出来事一覧(過去)

2002年  2003年  2004年   2005年

最新版へ戻る  ,

 2002(平成14)

pictures

  2002/01/04 熊本県警察本部が菊陽町辛川に建設した新運転免許センターが業務開始。

サイトのホームページへ

2002/01/31 前年12月経営破綻した株式会社寿屋は全店舗の営業をこの日までで終了、翌日から閉鎖。 寿屋本部ビル(本荘3)
  2002/02/28 閉鎖した寿屋楠店が、潟ーマンにより生鮮ディスカウント黒潮市場として営業再開。
  2002/03/23 鶴屋百貨店東館を中心とする大型商業施設テトリア熊本が手取本町にオープン。
2002/03/31 マックスバリュ九州は、寿屋から営業譲渡された店舗の改装一号店としてくらし館田崎店を再開。 マックスバリュくらし館(田崎2)
2002/04/06 上通町に大型複合ビルびぷれす熊日会館オープン。 びぷれす熊日付近
2002/04/09 株式会社ニコニコ堂が民事再生法の適用を申請、負債額は関連社含め1070億円。 ニコニコ堂本部(武蔵ヶ丘店)
  2002/04/25 黒潮市場は旧寿屋御船店を賃借して二号店「黒潮市場御船店」としてオープン
  2002/05/16 九州ジャスコは寿屋が核店舗のため休業していたサンリー菊陽ショッピングセンターをジャスコとして再開。 サンリー菊陽SC
2002/05/09 九州ジャスコはショッピングセンター宇土の核店舗旧寿屋を、ジャスコ宇土店として再開。
2002/05/24 九州ジャスコは旧寿屋玉名店をジャスコ玉名店として再開。
2002/05/28 黒潮市場は旧寿屋新外店を賃借して三号店「黒潮市場新外店」としてオープン。 黒潮市場と三喜の新外店
  2002/06/06 ホームセンターのナフコは玉名市築地の旧オサダハイパーモールを、ナフコ玉名店としてオープン。
  2002/06/13 黒潮市場楠店の二、三階部分に大川家具センター(宮崎市)がオープン。(2003/12/27撤退) 黒潮市場楠店
2002/07/01 ニコニコ堂はすずかけ台店、下南部店、渡瀬店、八幡店を閉鎖、再生手続き開始後10店目。
2002/07/08 ニコニコ堂は業務提携先のイズミからの50億の資金援助と熊本2店と荒尾、大村4店舗の譲渡を発表。
2002/07/19 株式会社九州ジャスコは寿屋からの店舗譲受を41店舗で完了したと発表。
  2002/08/27 ニコニコ堂を支援するイズミ(広島市)はクリスタルモールはません内に株式会社ゆめタウン熊本を設置。 クリスタルモールはません
  2002/09/20 熊本市西部から天草方面へ抜ける走潟バイパスが開通(宇土市 国道57 国道501)
  2002/10/01 熊本市帯山の旧免許センターに県のベンチャービジネス支援目的スペース夢挑戦プラザ開所。
  2002/10/20 ダイエー下通り店6階に床面積約2千uの喜久屋書店がオープン、県下最大規模。
  2002/11/06 ワシントンホテルは下通二丁目に宿泊特化型ホテル「R&B熊本」をオープン。
  2002/10/23 イズミ(広島市)は、菊陽町津久礼に計画のゆめタウン光の森の概要を発表、04年春開業を目標。 予定地を示す現地案内図
  2002/10/25 熊本岩田屋の後継百貨店運営会社「県民百貨店」設立。阪神百貨店との業務提携の方針を公表。
  2002/11/23 県住宅供給公社による大型住宅団地光の森ニュータウン(菊陽町一部合志町)分譲開始。 光の森分譲地
  2002/12/01 イズミがニコニコ堂からの大型店賃貸契約を部分契約から全館賃貸に変更。店舗名称も変更「クリスタルモールはません」→「ゆめタウンはません」、「サンピアンシティモール」→「ゆめタウンサンピアン ゆめタウンサンピアン店
  2002/12/04 水道町に10階建ての立体駐車場パスート水道町がオープン。 パスート水道町ビル
 
  2003(平成15)
  2003/01/08 九州ジャスコが九州道益城熊本空港インターそばに大型ショッピングセンター計画(05〜06年頃)を公表。
  2003/01/30 国交省熊本工事事務所が国道57東バイパス保田窪交差点南〜神水交差点の6車線化工事費配分発表。 現状の車線減少地点(帯山2)
  2003/02/05 寿屋は小売業から不動産管理業へ事業転換したことに伴い社名をカリーノに変更。
2003/02/11 昭和48年に岩田屋伊勢丹として開業30年の歴史を築いた熊本岩田屋が閉店、後継はくまもと阪神。
2003/02/23 くまもと阪神百貨店がグランドオープン、初日客数5万5千人。初年度127億円目標。 くまもと阪神(辛島公園から)
2003/03/06 JR水前寺駅ビルが開業。自由通路により駅北側への通行も利便化。 建設中の水前寺駅ビル
  2003/03/20 熊本都市圏交通対策部会が、公共交通機関の結節強化や外環状道路の整備について目標明示。
  2003/03/27 部分営業だった旧寿屋下通店がテナントビルカリーノ下通として全面開業、食品のサニーなど。 カリーノ北側入口画像
2003/04/09 ダイヤモンドシティ(大阪市)は嘉島町上島に九州最大級ショッピングセンター05年秋開業を発表。
2003/04/17 ニコニコ堂が中小型店を運営する新会社の概要を発表。7月中の設立を目指し、5月末に6店舗閉鎖など。
2003/04/24 熊本市十禅寺にパワーモールサザンスターがオープン、Mr.Maxを核店に全体で年商55億目標。 ミスターマックス画像
  2003/05/06 熊本市上南部のゆめタウンサンピアンSCが全館改装工事開始。7月上旬までトイザらス以外全休業。
  2003/06/10 九州ジャスコは、グループ企業のホームワイド(本社大分)と9月に合併、「イオン九州」へ社名変更と発表。 ホームワイド菊陽店画像
2003/07/03 ゆめタウンサンピアン(イズミ)が全館改装工事を完了し、アイボリー塗色でリニューアルオープン。 新装サンピアン画像
2003/07/08 イズミが菊陽町の大型商業施設「ゆめタウン光の森」を着工。担当ゼネコンは鹿島。 ゆめタウン建設地(大窪交差点)
2003/07/15 サニーカリーノ下通店地階の店舗を、売上が計画に満たなかったため撤退した。
  2003/07/25 ニコニコ堂の残存23店舗を引き継ぐ新会社ゆうあいマート設立。引継ぎを進め秋には完全移行の予定。
  2003/08/02 スカイネットアジア航空SNAの羽田・熊本線開設。機材遅れのため予定の初日が1日延期された。 SNAボーイング737画像
  2003/08/20 ゆめタウン熊本はサンピアンにつづきはません店を改装のため閉鎖、さらに将来の大規模開発構想も公表。
  2003/08/20 くまもと阪神の開業から7月末までの上期決算公表。売上高は74億、経常利益は3億と目標ラインを達成。
  2003/08/22 JR九州本社は、新幹線鹿児島中央〜新八代間および肥薩おれんじ鉄道の開業日を来年3月13日と発表。
  2003/08/28 産業再生機構は九州産業交通に対し、過半を出資し子会社化することを決定。現経営陣は退陣。 九州産交本社付近画像
  2003/09/01 ホームワイドを合併した新生「イオン九州株式会社」発足。新業態スーパーセンターで九州トップを確立へ。
  2003/09/16 くまもと阪神百貨店にてタイガース優勝セール開始、初日は5万人来店、隣接のセンタープラザも共催。 くまもと阪神百貨店店頭画像
  2003/09/23 アシアナ航空の熊本ソウル便(週3往復)運行開始。97年に運休した大韓航空以来の熊本空港国際便。 アシアナ航空B-737画像
  2003/10/01 ニコニコドーの営業が(株)ゆうあいマートへ移行、社員も転籍。旧ニコニコ堂は不動産管理会社へ。 ニコニコドー帯山店画像
  2003/10/04 上通り商店街が電子マネー式プリペイドカード「エディ」を導入、全日空とタイアップのキャンペーン開始。 上通商店街アーケード画像
  2003/10/10 県道28熊本高森線の俵山バイパス開通、熊本市街と南阿蘇を結ぶルートが3km、10分短縮される。 俵山バイパス画像
  2003/10/15 作業用品販売の(株)リード九州は熊本地裁に民事再生手続きを申請、負債額はおよそ20億円あまり。
  2003/10/16 イオン九州は八代SCの建設工事(基礎)の中断と計画の見直しを公表。イズミの進出による競合を懸念。
  2003/10/24 ゆめタウンはません(イズミ)が全館改装工事を完了し、新規の立体駐車場と共にオープン。 ゆめタウンはません画像
  2003/10/30 熊本保健科学大学の校舎建築が2003年度グッドデザイン賞(建築デザイン部門)を受賞。 保健科学大学(和泉町)画像
  2003/11/25 都築紡績(名古屋市)が会社更生法手続きを申請。同社熊本工場(菊陽町)は本年4月までで閉鎖していた。
  2003/11/30 東町の税務署横に藤田(球磨郡)が建設のサンロードシティ熊本(核店マックスバリュ、ベスト電器)オープン サンロードシティ熊本画像
  2003/12/17 東亜シルクはダイエー熊本店隣接地に日本ヘラルド系シネコンを建設、来年末開業を目指すと発表。 ダイエー横建設地画像
  2003/12/31 カリーノ下通(旧寿屋下通店)はこの日までで営業を一時休止。新規テナントによる再開めざすも時期未定。
 
  2004(平成16)
  2004/01/20 ジョイフル穴見社長は一部店舗閉鎖・時間見直し、地域会社統合を含む中長期経営計画を発表。
  2004/01/24 熊本北バイパスの麻生田交差点までの完全四車線化工事完成。飛田バイパスへの延伸は2007年度予定 北バイパス麻生田交差点画像01/22
  2004/01/30 熊本県自動車販売店協会はグランメッセ熊本で「九州モーターショーinくまもと2004」を開催(2/1まで)。
  2004/02/01 九州コンビニエンスシステムズは九州地域スパー本部を合併しエブリワンに一本化、来期50店出店めざす。 九州コンビニエンスシステムズ本部(流通団地)
  2004/02/03 イオン九州は中断の八代SCの再着工を公表。イオンモールは宮崎SC用地農地転用の委員会承認を受けた
  2004/02/13 ベスト電器アプライドは双方の開発商品を自店で扱うなど商品および店舗に関する業務提携を発表。
  2004/02/16 AMX天草エアライン初のチャーター便が熊本-屋久島で運航、パックツアー向けで今後熊本-松山も予定。 天草エアラインDASH-8型機画像
2004/03/05 九州自動車道の八代IC〜人吉ICに連続する12のトンネル内で携帯電話の通話が可能に。
2004/03/06 菊陽町に光の森総合住宅展示場オープン。ハウスメーカー23社によるUD対応住宅など。 住宅展示場付近画像
2004/03/08 サンリージャスコ菊陽店は改装のため全館休業入り、開店は3月19日。家電縮小、食品ドラッグ拡張など。
2004/03/13 九州新幹線の新八代、鹿児島中央間が部分開業、在来線の一部は肥薩おれんじ鉄道へ営業移行。 新幹線「新八代駅」画像
  2004/03/24 国道57熊本東バイパスの近見高架橋と6車線拡幅工事の一部4.5km(帯山など)が開通。 近見立体交差橋画像
  2004/04/01 菊池郡菊陽町の人口が3万人を突破。光の森団地分譲開始もあり同町の人口増加率は2.2%と高い。
  2004/04/10 御領2丁目の熊本東バイパス沿いにホームセンターサンコー、同P&Gと24時間スーパーの複合店開店。 サンコー東バイパス店画像
  2004/04/15 上熊本3丁目ニコニコドー店舗跡に新商業施設パウ熊本、核店舗として熊本初のドン・キホーテがオープン。
  2004/04/27 都市計画道路麻生田三里木線の菊陽町大窪交差点から東、国道57で国体道路南北線接続までが開通。 大窪交差点東側延長部分画像
  2004/05/06 県道小池竜田線の上南部東部中学下の供合線交差から旧57号線二里木(楠入口)までの区間が開通。 二里木交差点、楠入口から上南部方向画像
  2004/05/17 国交省八代事務所は南九州西回り自動車道の日奈久IC以南部分、田浦ICまでが本年度中に開通と発表。
  2004/05/27 菊池郡大津、菊陽、合志、西合志の四町合併協は名称「東熊本市」で17年2月末発足目指すことを決定。
  2004/06/02 平成12年着工の代継橋(辛島町〜本荘間の白川)架け替えがほぼ完成し、ようやく供用開始。 開通直後の代継橋付近画像
  2004/06/03 武蔵ヶ丘東ニュータウンの大型ショッピングモールゆめタウン光の森グランドオープン、年商210億目標。 ゆめタウン光の森本館画像
  2004/06/07 SNAスカイネットアジア航空新予約システム稼動、各種割引含む全便のネット予約クレジット決済可能に。
  2004/06/25 産業再生機構がSNAスカイネットアジア航空の支援を決定、新経営陣と新規路線による収益体質構築へ。
  2004/06/25 熊本電気鉄道は株主総会で藤崎線終点の藤崎宮前駅から南へ延伸して熊本市電と接続する計画発表。 熊本電鉄藤崎宮前駅画像
  2004/07/01 産交バスは健軍〜交通センター〜田崎、並建の路線に平日のみ女性専用バスを運行開始
  2004/08/30 熊本市の最高気温はこの日、台風16号の影響で29.4度。連続真夏日記録は63日(史上2位)でストップ。
  2004/09/24 建設中の九州新幹線で最大規模となる車両基地を富合町に建設する計画が地元と合意 宇土駅付近新幹線工事現場画像
  2004/10/01 西日本銀行と福岡シティ銀行が合併、「西日本シティ銀行」として発足。 西日本シティ銀行熊本支店画像
  2004/10/01 「シネマの街」を目指す新市街商店街は、サンロード新市街各店レシートで映画入場料割引のサービス開始。 サンロード新市街画像
  2004/10/01 AMX天草エアラインは天草〜熊本線をさらに四国の松山空港へ延長して(所要55分)運行開始。
  2004/10/12 菊陽町光の森に熊本北郵便局が開局。建物面積九州一の規模で熊本県発着郵便物の拠点機能を担う。 熊本北郵便局付近画像
2004/10/20 菊池南部四町合併協議会は来年の「東熊本市」発足に向けての協議を休止、特例法下の合併計画は破綻。
2004/11/01 熊本近郊の九州自動車道「植木・松橋」区間内利用車の料金を半額に。12/24まで渋滞緩和社会実験。
2004/11/01 熊本市役所最上階(14F)展望レストラン約1年ぶりに新規開店、営業時間を延長(11-21時)酒類も提供。 市役所14Fから西側眺望画像
  2004/11/09 ダイヤモンドシティの開発する嘉島町の大型ショッピングセンター着工。担当ゼネコンは竹中工務店。 嘉島町上島SC建設地画像
  2004/11/11 ドラッグストアチェーンのコスモス薬品(本社 宮崎市 のち福岡市)が東証マザーズへ 株式を上場。
  2004/11/27 八代市の臨港線沿いにイオン九州のジャスコと75の専門店「イオン八代SC」開店、年商目標130億円。 イオン八代全景画像
  2004/12/04 元寿屋下通店のビル「カリーノ」にTSUTAYA AVクラブの大型書店「蔦屋書店熊本三年坂」がオープン。 蔦屋書店北側出入口画像
  2004/12/11 九州自動車道の加久藤トンネル新規車線供用開始。青森から鹿児島までの片側2車線高速道路が完成。
  2004/12/18 国道57号線の大分側の突き当たり部分の渋滞を解消する犬飼バイパス完成、10号線合流がスムーズに。
  2004/12/23 ダイエー熊本店横にヘラルド系シネコン「シネプレックス熊本」を核とする商業施設グランパレッタがオープン グランパレッタ熊本建物画像
 
  2005(平成17)
  2005/01/01 合併新町発足「芦北町」(旧自治体名→芦北町、田浦町)人口計約2万2千人 。
  2005/01/04 市内鶴羽田町の菊南温泉観光ホテルを経営する菊南開発が民事再生法の適用を申請、営業は継続。 菊南温泉観光ホテル画像
  2005/01/15 合併新市発足宇城市うきし(旧自治体名→松橋町、不知火町、三角町、豊野町、小川町)人口計6万4千。
  2005/01/15 合併新市発足山鹿市(旧自治体名→山鹿市、鹿北町、菊鹿町、鹿本町、鹿央町)人口計約5万9千人 。
  2005/02/01 合志西合志二町の合併協議会(法定協)が発足。合併特例法適用期限内の議決・申請を目指す。
  2005/02/07 3月4日まで渋滞緩和社会実験第二弾。九州自動車道「植木−八代」区間内のみの利用料金ほぼ半額に。
  2005/02/04 ニコニコドー武蔵丘店(ゆうあいマート本部を含む)の土地建物売却契約締結。営業は6月まで。 ニコニコドー武蔵丘店画像
  2005/02/10 菊陽町ジャスコそば、都筑紡績跡地に富士写真フィルムの液晶部品新工場進出について県・町と協定調印。
2005/02/11 合併新市発足「阿蘇市」(旧自治体名→一の宮町、 阿蘇町、波野村)人口計約3万人 。
2005/02/11 合併新町発足上益城郡「山都町」 やまとちょう(旧自治体名→矢部町、蘇陽町、清和村)人口計約2万人 。
2005/02/13 合併新村発足「南阿蘇村」(旧自治体名→白水村、 久木野村、長陽村)人口計約1万2千人 。
  2005/02/21 熊本市北東部(龍田弓削・新南部・長嶺・戸島にかけて)の郵便番号が861で始まるものに変更。
  2005/02/27 南九州西回り自動車道の日奈久〜田浦区間が開通(この区間通行無料)、八代から20分で田浦へ。
  2005/03/01 オール九州高速バス予約システム楽バススタート。ネットで座席予約、コンビ ニで受け取り可能に。
  2005/03/12 昨年秋の台風被害以来運転を休止していた三井グリーンランド(荒尾市)の大観覧車が半年振り営業再開。
  2005/03/22 合併新市発足「菊池市」(旧自治体名→菊池市、七城町、 泗水町、旭志村)人口計約5万3千人 。
  2005/03/28 熊本城復元整備工事のうち本丸南西側の飯田丸五階櫓が竣工、4月1日から一般公開。 市役所ビルから見た飯田丸五階櫓画像
  2005/03/30 路線バスの種別接近情報を刻々と伝える接近表示システムが通町筋、県庁前など7ヶ所で運用開始
  2005/05/29 都心循環バス(ゆうゆうバス:藤崎宮前〜シャワー通り)は休日のみ運行に縮小していたがこの日で廃止に。
  2005/06/12 ニコニコドー武蔵丘店営業終了、東側駐車場内にゆうあいマートの食品スーパー7月開店予定 解体が始まったニコニコドー旧武蔵丘店
  2005/06/22 八代内港そばメルシャン工場前にイズミと90の専門店「ゆめタウン八代」開店。年商目標120億円。 前川対岸からのゆめタウン八代全景
  2005/08/01 合併新市発足「八代市」(旧自治体名→八代市、坂本村、千丁町、鏡町、東陽村、泉村)人口計約14万人 。
  2005/08/28 1988年JRの観光列車「あそBOY」機関車として復活したSL8620型が老朽化のため再引退ラストラン。 最終運行で竜田口駅を出るSL(8月28日午前)
  2005/10/01 合併新町発足上益城郡「氷川町」 ひかわちょう(旧自治体名→竜北町、宮原町)人口計約1万3千人 。
  2005/10/01 KAB熊本朝日放送が花畑町テクノプラザビルから、熊本駅そばの二本木1丁目に移転、放送を開始。
  2005/10/03 合併新市発足「玉名市」(旧自治体名→玉名市、岱明町、横島町、天水町)人口計約6万2千人 。
  2005/10/10 嘉島町上島に熊本最大のSC、ダイヤモンドシティ・クレアがグランドオープン。年商目標250億円。 ダイヤモンドシティクレア・ウエストスクエア画像
  2005/10/29 第14回全国ボランティアフェスティバルがグランメッセを中心に県内各所で開催(30日まで約5700人参加)
  2005/11/12 国道57号線熊本東バイパスの車線化拡幅工事のうち、新江津斉藤橋が完成。供用を開始。 完成直後の新江津斉藤橋