太郎 9784065206461 / 2020年8月
歴史の中で語られてこなかったこと
おんな・子供・老人からの「日本史」 (朝日文庫)網野善彦/宮田登 9784022620194 / 2020年8月
倭人・倭国伝全釈
東アジアのなかの古代日本 (角川ソフィア文庫)鳥越憲三郎 9784044006082 / 2020年7月
シベリア出兵
男女9人の数奇な運命 (光人社NF文庫) 土井全二郎 9784769831556 / 2020年2月
日本近現代史入門
黒い人脈と金脈 (集英社文庫) 広瀬隆 9784087440812 / 2020年2月
百目鬼の謎
「目」のつく地名の古代史 (草思社文庫)藤井耕一郎 9784794224392 / 2020年2月
古代史「謎解き」入門
こんない面白かった (PHP文庫) 関裕二 9784569768861 / 2020年2月
「大乱の都」京都争奪
古代史謎解き紀行 (新潮文庫) 関裕二 9784101364834 / 2020年1月
「鎖国」を見直す
--**--(岩波現代文庫) 荒野泰典 9784006004125 / 2019年12月
古代史が面白くなる「地名」の秘密
--**--(光文社知恵の森文庫)八幡和郎 9784334787806 / 2019年12月
大本営発表という虚構
--**--(ちくま文庫) 保阪正康 9784480436375 / 2019年12月
「本能寺の変」はなぜ起こったか
信長暗殺の真実 (角川文庫) 津本陽 9784041088982
父が子に語る近現代史
--**--(ちくま文庫) 小島毅 9784480436320 / 2019年11月
父が子に語る日本史
--**--(ちくま文庫) 小島毅 9784480436245 / 2019年10月
日本人のための現代史講義
--**--(草思社文庫) 谷口智彦 9784794224163 / 2019年10月
戦国時代の大誤解
--**--(PHP文庫) 鈴木眞哉 9784569769646 / 2019年10月
欧米人の見た開国期日本
異文化としての庶民生活 (角川ソフィア文庫)石川榮吉 9784044005344 / 2019年9月
中世奇人列伝
--**--(草思社文庫) 今谷明 9784794224118 / 2019年8月
中国戦線従軍記
歴史家の体験した戦場 (岩波現代文庫)藤原彰 9784006004071 / 2019年7月
満鉄全史
「国策会社」の全貌 (講談社学術文庫) 加藤聖文 9784065162729 / 2019年7月
兵たちの戦争
手紙・日記・体験記を読み解く (朝日文庫)藤井忠俊 9784022619778 / 2019年7月
明治日本写生帖
--**--(角川ソフィア文庫) フェリックス・レガメ 9784044004293 / 2019年5月
世界の辺境とハードボイルド室町時代
--**--(集英社文庫)高野秀行/清水克行 9784087458787 / 2019年5月
被差別部落の伝承と生活
信州の部落・古老聞き書き (ちくま文庫)柴田道子 9784480435774 / 2019年3月
日本史のしくみ
変革と情報の史観 (中公文庫) 林屋辰三郎 9784122067004 / 2019年2月
天皇と賤民の国
--**--(河出文庫) 沖浦和光 9784309416670 / 2019年2月
日本史の探偵手帳
--**--(文春文庫) 磯田道史 9784167912161 / 2019年1月
気候で読む日本史
--**--(日経ビジネス人文庫) 田家康 9784532198848 / 2019年1月
歴史としての戦後史学
ある歴史家の証言 (角川ソフィア文庫)網野善彦 9784044003999 / 2018年9月
隠れたる事実
明治裏面史 (講談社文芸文庫) 伊藤痴遊 9784065129272 / 2018年9月
佐高信の昭和史
--**--(角川ソフィア文庫) 佐高信 9784044004101 / 2018年8月
関東大震災の直後 朝鮮人と日本人
証言集 (ちくま文庫) 西崎雅夫 9784480435361 / 2018年8月
幕末明治 不平士族ものがたり
--**--(草思社文庫) 野口武彦 9784794223463 / 2018年8月
戦後日本の「独立」
--**--(ちくま文庫) 半藤一利ほか 9784480435255 / 2018年7月
餓死した英霊たち
--**--(ちくま学芸文庫) 藤原彰 9784480098757 / 2018年7月
大正天皇婚約解消事件
--**--(角川ソフィア文庫) 浅見雅男 9784044003890 / 2018年6月
鎖 塚
自由民権と囚人労働の記録 (岩波現代文庫) 小池喜孝 9784006033095 / 2018年6月
戦場体験者
沈黙の記録 (ちくま文庫) 保阪正康 9784480435224 / 2018年6月
骨と墓の考古学
大都市江戸の生活と病 (角川ソフィア文庫) 谷畑美帆 9784044002817 / 2018年5月
京大芸人式日本史
--**--(幻冬舎よしもと文庫) 菅広文 9784344427396 / 2018年4月
孤独な帝国 日本の一九二〇年代
--**--(草思社文庫)ポール・クローデル 9784794223302 / 2018年4月
30の発明からよむ日本史
--**--(日経ビジネス人文庫) 池内了/造事務所 9784532198565 / 2018年4月
稲の日本史
--**--(角川ソフィア文庫) 佐藤洋一郎 9784044003920 / 2018年3月
性と愛の戦国史
--**--(光文社文庫) 渡邊大門 9784334787400 / 2018年3月
昭和史の10大事件
--**--(文春文庫) 宮部みゆき/半藤一利 9784167910396 / 2018年3月
一冊でつかむ日本史
--**--(河出文庫) 武光誠 9784309415932 / 2018年2月
仁義なき幕末維新
われら賊軍の子孫 (文春文庫) 菅原文太/半藤一利 9784167909871 / 2017年12月
西郷隆盛伝説
--**--(角川ソフィア文庫) 佐高信 9784044002442 / 2017年10月
トーキョー・レコード
(上) 軍国日本特派員日記 (中公文庫)オットー・D.トリシャス 9784122064591 / 2017年9月
人はなぜ戦うのか
考古学からみた戦争 (中公文庫) 松木武彦 9784122064584 / 2017年9月
帝都復興の時代
関東大震災以後 (中公文庫) 筒井清忠 9784122064232 / 2017年6月
明治維新という過ち
日本を滅ぼした吉田松陰と長州テロリスト (講談社文庫)原田伊織 9784062936835 / 2017年6月
家光は、なぜ「鎖国」をしたのか
--**--(河出文庫) 山本博文 9784309415390 / 2017年6月
百姓たちの幕末維新
--**--(草思社文庫) 渡辺尚志 9784794222695 / 2017年4月
とめられなかった戦争
さかのぼり日本史 (文春文庫) 加藤陽子 9784167908003 / 2017年2月
「月給100円サラリーマン」の時代
戦前日本の”普通”の生活 (ちくま文庫) 岩瀬彰 9784480434265 / 2017年2月
徳川がつくった先進国日本
--**--(文春文庫) 磯田道史 9784167907761 / 2017年1月
三種の神器
天皇の起源を求めて (河出文庫) 戸矢 学 9784309414997 / 2016年12月
太平洋戦争を読み直す
--**--(PHP文庫) 保阪正康 9784569766553 / 2016年12月
古代金属国家論
霊山、山伏、ミイラ、大仏… (立東舎文庫) 内藤正敏 9784845628766 / 2016年11月
「日本」
国号の由来と歴史 (講談社学術文庫) 神野志隆光 9784062923927 / 2016年10月
熊本城を救った男 谷干城
--**--(河出文庫) 嶋岡晨 9784309414867 / 2016年10月
日本1852
ペリー遠征計画の基礎資料 (草思社文庫)チャールズ・マックファーレン 9784794222206 / 2016年08月
それでも、日本人は「戦争」を選んだ
--**--(新潮文庫) 加藤陽子 9784101204963 / 2016年06月
天皇陵の謎を追う
--**--(中公文庫) 矢沢高太郎 9784122062498 / 2016年04月
「おじぎ」の日本文化
--**--(角川ソフィア文庫) 神崎宣武 9784044000080 / 2016年03月
江戸の旗本事典
--**--(角川文庫 角川ソフィア文庫) 小川恭一 9784044000332 / 2016年01月
百姓の力
江戸時代から見える日本 (角川文庫 角川ソフィア文庫) 渡辺尚志 9784044000035 / 2015年12月
アメリカの鏡・日本
--完全版-- (角川文庫 角川ソフィア文庫) ヘレン・ミアーズ 9784044000042 / 2015年12月
吉原という異界
--**--(河出文庫) 塩見鮮一郎 9784309414102 / 2015年10月
日本人はなぜ戦争へと向かったのか
–-(戦線拡大編)--NHKスペシャル取材班 /新潮社 ISBN:9784101283760 /2015年07月
戦後日本史
–-今起きていることの本当の意味がわかる—福井紳一 /講談社 ISBN:9784062816083 /2015年07月
日本海軍はなぜ過ったか
–-海軍反省会四〇〇時間の証言より—沢地久枝, 半藤一利 /岩波書店 ISBN:9784006032883 /2015年07月
この日本で生きる君が知っておくべき「戦後史の学び方」
--**--池上彰 /文藝春秋 ISBN:9784167904135 /2015年07月
大日本帝国最後の四か月
–-終戦内閣“懐刀”の証言—迫水久常 /河出書房新社 ISBN:9784309413877 /2015年07月
原爆の落ちた日
–-決定版—半藤一利, 湯川豊 /PHP研究所 ISBN:9784569763699 /2015年07月
日本人はなぜ戦争へと向かったのか
--(外交・陸軍編)--日本放送協会 /新潮社 ISBN:9784101283746 /2015年06月
十二月八日と八月十五日
--**--半藤一利 /文藝春秋 ISBN:9784167903909 /2015年06月
異邦人が覗いたニッポン
–-再びの「ディスカバリージャパン」--雑学総研 /KADOKAWA ISBN:9784046012371 /2015年05月
華族 近代日本を彩った名家の実像
--**--「歴史読本」編集部 /KADOKAWA ISBN:9784046012043 /2015年05月
「幕末」に殺された女たち
--**--菊地明 /筑摩書房 ISBN:9784480432643 /2015年05月
天皇と特攻隊
–-送るものと送られるもの—太田尚樹 /潮書房光人社 ISBN:9784769828808 /2015年04月
世界一おもしろい日本史用語の授業
--**--伊藤賀一 /KADOKAWA ISBN:9784046003843 /2015年03月
対談 天皇日本史
--**--山崎正和 /文藝春秋 ISBN:9784168130380 /2015年02月
最暗黒の東京
--**--松原岩五郎 /講談社 ISBN:9784062922814 /2015年02月
華族たちの昭和史
--**--保阪正康 /中央公論新社 ISBN:9784122060647 /2015年01月
乙女でたどる日本史
--**--山名美和子 /大和書房 ISBN:9784479305033 /2014年10月
廃藩置県
–-近代国家誕生の舞台裏—勝田政治 /KADOKAWA ISBN:9784044092153 /2014年10月
百万都市江戸の経済
--**--北原進 /KADOKAWA ISBN:9784044063085 /2014年09月
中世的世界とは何だろうか
--**--網野善彦 /朝日新聞出版 ISBN:9784022618092 /2014年09月
明治天皇という人
--**--松本健一 /新潮社 ISBN:9784101287331 /2014年08月
47都道府県の「戦国」
--**--造事務所, 八幡和郎 /大和書房 ISBN:9784479304920 /2014年07月
「国史」の誕生
–-ミカドの国の歴史学—関幸彦 /講談社 ISBN:9784062922470 /2014年07月
日本史の謎は「地形」で解ける
--(環境・民族篇)--竹村公太郎 /PHP研究所 ISBN:9784569762050 /2014年07月01日
泉光院江戸旅日記
–-山伏が見た江戸期庶民のくらし—石川英輔 /筑摩書房 ISBN:9784480096265 /2014年06月
日本史・世界史 同時代比較年表
--**--楠木誠一郎 /朝日新聞出版 ISBN:9784022617958 /2014年05月
暴力の日本史
--**--南条範夫 /筑摩書房 ISBN:9784480431790 /2014年05月
列島の歴史を語る
--**--網野善彦, 藤沢・網野さんを囲む会 /筑摩書房 ISBN:9784480096180 /2014年04月
30の戦いからよむ日本史(上)
--**--造事務所, 小和田哲男 /日本経済新聞出版社 ISBN:9784532197278 /2014年04月
(下)
中国化する日本
増補版 --日中「文明の衝突」一千年史--與那覇潤 /文藝春秋 ISBN:9784167900847 /2014年04月
兵器と戦術の日本史
--**--金子常規 /中央公論新社 ISBN:9784122059276 /2014年03月
帝都・東京が震えた日
–-二・二六事件、東京大空襲—保阪正康 /中央公論新社 ISBN:9784122059184 /2014年03月
西郷隆盛伝説
--**--佐高信 /光文社 ISBN:9784334786427 /2014年03月
日本古代史人物事典
--**--「歴史読本」編集部 /KADOKAWA ISBN:9784046001351 /2014年02月
日本史の謎は「地形」で解ける
--(文明・文化篇)--竹村公太郎 /PHP研究所 ISBN:9784569761459 /2014年02月
百万都市 江戸の生活
--**--北原進 /KADOKAWA ISBN:9784044063078 /2014年01月
幻の東京オリンピック
–-1940年大会招致から返上まで—橋本一夫 /講談社 ISBN:9784062922135 /2014年01月
日本人の神
--**--大野晋 /河出書房新社 ISBN:9784309412658 /2013年12月
日本史の影の主役 藤原氏の正体
--鎌足から続く1400年の歴史 –武光誠 /PHP研究所 ISBN:9784569761046 /2013年12月
かたき討ち
–-復讐の作法—氏家幹人 /草思社 ISBN:9784794220035 /2013年10月
日本史の謎は「地形」で解ける
--**--竹村公太郎 /PHP研究所 ISBN:9784569760841 /2013年10月
買い物の日本史
--**--本郷恵子 /角川学芸出版 ISBN:9784044092078 /2013年07月
あの戦争と日本人
--**--半藤一利 /文藝春秋 ISBN:9784167483210 /2013年07月
ナガサキ消えたもう一つの「原爆ドーム」
--**--高瀬毅 /文藝春秋 ISBN:9784167838683 /2013年07月
人類誕生から大和朝廷までの700万年史
--**--日本博学倶楽部 /PHP研究所 ISBN:9784569679860 /2013年07月
日本陸軍終焉の真実
–-昭和戦争史の証言—西浦進 /日本経済新聞出版社 ISBN:9784532196905 /2013年07月
陸軍良識派の研究
--見落とされた昭和人物伝--保阪正康 /潮書房光人社 ISBN:9784769824503 /2013年07月
昭和二十年夏、子供たちが見た戦争
--**--梯久美子 /角川書店 ISBN:9784041008805 /2013年06月
今こそ知っておきたい「災害の日本史」
--白鳳地震から東日本大震災まで--岳真也 /PHP研究所 ISBN:9784569760285 /2013年06月
戦国武将の手紙
--**--二木謙一/芦澤泰偉 /角川学芸出版 ISBN:9784044092061 /2013年05月
武士とはなにか
–-中世の王権を読み解く—本郷和人/高柳雅人 /角川学芸出版 ISBN:9784044092054 /2013年05月
終戦のエンペラー
–陛下をお救いなさいまし—岡本嗣郎 /集英社 ISBN:9784087450750 /2013年05月
鉄炮伝来
--兵器が語る近世の誕生--宇田川武久 /講談社 ISBN:9784062921732 /2013年05月
日米開戦と真珠湾攻撃秘話
--**--半藤一利/秦郁彦 /中央公論新社 ISBN:9784122057340 /2013年04月
偉人たちのカルテ
–-病気が変えた日本の歴史--篠田達明 /朝日新聞出版 ISBN:9784022617576 /2013年04月05日
サムライとヤクザ
--「男」の来た道--氏家幹人 /筑摩書房 ISBN:9784480430458 /2013年03月
戦前の生活
–-大日本帝国の“リアルな生活誌”--武田知弘 /筑摩書房 ISBN:9784480430410 /2013年03月
歴史探偵近代史をゆく
--**--半藤一利 /PHP研究所 ISBN:9784569679488 /2013年03月
知っておきたい日本の名僧
--**--瓜生中 /角川学芸出版 ISBN:9784044064297 /2013年02月
知っておきたい日本の天皇
--**--武光誠 /角川学芸出版 ISBN:9784044057114 /2013年02月
学校では教えてくれない日本史の授業
--**--井沢元彦 /PHP研究所 ISBN:9784569679594 /2013年02月
地図で読む日本の古代史
--**--「歴史ミステリー」倶楽部 /三笠書房 ISBN:9784837981718 /2013年02
実見江戸の暮らし
--**--石川英輔 /講談社 ISBN:9784062774611 /2013年01月
2時間でおさらいできる日本史
--(近・現代史篇)--石黒拡親 /大和書房 ISBN:9784479304180 /2013年01月
古事記の禁忌
–-天皇の正体--関裕二 /新潮社 ISBN:9784101364759 /2012年12月
日本の産業革命
–-日清・日露戦争から考える—石井寛治 /講談社 ISBN:9784062921473 /2012年12月
明治維新を考える
--**--三谷博 /岩波書店 ISBN:9784006002749 /2012年11月
明治日本
–-図解とあらすじでよくわかる—河合敦 /光文社 ISBN:9784334786175 /2012年11月
幕末史
--**--半藤一利 /新潮社 ISBN:9784101271811 /2012年10月
歴史人口学の世界
--**--速水融 /岩波書店 ISBN:9784006002725 /2012年10月
歴史を考えるヒント
--**--網野善彦 /新潮社 ISBN:9784101356617 /2012年09月
江戸と幕末
--意外に知らない素朴な疑問--富成博 /新人物往来社 ISBN:9784404042323 /2012年08月
ぶらり日本史散策
--**--半藤一利 /文藝春秋 ISBN:9784167483203 /2012年08月
保元・平治の乱
–-平清盛勝利への道—元木泰雄 /角川学芸出版 ISBN:9784044092030 /2012年07月
欺かれた歴史
–-松岡洋右と三国同盟の裏面—斎藤良衛 /中央公論新社 ISBN:9784122056701 /2012年07月
逆説の軍隊
--**--戸部良一 /中央公論新社 ISBN:9784122056725 /2012年07月
復興の日本史
–-いかにして度重なる災害や危機を乗り越えて—河合敦 /祥伝社 ISBN:9784396315771 /2012年06月
日本の元号
--**--歴史と元号研究会 /新人物往来社 ISBN:9784404041999 /2012年06月
江戸の城づくり
–-都市インフラはこうして築かれた—北原糸子 /筑摩書房 ISBN:9784480094582 /2012年06月
東条英機と阿片の闇
--**--太田尚樹 /角川学芸出版 ISBN:9784044058050 /2012年05月
失われた戦場の記憶
–-最前線の人間ドラマ—土井全二郎 /光人社 ISBN:9784769827351 /2012年05月
高度成長
–-日本を変えた6000日—吉川洋 /中央公論新社 ISBN:9784122056336 /2012年04月
世界史のなかの戦国日本
--**--村井章介 /筑摩書房 ISBN:9784480094445 /2012年04月
地図から読む歴史
--**--足利健亮 /講談社 ISBN:9784062921084 /2012年04月
「誤解」の日本史
--**--井沢元彦 /PHP研究所 ISBN:9784569677873 /2012年03月
消えた名家・名門の謎
--**--「歴史読本」編集部 /新人物往来社 ISBN:9784404041494 /2012年02月
倭寇 海の歴史
--**--田中健夫 /講談社 ISBN:9784062920933 /2012年01月
クラシックホテルが語る昭和史
--**--山口由美 /新潮社 ISBN:9784101364117 /2012年01月
崩御と即位
–-天皇の家族史—保阪正康 /新潮社 ISBN:9784101333724 /2012年01月
怨霊になった天皇
--**--竹田恒泰 /小学館 ISBN:9784094086690 /2011年12月
日本史有名人の臨終カルテ
--**--篠田達明 /新人物往来社 ISBN:9784404041203 /2011年12月
平清盛の闘い
-–幻の中世国家-—元木泰雄 /角川学芸出版
ISBN:9784044092023 /2011年11月
20代から知っておきたい日本の歴史
--**--榎本秋 /新人物往来社
ISBN:9784404040961 /2011年11月
海軍良識派の研究
–-日本海軍のリーダーたち—工藤美知尋 /光人社
ISBN:9784769827108 /2011年11月
皇族誕生
--**--浅見雅男 /角川書店/角川グループパブリッ
ISBN:9784043944897 /2011年10月
古代豪族のルーツと末裔たち
–-ここまでわかった!--「歴史読本」編集部 /新人物往来社
ISBN:9784404040848 /2011年10月
こんなに変わった歴史教科書
–-**--山本博文 /新潮社
ISBN:9784101164465 /2011年10月
空白の天気図
--終戦直後の強大台風--柳田邦男 .文藝春秋
ISBN:9784167240202 .2011年09月
1989年の因果
–-昭和から平成へ時代はどう変わったか-—保阪正康 /中央公論新社
ISBN:9784122054691 /2011年08月
満州裏史
–-甘粕正彦と岸信介が背負ったもの-—太田尚樹 /講談社
ISBN:9784062770316 /2011年08月
ワシントンハイツ
--GHQが東京に刻んだ戦後--秋尾沙戸子 /新潮社
ISBN:9784101359861 /2011年08月
新編
あの戦争を伝えたい
--**--東京新聞 /岩波書店
ISBN:9784006032265 /2011年07月
「たられば」の日本戦争史
--もし真珠湾攻撃がなかったら--黒野耐 /講談社
ISBN:9784062769112 /2011年07月
外交回想録
--**--重光葵 /中央公論新社
ISBN:9784122055155 /2011年07月
日本人はどこで歴史を誤ったのか
--帝国日本の悲劇のはじまり--永沢道雄 /光人社
ISBN:9784769826958 /2011年07月
昭和二十年夏、僕は兵士だった
--**--梯久美子 /角川書店/角川グループパブリッシング
ISBN:9784043944491 /2011年06月
日本人の戦争
--**--新人物往来社 /新人物往来社
ISBN:9784404040268 /2011年06月
原爆を投下するまで日本を降伏させるな
--**--鳥居民 /草思社
ISBN:9784794218353 /2011年06月
近代文明の誕生
--通説に挑む知の冒険--川勝平太 /日本経済新聞出版社
ISBN:9784532195892 /2011年04月
歴史の中の遊女・被差別民
--**--「歴史読本」編集部 /新人物往来社
ISBN:9784404040015 /2011年04月
転落の歴史に何を見るか
--増補--齋藤健 /筑摩書房
ISBN:9784480428264 /2011年04月
大本襲撃
--出口すみとその時代--早瀬圭一 /新潮
社 ISBN:9784101390062 /2011年04月
ニッポン戦後重大事件史
--**--新人物往来社 /新人物往来社
ISBN:9784404039842 /2011年03月
機関銃下の首相官邸
--二・二六事件から終戦まで--迫水久常 /筑摩書房
ISBN:9784480093493 /2011年02月
日米開戦の真実
--**--佐藤優 /小学館
ISBN:9784094085860 /2011年02月
参謀は名を秘す
--歴史に隠れた名補佐役たち--童門冬二 /日本経済新聞出版社
ISBN:9784532195762 /2011年02月
江戸300藩最後の藩主
–-うちの殿さまは何をした?-- 八幡和郎 /光文社
ISBN:9784334785734 /2011年01月
仕組まれた日本史
--図解で謎解く有名事件の意外な裏事情--新人物往来社 /新人物往来社
ISBN:9784404039606 /2011年01月
日本史有名事件の女50人
--推古女帝誕生から薩摩お由羅騒動まで--小石房子 /新人物往来社
ISBN:9784404039583 /2011年01月
米・百姓・天皇
--日本史の虚像のゆくえ--網野善彦/石井進 /筑摩書房
ISBN:9784480093486 /2011年01月
畏るべき昭和天皇
--**--松本健一 /新潮社
ISBN:9784101287324 /2011年01月
断髪のモダンガール
--42人の大正快女伝--森まゆみ /文藝春秋
ISBN:9784167421052 /2010年12月
日本史はこんなに面白い
--**--半藤一利 /文藝春秋
ISBN:9784167483180 /2010年12月
2時間でおさらいできる日本史
--**--石黒拡親 /大和書房
ISBN:9784479303169 /2010年12月
古写真で見る明治人の肖像
--**--「歴史読本」編集部 /新人物往来社
ISBN:9784404039316 /2010年11月
日本を騒がせた10人の宗教家
--宗教の本質とは何か--島田裕巳 /静山社
ISBN:9784863890787 /2010年11月
大奥学
--**--山本博文 /新潮社
ISBN:9784101164458 /2010年10月
横井小楠
--**--松浦玲 /筑摩書房
ISBN:9784480093189 /2010年10月
徳川幕府・創業三代の百年闘争
--**--外川淳 /成美堂出版
ISBN:9784415401362 /2010年10月
日本と朝鮮はなぜ一つの国にならなかったのか
--聖徳太子の野望と加耶諸国をめぐる謎--武光誠 /新人物往来社
ISBN:9784404039040 /2010年09月
日本史重要人物の「意外な」その後
--**--河合敦 /光文社
ISBN:9784334785635 /2010年09月
検証日露戦争
--**--読売新聞社 /中央公論新社
ISBN:9784122053717 /2010年09月
齋藤孝のざっくり!日本史
--「すごいよ!ポイント」で本当の面白さが見--斎藤孝 /祥伝社
ISBN:9784396315238 /2010年09月
戦争の引鉄
--昭和某重大事件の真相--新名丈夫 /新人物往来社
ISBN:9784404038920 /2010年08月
「女性天皇」誕生の謎
--**--関裕二 /講談社
ISBN:9784062813839 /2010年08月
鳥居耀蔵
--天保の改革の弾圧者--松岡英夫 /中央公論新社
ISBN:9784122053427 /2010年07月
西郷隆盛伝説
--**--佐高信 /角川学芸出版/角川グループパブリッ
ISBN:9784043775118 /2010年07月
ひめゆり
--沖縄からのメッセージ--小林照幸 /角川書店/角川グループパブリッ
ISBN:9784043943661 /2010年07月
「天皇家」誕生の謎
--**--関裕二 /講談社
ISBN:9784062813808 /2010年07月
あなたが知らない日本史の裏話
--明治・大正・昭和111の仰天エピソード--西沢教夫 /新人物往来社
ISBN:9784404038784 /2010年07月
昭和16年夏の敗戦
--**--猪瀬直樹 /中央公論新社
ISBN:9784122053304 /2010年06月
ノモンハン事件の真実
--**--星亮一 /PHP研究所
ISBN:9784569674520 /2010年06月
争乱の日本古代史
--**--山岸良二/松尾光 /新人物往来社
ISBN:9784404038531 /2010年05月
明治国家の終焉
--1900年体制の崩壊--坂野潤治 /筑摩書房
ISBN:9784480092960 /2010年06月
軍国太平記
--**--高宮太平 /中央公論新社
ISBN:9784122051119 /2010年05月
日本史有名人の晩年
--**--新人物往来社 /新人物往来社
ISBN:9784404038524 /2010年05月
近代日本の出発
--**--坂野潤治 /新人物往来社
ISBN:9784404038487 /2010年05月
争乱の日本古代史
--**--山岸良二/松尾光 /新人物往来社
ISBN:9784404038531 /2010年05月
日と米
–-爆笑問題の日本史原論-—爆笑問題 /幻冬舎
ISBN:9784344414655 /2010年04月
源平合戦の虚像を剥ぐ
--治承・寿永内乱史研究--川合康 /講談社
ISBN:9784062919883 /2010年04月
海峡を往還する神々
--解き明かされた天皇家のルーツ--関裕二 /PHP研究所
ISBN:9784569674032 /2010年03月
日本歴史の中の被差別民
--**--奈良人権・部落解放研究所 /新人物往来社
ISBN:9784404038241 /2010年03月
どうなったその後の日本史
--**--新人物往来社 /新人物往来社
ISBN:9784404038234 /2010年03月
ニューギニア大密林に死す
--前人未踏の熱帯雨林六百キロの撤退路--植松仁作 /光人社
ISBN:9784769826361 /2010年03月
石原莞爾と満洲帝国
--夢と野望の「大帝国」の実像--「歴史読本」編集部 /新人物往来社
ISBN:9784404038159 /2010年02月
古代学への招待
--**--谷川健一 /日本経済新聞出版社
ISBN:9784532195281 /2010年02月
スッキリ!幕末
--図解でわかる志士たちの人間関係--かみゆ /イースト・プレス
ISBN:9784781670171 /2010年02月
日本史有名人の子孫たち
--**--新人物往来社編 /新人物往来社
ISBN:9784404037947 /2010年01月
歴史の使い方
--**--堺屋太一 /日本経済新聞出版社
ISBN:9784532195250 /2010年01月
わた史発掘
--戦争を知っている子供たち--小沢昭一 /岩波書店
ISBN:9784006021573 /2009年12月
坂本龍馬海援隊始末記
--**--平尾道雄 /中央公論新社
ISBN:9784122052505 /2009年12月
幕末土佐の12人
--**--武光誠 /PHP研究所
ISBN:9784569673592 /2009年12月
海民と日本社会
--**--網野善彦 /新人物往来社
ISBN:9784404037954 /2009年12月
坂本龍馬を斬った男
--幕臣今井信郎の証言--今井幸彦 /新人物往来社
ISBN:9784404037800 /2009年12月
一冊で読む!戦国武将85人
--**--戦国時代研究会 /成美堂出版
ISBN:9784415401201 /2009年12月
いまさら入門坂本龍馬
--**--加来耕三 /講談社
ISBN:9784062813259 /2009年11月
幕末の志士を支えた「五人」の女
--坂本龍馬の「おりょう」から近藤勇の「おつ--由良弥生 /講談社
ISBN:9784062813297 /2009年11月
陸軍特攻振武寮
--生還した特攻隊員の収容施設--林えいだい /光人社
ISBN:9784769826279 /2009年12月
商人龍馬
--**--津本陽 /日本経済新聞出版社
ISBN:9784532195182 /2009年11月
天皇家一八〇〇年の謎と秘められた歴史
--**--鈴木亨 /静山社
ISBN:9784863890152 /2009年11月
『坂の上の雲』まるわかり人物烈伝
--**--明治「時代と人物」研究会 /徳間書店
ISBN:9784198930752 /2009年11月
逆転の古代史
!--**--関裕二 /廣済堂出版
ISBN:9784331654613 /2009年11月
『坂の上の雲』の時代がわかる本
--明治維新後、こうして日本は近代国家への階--歴史の謎を探る会 /河出書房新社
ISBN:9784309497426 /2009年11月
坂本龍馬
--シリーズ歴史と人物--百瀬明治 /角川学芸出版/角川グループパブリッ
ISBN:9784044072513 /2009年10月
江戸の教養 遊びと学び
--**--大石学 /角川学芸出版/角川グループパブリッ
ISBN:9784044063061 /2009年10
幕末の動乱
--**--松本清張 /河出書房新社
ISBN:9784309409832 /2009年10月
坂本龍馬その偽りと真実
--なぜ、暗殺されなければならなかったのか--星亮一 /静山社
ISBN:9784863890022 /2009年10月
古代天皇家の物語
--**--加藤〔ケイ〕 /新人物往来社
ISBN:9784404037541 /2009年10月
江戸時代のロビンソン
--七つの漂流譚--岩尾竜太郎 /新潮社
ISBN:9784101286211 /2009年10月
考証戦国おもしろ史談
--**--稲垣史生 /新人物往来社
ISBN:9784404037442 /2009年09月
完本
聖徳太子はいなかった
--古代日本史の謎を解く--石渡信一郎 /河出書房新社
ISBN:9784309409801 /2009年09月
日本史有名人の苦節時代
--**--新人物往来社 /新人物往来社
ISBN:9784404037435 /2009年09月
証言記録従軍慰安婦・看護婦
--**--広田和子 /新人物往来社
ISBN:9784404037343 /2009年08月
特攻
--絶望の海に出撃せよ--渡辺大助 /新人物往来社
ISBN:9784404037367 /2009年08月
信長は本当に天才だったのか
--**--工藤健策 /河出書房新社
ISBN:9784309409771 /2009年08月
子供たちに残す戦争体験
--**--新潮社 /新潮社
ISBN:9784101208077 /2009年08月
われ巣鴨に出頭せず
--近衛文麿と天皇--工藤美代子 /中央公論新社
ISBN:9784122051782 /2009年07月
五・一五事件
--橘孝三郎と愛郷塾の軌跡--保阪正康 /中央公論新社
ISBN:9784122051812 /2009年07月
一冊で読む図説・日本の歴史
--**--河合敦 /成美堂出版
ISBN:9784415401119 /2009年07月
昭和の戦争
--保阪正康対論集--保阪正康/半藤一利 朝日新聞出版
ISBN:9784022616340 2009年07月
ヒロシマ・ナガサキ二重被爆
--**--山口彊 /朝日新聞出版
ISBN:9784022616333 /2009年07月
なぜ偉人たちは教科書から消えたのか
--「肖像画」が語る通説破りの日本史--河合敦 /光文社
ISBN:9784334785338 /2009年07月
解禁昭和裏面史
--旋風二十年--森正蔵 /筑摩書房
ISBN:9784480092281 /2009年07月
ヒロシマ、60年の記憶
--**--近藤紘子 /徳間書店
ISBN:9784198930103 /2009年07月
日本史有名人「おやじの背中」
--**--新人物往来社 /新人物往来社
ISBN:9784404037220 /2009年07月
検証戦争責任
--(上)--読売新聞社 /中央公論新社
ISBN:9784122051614 /2009年06月
(下)
魂鎮への道
--BC級戦犯が問い続ける戦争--飯田進 /岩波書店
ISBN:9784006031893 /2009年06月
じつはウソでした!あの日本史エピソード
--**--歴史の謎を探る会 /河出書房新社
ISBN:9784309497273 /2009年06月
戦国武将の生き方死にざま
--**--小和田哲男 /新人物往来社
ISBN:9784404037015 /2009年05月
戦国〜江戸 あっと驚く!「値段」の日本史
--**--別冊宝島編集部 /宝島社
ISBN:9784796671224 /2009年05月
家計簿の中の昭和
--**--沢地久枝 /文藝春秋
ISBN:9784167239220 /2009年04月
日本国憲法の誕生
--**--古関彰一 /岩波書店
ISBN:9784006002152 /2009年04月
悪人がつくった日本の歴史
--**--小和田哲男 /中経出版
ISBN:9784806133247 /2009年04月
日本の歴史を動かした女たち
--**--杉本苑子/ジェームス三木 /中経出版 ISBN:9784806133032 /2009年03月
生きている二・二六
--**--池田俊彦 /筑摩書房 ISBN:9784480425720 /2009年02月
新名将言行録
--**--海音寺潮五郎 /河出書房新社 ISBN:9784309409443 /2009年02月
東京あの時ここで
--昭和戦後史の現場--共同通信社 /新潮社 ISBN:9784101224220 /2009年02月
女帝の歴史を裏返す
--**--永井路子 /中央公論新社 ISBN:9784122051089 /2009年01月
黒船以降
---政治家と官僚の条件--中村彰彦/山内昌之 /中央公論新社 ISBN:9784122051126 /2009年01月
天皇の学校
–-昭和の帝王学と高輪御学問所--大竹秀一 /筑摩書房
ISBN:9784480425355 /2009年01月
幕末維新秘史
--**--伊東成郎 /新潮社
ISBN:9784101318721 /2009年01月
比島から巣鴨へ
–-日本軍部の歩んだ道と一軍人の運命--武藤章 /中央公論新社
ISBN:9784122051003 /2008年12月
藤原氏の正体
--**--関裕二 /新潮社
ISBN:9784101364711 /2008年12月
名をこそ惜しめ
--硫黄島魂の記録--津本陽 /文藝春秋
ISBN:9784167314590 /2008年12月
検証・昭和史の焦点
--**--保阪正康 /文藝春秋
ISBN:9784167494063 /2008年12月
殴り合う貴族たち
--**--繁田信一 /角川学芸出版/角川グループパブリッ
ISBN:9784044092016 /2008年11月
足利義政と銀閣寺
--**--ドナルド・キーン/角地幸男 /中央公論新社
ISBN:9784122050693 /2008年11月
尼将軍北条政子
--日本史初の女性リーダー--童門冬二 /PHP研究所
ISBN:9784569671444 /2008年11月
軍師直江兼続
--**--坂口安吾 /河出書房新社
ISBN:9784309409337 /2008年11月
地図で読む日本の歴史
--**--「歴史ミステリー」倶楽部 /三笠書房
ISBN:9784837977469 /2008年11月
縄文人追跡
--**--小林達雄 /筑摩書房
ISBN:9784480424754 /2008年10月
日本はなぜ日露戦争に勝てたのか
--**--瀧澤中 /中経出版
ISBN:9784806131854 /2008年10月
戦国の作法
--村の紛争解決--藤木久志 /講談社
ISBN:9784061598973 /2008年10月
江戸の組織人
--**--山本博文 新潮社
ISBN:9784101164441 2008年10月
将軍たちの金庫番
--江戸の税と通貨--佐藤雅美 新潮社
ISBN:9784101360515 2008年10月
殿様の通信簿
--**--磯田道史 新潮社
ISBN:9784101358710 2008年10月
黒船以前
--パックス・トクガワーナの時代--中村彰彦/山内昌之 中央公論新社
ISBN:9784122050488 2008年09月
殉死の構造
--**--山本博文 /講談社
ISBN:9784061598935 /2008年09月
永訣の朝
--樺太に散った九人の逓信乙女--川嶋康男 /河出書房新社
ISBN:9784309409160 /2008年08月
陸軍中野学校の真実
--諜報員たちの戦後--斎藤充功 /角川書店/角川グループパブリッ
ISBN:9784043903016 /2008年08月
天皇の玉音放送
--CD付き--小森陽一 /朝日新聞出版
ISBN:9784022615862 /2008年08月
戦争と天皇と三島由紀夫
--**--保阪正康/半藤一利 /朝日新聞出版 ISBN:9784022615879 /2008年08月
戦争文学を読む
--**--川村湊/成田竜一 /朝日新聞出版
ISBN:9784022615886 /2008年08月
父の戦記
--**--週刊朝日編集部 /朝日新聞出版
ISBN:9784022615893 /2008年08月
硫黄島玉砕
--海軍学徒兵慟哭の記録--多田実 /朝日新聞出版
ISBN:9784022615923 /2008年08月
散るぞ悲しき
--硫黄島総指揮官・栗林忠道--梯久美子 /新潮社
ISBN:9784101352817 /2008年08月
昭和天皇・マッカーサー会見
--**--豊下楢彦 /岩波書店
ISBN:9784006001933 /2008年07月
昭和天皇 1945ー1948
--**--高橋紘 /岩波書店
ISBN:9784006031695 /2008年07月
私説・日本合戦譚
--新装版--松本清張 /文藝春秋 ISBN:9784167697136 /2008年07月
偽りの日米開戦
--なぜ、勝てない戦争に突入したのか-- 星亮一 /大和書房
ISBN:9784479301851 /2008年07月
ゴンチャローフ日本渡航記
--ロシア文豪の眼に映る幕末日本--イワン・A・ゴンチャロ/高野明 /講談社 ISBN:9784061598676 2008年07月
人はなぜ歴史を偽造するのか
--**--長山靖生 /光文社
ISBN:9784334785093 /2008年07月
事典の語る日本の歴史
--**--大隅和雄|講談社
|2008年 06月9784061598782
日本史の誕生
--**--岡田英弘|筑摩書房
|2008年 06月9784480424495
武将列伝
(戦国爛熟篇)--新装版--海音寺潮五郎|文藝春秋|2008年 05月9784167135553
江戸の刑罰拷問大全
--**--大久保治男|講談社|2008年 05月9784062811972
山下奉文
--昭和の悲劇--福田和也|文藝春秋
|2008年 04月9784167593070
日本国憲法の二〇〇日
--**--半藤一利|文藝春秋|2008年 04月9784167483173
なぜ日本は戦争を始めたのか
--銃剣で描いた王道楽土の夢と結末--益井康一|光人社|2008年 03月9784769825647
731
--石井四郎と細菌戦部隊の闇を暴く--青木富貴子|新潮社|2008年 02月9784101337517
古代天皇はなぜ殺されたのか
--**--八木荘司|角川書店/角川グループパブリッ|2007年 12月9784043828081
絵画史料で歴史を読む
--増補--黒田日出男|筑摩書房
|2007年 12月9784480091222
大政翼賛会前後
--**--杉森久英|筑摩書房|2007年 12月9784480424075
工藤写真館の昭和
--**--工藤美代子|ランダムハウス講談社
|2007年 12月9784270101469
江戸商人・成功の法則八十手
--**--羽生道英|PHP研究所
|2007年 12月9784569669373
山川健次郎の生涯
--明治を生きた会津人--星亮一|筑摩書房|2007年 11月9784480423832
皇子たちの南北朝
--後醍醐天皇の分身--森茂暁|中央公論新社
|2007年 10月9784122049307
清朝十四王女
--川島芳子の生涯--林えり子|ウェッジ
|2007年 10月9784863100091
豪商伝
--薩摩・指宿の太平次--南原幹雄|角川書店/角川グループパブリッ|2007年 10月9784041633519
水平記
(上巻)--松本治一郎と部落解放運動の100年--高山文彦|新潮社|2007年 11月9784101304335
(下巻)
象徴天皇という物語
--**--赤坂憲雄|筑摩書房
|2007年 10月9784480090997
遊古疑考
--**--松本清張|河出書房新社|2007年 10月9784309408705
戦国軍師の合戦術
--呪術と占星の戦国史--小和田哲男|新潮社
|2007年 10月9784101288529
幕末インテリジェンス
--江戸留守居役日記を読む--白石良夫|新潮社
|2007年 10月9784101328515
鬼が嗤った!日本古代史
--**--有賀訓|ベストセラーズ
|2007年 10月9784584392461
古人往来
--**--森銑三/小出昌洋|中央公論新社
|2007年 09月9784122049147
天皇の国・賎民の国
--両極のタブー--沖浦和光|河出書房新社|2007年 09月9784309408613
敗者たちの幕末維新
--**--武光誠|PHP研究所|2007年 09月9784569669168
昭和の皇室をゆるがせた女性たち
--**--河原敏明|講談社
|2007年 08月9784062811309
「昭和」とは何だったのか
--**--保阪正康|講談社|2007年 08月9784062758536
これだけは知っておきたい昭和史の基礎の基礎
--**--保阪正康|大和書房|2007年 08月9784479301219
関ケ原合戦「武将」たちの言い分
--天下分け目の行動学--岳真也|PHP研究所
|2007年 08月9784569668512
敗戦前後の日本人
--新版--保阪正康|朝日新聞社|2007年 08月9784022615367
占領期
--首相たちの新日本--五百旗頭真|講談社|2007年 07月9784061598256
昭和史残日録1926〜45
--**--半藤一利|筑摩書房
|2007年 07月9784480423498
大名廃絶録
--新装版--南条範夫|文藝春秋|2007年 07月9784167282219
団塊世代の戦後史
--**--三浦展|文藝春秋
|2007年 07月9784167717360
沖縄県民斯ク戦ヘリ
--大田實海軍中将一家の昭和史--田村洋三|光人社|2007年 07月9784769825371
縄文人はるかなる旅路
--**--前田良一|日本経済新聞出版社|2007年 07月9784532193997
ごめんあそばせ独断日本史
--改版--杉本苑子/永井路子|中央公論新社|2007年 06月9784122048768
「数」の日本史
--われわれは数とどう付き合ってきたか--伊達宗行|日本経済新聞出版社|2007年 06月9784532194000
山の民・川の民
--日本中世の生活と信仰--井上鋭夫|筑摩書房|2007年 05月9784480090577
日本数寄
--**--松岡正剛|筑摩書房|2007年 03月9784480090430
江戸庶民風俗図絵
--**--三谷一馬|中央公論新社|2007年 03月9784122048348
華族たちの近代
--**--浅見雅男|中央公論新社|2007年 03月9784122048355
読売新聞で読む明治
--昔をたずねて今を知る--出久根 達郎--中央公論新社 (2007/01)4122047994
古代からの伝言日本建国
--**--八木 荘司--角川書店 (2007/01)4043828055
帝国陸海軍の基礎知識
--日本の軍隊徹底研究--熊谷 直--光人社 (2007/01)4769825226
手掘り日本史
--**--司馬 遼太郎--集英社 (2007/01)4087461211
明治の文化
--**--色川 大吉--岩波書店 (2007/01)4006001681
実録・天皇記
--**--大宅 壮一--大和書房 (2007/1/11)4479300724
昭和動乱の真相
--**--安倍 源基--中央公論新社 (2006/12)4122047900
明治の話題
--**--柴田 宵曲--筑摩書房 (2006/12)4480090363
語られざる特攻基地・串良
--生還した「特攻」隊員の告白--桑原 敬一--文藝春秋
(2006/08)4167717026
昭和の空白を読み解く
--昭和史 忘れ得ぬ証言者たち Part2--保阪 正康--講談社
(2006/8/12)4062754894
侠客の条件
--吉田磯吉伝--猪野 健治--筑摩書房
(2006/10)4480422765
べらんめぇ大江戸講座
--江戸コトバも楽しく分かる--武光 誠--リイド社
(2006/6/20)4845832062
聖断
--昭和天皇と鈴木貫太郎--半藤 一利--PHP研究所
(2006/8/2)456966668X
歴代天皇事典
--**--高森 明勅--PHP研究所
(2006/10/3)456966704X
日本プラモデル興亡史
--子供たちの昭和史--井田 博--文藝春秋
(2006/05)4167679892
大江戸開府四百年事情
--**--石川 英輔--講談社
(2006/7/12)4062754428
保科正之
--徳川将軍家を支えた会津藩主--中村 彰彦--中央公論新社
(2006/05)4122046858
太平洋戦争全史
--**--太平洋戦争研究会/池田 清--河出書房新社
(2006/7/5)4309408052
杉浦日向子の江戸塾
--**--杉浦 日向子--PHP研究所
(2006/05)4569666329
江戸時代とはなにか
--日本史上の近世と近代--尾藤 正英--岩波書店
(2006/04)4006001584
織田信長 破壊と創造
--**--童門 冬二--日本経済新聞社
(2006/05)453219346X
近世の日本と朝鮮
--日朝間がもっとも幸福だった時代--三宅 英利--講談社
(2006/2/11)406159751
歴史の夜咄
--**--司馬 遼太郎/林屋 辰三郎--小学館
(2005/12/6)4094080678
責任
--ラバウルの将軍今村均--角田 房子--筑摩書房
(2006/02)4480421513
フロイスの見た戦国日本
--**--川崎 桃太--中央公論新社
(2006/02)4122046556
「古代日本」誕生の謎
--大和朝廷から統一国家へ--武光 誠--PHP研究所
(2006/01)4569665799
二・二六事件
--太平洋戦争研究会編--平塚 柾緒--河出書房新社
(2006/2/4)430940782X
戦国武将の宣伝術
--隠された名将のコミュニケーション戦略--童門 冬二--講談社
(2005/12)4062752816
あの戦争から何を学ぶのか
--**--保阪 正康--講談社
(2005/12)4062752778
東條英機と天皇の時代
--**--保阪 正康--筑摩書房
(2005/11)4480421637
常識として知っておきたい日本の三大宗教
--神道・儒教・日本仏教--歴史の謎を探る会--河出書房新社
(2005/11)4309495974
日本百合戦
--名将の知略を探るガイドブック--中山 良昭--朝日新聞社
(2005/12)4022614951
「江戸・東京」歴史人物散歩
--徳川家康から西郷隆盛まで、ゆかりの地を歩く--雲村 俊慥--PHP研究所
(2005/10/3)4569664636
激動昭和史現場検証
--戦後事件ファイル22--合田 一道--新風舎
(2005/10)4797498528
日中戦争 一兵士の証言
--生存率3/1000からの生還--川崎 春彦--光人社
(2005/11)4769824777
明治大正見聞史
--改版--生方 敏郎--中央公論新社
(2005/8/26)4122045738
原爆災害
--ヒロシマ・ナガサキ--広島市・長崎市原爆災害誌編集委員会--岩波書店
(2005/07)4006001495
満州帝国
--**--太平洋戦争研究会--河出書房新社
(2005/11)4309407706
戦争の話を聞かせてくれませんか
--**--佐賀 純一--新潮社
(2005/07)4101075220
鳶魚で江戸を読む
--江戸学と近世史研究--山本 博文--中央公論新社
(2005/10)4122045991
一日江戸人
--**--杉浦 日向子--新潮社
(2005/03)4101149178
江戸の町は骨だらけ
--**--鈴木 理生--筑摩書房
(2004/8/10)4480088717
《
お酒・お茶
INDEX
世界史》
Amazon.co.jp
紀伊國屋書店
eBOOK-OFF
白川書肆
by rs-kumamoto.com