《
美術
INDEX
鉄道
》
ノンフィクション文庫/新書 ジャンル別陳列棚「白川書肆」
新書
読 書
書誌、古書、読書体験、文学の周辺
に関する新書のリスト・一覧表(新刊順)
文学が裁く戦争
東京裁判から現代へ (岩波新書)金ヨンロン 9784004319962 / 2023年11月
宮部みゆきが「本よみうり堂」でおすすめした本
2015-2019 (中公新書ラクレ)宮部みゆき 9784121508034 / 2023年11月
親密な手紙
--**--(岩波新書) 大江健三郎 9784004319931 / 2023年10月
キャラクターたちの運命論
『岸辺露伴は動かない』から『鬼滅の刃』まで(平凡社新書)植朗子 9784582860405 / 2023年10月
教養の人類史
ヒトは何を考えてきたか? (文春新書) 水谷千秋 9784166614318 / 2023年10月
狂人日記
。 戦争を嫌がった大作家たち (祥伝社新書) 副島隆彦 9784396116866 / 2023年10月
シンデレラはどこへ行ったのか
少女小説と『ジェイン・エア』 (岩波新書)廣野由美子 9784004319894 / 2023年9月
新書100冊
視野を広げる読書 (光文社新書) 高橋昌一郎 9784334100674 / 2023年9月
これならわかる「カラマーゾフの兄弟」
--**--(青春新書インテリジェンス)佐藤優 9784413046756 / 2023年8月
知りたい気持ちに火をつけろ
! 探究学習は学校図書館におまかせ (岩波ジュニア新書)木下通子 9784005009701 / 2023年6月
密室ミステリガイド
--**--(星海社新書) 飯城勇三 9784065322178 / 2023年6月
未完の天才 南方熊楠
--**--(講談社現代新書) 志村真幸 9784065326367 / 2023年6月
「若者の読書離れ」というウソ
中高生はどのくらい、どんな本を読んでいるのか(平凡社新書)飯田一史9784582860306 / 2023年6月
横山光輝で読む「項羽と劉邦」
--**--(潮新書) 渡邉義浩 9784267023927 / 2023年6月
名著の予知能力
--**--(幻冬舎新書) 秋満吉彦 9784344986916 / 2023年5月
扉をひらく哲学
人生の鍵は古典のなかにある (岩波ジュニア新書)中島隆博 9784005009688 / 2023年5月
柄谷行人『力と交換様式』を読む
--**--(文春新書) 柄谷行人ほか 9784166614103 / 2023年5月
帝国図書館
近代日本の「知」の物語 (中公新書) 長尾宗典 9784121027498 / 2023年4月
孤独のレッスン
--**--(インターナショナル新書) 齋藤孝ほか 9784797681192 / 2023年4月
川端康成
孤独を駆ける (岩波新書) 十重田裕一 9784004319689 / 2023年3月
少女小説を知るための100冊
--**--(星海社新書) 嵯峨景子 9784065303085 / 2023年3月
反戦川柳人 鶴彬の獄死
--**--(集英社新書) 佐高信 9784087212563 / 2023年3月
西洋書物史への扉
--**--(岩波新書) 高宮利行 9784004319634 / 2023年2月
近現代日本思想史 「知」の巨人100人の200冊
--**--(平凡社新書)和田博文ほか 9784582860221 / 2023年2月
11人の考える日本人
吉田松陰から丸山眞男まで (文春新書) 片山杜秀 9784166613977 / 2023年2月
知の巨人が選んだ世界の名著200
--**--(宝島社新書) 佐藤優 9784299039866 / 2023年2月
いちにち、古典
〈とき〉をめぐる日本文学誌 (岩波新書) 田中貴子 9784004319580 / 2023年1月
エンタメ小説家の失敗学
「売れなければ終わり」の修羅の道 (光文社新書)平山瑞穂 9784334046460 / 2023年1月
「鬱屈」の時代をよむ
--**--(集英社新書) 今野真二 9784087212471 / 2023年1月
小さなまちの奇跡の図書館
--**--(ちくまプリマー新書) 猪谷千香 9784480684448 / 2023年1月
深掘り三国志
--**--(潮新書) 塚本青史 9784267023811 / 2023年1月
古典と日本人
「古典的公共圏」の栄光と没落 (光文社新書)前田雅之 9784334046408 / 2022年12月
名著入門
日本近代文学50選 (朝日新書) 平田オリザ 9784022952004 / 2022年12月
孤独の俳句
「山頭火と放哉」名句110選 (小学館新書) 金子兜太/又吉 直樹 9784098254316 / 2022年11月
コミカライズ魂
『仮面ライダー』に始まる児童マンガ史 (河出新書)すがやみつる 9784309631578 / 2022年11月
天気図からよみとく奥の細道
名句に込められた季節感の謎 (星海社新書)村山貢司 9784065300466 / 2022年11月
ジェンダーレスの日本史
古典で知る驚きの性 (中公新書ラクレ)大塚ひかり 9784121507792 / 2022年11月
日本の思想家入門
「揺れる世界」を哲学するための羅針盤 (角川新書)小川仁志 9784040824512 / 2022年11月
司馬遼太郎の時代
歴史と大衆教養主義 (中公新書) 福間良明 9784121027207 / 2022年10月
忘れる読書
--**--(PHP新書) 落合陽一 9784569843339 / 2022年10月
三島由紀夫が愛した美女たち
--**--(MdN新書)岡山典弘 9784295204404 / 2022年10月
危機の読書
--**--(小学館新書) 佐藤 優 9784098254361 / 2022年9月
あなたの小説にはたくらみがない
超実践的創作講座 (新潮新書)佐藤誠一郎 9784106109676 / 2022年9月
図書館の日本文化史
--**--(ちくま新書) 高山正也 9784480075086 / 2022年9月
教養としてのダンテ「神曲」
<地獄篇> (青春新書インテリジェンス)佐藤優 9784413046572 / 2022年9月
奇跡の社会科学
現代の問題を解決しうる名著の知恵 (PHP新書)中野剛志 9784569852621/2022年8月
独学の教室
--**--(インターナショナル新書) 読書猿 9784797681079 /2022年8月
ぼくらの戦争なんだぜ
--**--(朝日新書) 高橋源一郎 9784022951571 / 2022年8月
私の文学史
なぜ俺はこんな人間になったのか?(NHK出版新書)町田康 9784140886816 / 2022年8月
難しい本を読むためには
--**--(ちくまプリマー新書) 山口尚 9784480684332 / 2022年8月
「週刊少年マガジン」はどのようにマンガの歴史を築き上げてきたのか? (星海社新書)伊藤和弘 9784065287637 / 2022年7月
萩尾望都がいる
--**--(光文社新書) 長山靖生 9784334046200 / 2022年7月
読書会という幸福
--**--(岩波新書) 向井和美 9784004319320 / 2022年6月
円居挽のミステリ塾
--**--(星海社新書) 円居挽ほか 9784065280652 / 2022年6月
ウェブ小説30年史
日本の文芸の「半分」 (星海社新書) 飯田一史 9784065284049 / 2022年6月
リベラルアーツ
「遊び」を極めて賢者になる (インターナショナル新書)浦久俊彦 9784797681000 / 2022年6月
吉村昭の人生作法
仕事の流儀から最期の選択まで (中公新書ラクレ)谷口桂子 9784121507662 / 2022年6月
『失敗の本質』を語る
なぜ戦史に学ぶのか (日経プレミアシリーズ)野中郁次郎 9784296113378 / 2022年5月
思考の庭のつくりかた
はじめての人文学ガイド (星海社新書) 福嶋亮大 9784065284018 / 2022年5月
壁とともに生きる
わたしと「安部公房」 (NHK出版新書)ヤマザキマリ 9784140886755 / 2022年5月
作家たちの17歳
--**--(岩波ジュニア新書)千葉俊二 9784005009510 / 2022年4月
人生百年の教養
--**--(講談社現代新書) 亀山郁夫 9784065277218 / 2022年4月
半藤一利 わが昭和史
--**--(平凡社新書) 半藤一利 9784582860016 / 2022年4月
歴史・時代小説教室
人生を豊かにする (文春新書)安部龍太郎ほか 9784166613571 / 2022年4月
娼婦の本棚
世界に繋がって生き延びるための読書案内 (中公新書ラクレ) 鈴木涼美 9784121507617 / 2022年4月
物語のあるところ
月舟町ダイアローグ (ちくまプリマー新書) 吉田篤弘 9784480684271 / 2022年4月
川端康成と女たち
--**--(幻冬舎新書) 小谷野敦 9784344986497 / 2022年4月
百歳 いつまでも書いていたい
小説家・瀬戸内寂聴の生きかた (NHK出版新書)瀬戸内寂聴 9784140886724 / 2022年3月
横山光輝で読む三国志
--**--(潮新書) 渡邉義浩 9784267023385 / 2022年3月
〈読む〉という冒険
イギリス児童文学の森へ (岩波ジュニア新書)佐藤和哉 9784005009473 / 2022年2月
少女漫画家「家」の履歴書
--**--(文春新書) 週刊文春編 9784166613526 / 2022年2月
戦術の名著を読む
--**--(祥伝社新書) 木元寛明 9784396116491 / 2022年2月
エリートと教養
ポストコロナの日本考 (中公新書ラクレ)村上陽一郎 9784121507532 / 2022年2月
俳句と人間
--**--(岩波新書) 長谷川櫂 9784004319115 / 2022年1月
読書とは何か
知を捕らえる15の技術 (河出新書)三中信宏 9784309631479 / 2022年1月
哲学で抵抗する
--**--(集英社新書) 高桑和巳 9784087212013 / 2022年1月
日本人の宿題
歴史探偵、平和を謳う (NHK出版新書)半藤一利 9784140886687 / 2022年1月
村上春樹と魯迅そして中国
--**--(早稲田新書) 藤井省三 9784657210197 / 2021年12月
企業と経済を読み解く小説50
--**--(岩波新書) 佐高信 9784004319054 / 2021年12月
この30年の小説、ぜんぶ 読んでしゃべって社会が見えた
(河出新書)高橋源一郎/斉藤美奈子 9784309631455 / 2021年12月
無敵の読解力
--**--(文春新書) 池上彰/佐藤優 9784166613410 / 2021年12月
一万円選書
北国の小さな本屋が起こした奇跡の物語 (ポプラ新書)岩田徹 9784591172087 / 2021年12月
エラリー・クイーン完全ガイド
--**--(星海社新書) 飯城勇三 9784065261552 / 2021年11月
詩とは何か
--**--(講談社現代新書) 吉増剛造 9784065188279 / 2021年11月
人類が進化する未来
世界の科学者が考えていること (PHP新書)ジェニファー・ダウドナ他 9784569850733 / 2021年11月
100冊の自己啓発書より「徒然草」を読め
!--**--(祥伝社新書)適菜収 9784396116408 / 2021年11月
神話でたどる日本の神々
--**--(ちくまプリマー新書) 平藤喜久子 9784480684158 / 2021年11月
プロが語る胸アツ「神」漫画
1970-2020 (インターナショナル新書) きたがわ翔 9784797680829 / 2021年10月
「檄文」の日本近現代史
二・二六から天皇退位のおことばまで (朝日新書)保阪正康 9784022951434 / 2021年10月
新聞記者、本屋になる
--**--(光文社新書) 落合博 9784334045616 / 2021年9月
危ない読書
教養の幅を広げる「悪書」のすすめ (SB新書) 佐藤優 9784815606572 / 2021年9月
批評の教室
チョウのように読み、ハチのように書く (ちくま新書)北村紗衣 9784480074256 / 2021年9月
文豪と俳句
--**--(集英社新書) 岸本尚毅 9784087211795 / 2021年8月
新本格ミステリを識るための100冊
令和のためのミステリブックガイド (星海社新書)佳多山大地 9784065247136 / 2021年8月
大正史講義
【文化篇】 --**--(ちくま新書) 筒井清忠 9784480074232 / 2021年8月
日本哲学の最前線
--**--(講談社現代新書) 山口尚 9784065242957 / 2021年7月
ドストエフスキー 黒い言葉
--**--(集英社新書) 亀山郁夫 9784087211757 / 2021年7月
『失われた時を求めて』への招待
--**--(岩波新書) 吉川一義 9784004318842 / 2021年6月
挑発する少女小説
--**--(河出新書) 斎藤美奈子 9784309631349 / 2021年6月
小説読解入門
『ミドルマーチ』教養講義 (中公新書) 廣野由美子 9784121026415 / 2021年4月
最後の文人 石川淳の世界
--**--(集英社新書) 田中優子ほか 9784087211634 / 2021年4月
時代を撃つノンフィクション100
--**--(岩波新書) 佐高信 9784004318736 / 2021年3月
小説家になって億を稼ごう
--**--(新潮新書) 松岡圭祐 9784106108990 / 2021年3月
三国志入門
--**--(文春新書) 宮城谷昌光 9784166613021 / 2021年3月
書きたい人のためのミステリ入門
--**--(新潮新書) 新井久幸 9784106108891 / 2020年12月
初歩からのシャーロック・ホームズ
--**--(中公新書ラクレ)北原尚彦 9784121507068 / 2020年11月
苦海・浄土・日本 石牟礼道子
もだえ神の精神 (集英社新書)田中優子 9784087211405 / 2020年10月
有島武郎
地人論の最果てへ (岩波新書) 荒木優太 9784004318491 / 2020年9月
現代日本を読む
ーノンフィクションの名作・問題作 (中公新書)武田徹 9784121026095 / 2020年9月
恋愛学で読みとく文豪の恋
--**--(光文社新書) 森川友義 9784334044947 / 2020年9月
名著ではじめる哲学入門
--**--(NHK出版新書) 萱野稔人 9784140886335 / 2020年9月
谷崎潤一郎 性慾と文学
--**--(集英社新書) 千葉俊二 9784087211306 / 2020年8月
文学こそ最高の教養である
--**--(光文社新書) 駒井稔ほか 9784334044824 / 2020年7月
いまこそ「小松左京」を読み直す
--**--(NHK出版新書) 宮崎哲弥 9784140886298 / 2020年7月
万葉集の起源
東アジアに息づく抒情の系譜 (中公新書) 遠藤耕太郎 9784121025920 / 2020年6月
日本マンガ全史
「鳥獣戯画」から「鬼滅の刃」まで (平凡社新書) 澤村修治 9784582859447 / 2020年6月
翻訳の授業
東京大学最終講義 (朝日新書) 山本史郎 9784022950680 / 2020年6月
「勤労青年」の教養文化史
--**--(岩波新書) 福間良明 9784004318323 / 2020年4月
書評の仕事
--**--(ワニブックスPLUS新書) 印南敦史 9784847066399 / 2020年4月
北澤楽天と岡本一平
日本漫画の二人の祖 (集英社新書) 竹内 一郎 9784087211191 / 2020年4月
太宰を読んだ人が迷い込む場所
--**--(PHP新書)齋藤孝 9784569846637 / 2020年3月
本屋を守れ
読書とは国力 (PHP新書) 藤原正彦 9784569846651 / 2020年3月
萩尾望都と竹宮惠子
大泉サロンの少女マンガ革命 (幻冬舎新書)中川右介 9784344985865 / 2020年3月
だから古典は面白い
--**--(幻冬舎新書) 野口悠紀雄 9784344985872 / 2020年3月
「井上ひさし」を読む
人生を肯定するまなざし (集英社新書)小森陽一ほか 9784087211146 / 2020年3月
それでも読書はやめられない
本読みの極意は「守・破・離」にあり (NHK出版新書)勢古浩爾 9784140886151 / 2020年3月
プルーストから村上春樹へ
「時間」で読み解く世界文学 (幻冬舎ルネッサンス新書)岡本正明 9784344927131 / 2020年1月
知の旅は終わらない
僕が3万冊を読み100冊を書いて考えてきたこと (文春新書)立花隆 9784166612475 / 2020年1月
理学博士の本棚
--**--(角川新書) 鎌田浩毅 9784040823096 / 2020年1月
ハーレクイン・ロマンス
恋愛小説から読むアメリカ (平凡社新書)尾崎俊介 9784582859300 / 2019年12月
昔は面白かったな
回想の文壇交友録 (新潮新書)石原慎太郎/坂本忠雄 9784106108419 / 2019年12月
若い人のための10冊の本
--**--(ちくまプリマー新書) 小林康夫 9784480683656 / 2019年12月
恥ずかしながら、詩歌が好きです
近現代詩を味わい、学ぶ (光文社新書)長山靖生 9784334044442 / 2019年11月
危険な「美学」
美しさが人を殺すとき (インターナショナル新書) 津上英輔 9784797680447 / 2019年10月
いま、なぜ魯迅か
--**--(集英社新書) 佐高信 9784087210958 / 2019年10月
「松本清張」で読む昭和史
--**--(NHK出版新書) 原武史 9784140885864 / 2019年10月
読書会入門
人が本で交わる場所 (幻冬舎新書) 山本多津也 9784344985735 / 2019年9月
日本近代文学入門
12人の文豪と名作の真実 (中公新書) 堀啓子 9784121025562 / 2019年8月
古典つまみ読み
古文の中の自由人たち (平凡社新書)武田博幸 9784582859201 / 2019年8月
超速読力
--**--(ちくま新書) 齋藤孝 9784480072313 / 2019年7月
昭和史講義
【戦前文化人篇】 --**--(ちくま新書) 筒井清忠 9784480072405 / 2019年7月
教養としてのマンガ
--**--(扶桑社新書) 橋本博 9784594082390 / 2019年7月
答えは本の中に隠れている
--**--(岩波ジュニア新書) 岩波ジュニア新書編集部 9784005008971 / 2019年6月
生きるための図書館
一人ひとりのために (岩波新書) 竹内哲 9784004317838 / 2019年6月
ベストセラー伝説
--**--(新潮新書) 本橋信宏 9784106108198 / 2019年6月
二度読んだ本を三度読む
--**-- (岩波新書) 柳広司 9784004317760 / 2019年4月
遅読術
--**--(ベスト新書) 適菜収 9784584125977 / 2019年2月
へんちくりん江戸挿絵本
--**--(インターナショナル新書) 小林ふみ子 9784797680348 / 2019年2月
人をつくる読書術
--**--(青春新書インテリジェンス) 佐藤優 9784413045636 / 2019年2月
本をどう読むか
幸せになる読書術 (ポプラ新書) 岸見一郎 9784591162330 / 2019年2月
ミステリーで読む戦後史
--**-- (平凡社新書) 古橋信孝 9784582859010 / 2019年1月
読書する人だけがたどり着ける場所
--**--(SB新書)齋藤孝 9784797398489 / 2019年1月
しびれる短歌
--**--(ちくまプリマー新書) 東直子/穂村弘 9784480689160 / 2019年1月
日本の同時代小説
--**--(岩波新書) 斎藤美奈子 9784004317463 / 2018年11月
三島由紀夫 ふたつの謎
--**--(集英社新書) 大澤真幸 9784087210552 / 2018年11月
サブカル勃興史
すべては1970年代に始まった (角川新書)中川右介 9784040822204 / 2018年11月
堀田善衞を読む
世界を知り抜くための羅針盤 (集英社新書)池澤夏樹ほか 9784087210521 / 2018年10月
愛読の方法
--**--(ちくま新書) 前田英樹 9784480071736 / 2018年10月
源氏物語を反体制文学として読んでみる
--**--(集英社新書)三田誠広 9784087210507 / 2018年9月
小説は君のためにある
よくわかる文学案内 (ちくまプリマー新書)藤谷治 9784480683342 / 2018年9月
漱石山脈
現代日本の礎を築いた「師弟愛」 (朝日新書) 長尾剛 9784022737816 / 2018年8月
見る読書
--**-- (ベスト新書) 榊原英資 9784584125854 / 2018年7月
日本思想史の名著30
--**--(ちくま新書) 苅部直 9784480071590 / 2018年7月
知の古典は誘惑する
--**--(岩波ジュニア新書) 小島毅 9784005008759 / 2018年6月
読んでも読んでも忘れてしまう人のための読書術
--**--(星海社新書)印南敦史 9784065120057 / 2018年5月
思考法
教養講座「歴史とは何か」 (角川新書) 佐藤優 9784040822099 / 2018年5月
読書の価値
--**--(NHK出版新書) 森博嗣 9784140885475 / 2018年4月
読む力
現代の羅針盤となる150冊 (中公新書ラクレ) 松岡正剛/佐藤優 9784121506160 / 2018年4月
理科系の読書術
インプットからアウトプットまでの28のヒント (中公新書) 鎌田浩毅 9784121024800 / 2018年3月
社会をつくる「物語」の力
学者と作家の創造的対話 (光文社新書)木村草太/新城カズマ 9784334043391 / 2018年2月
ペンの力
--**--(集英社新書) 浅田次郎/吉岡忍 9784087210156 / 2018年1月
松本清張 「隠蔽と暴露」の作家
--**--(集英社新書) 高橋敏夫 9784087210163 / 2018年1月
深読み日本文学
--**--(インターナショナル新書) 島田 雅彦 9784797680164 / 2017年12月
純文学とは何か
--**--(中公新書ラクレ) 小谷野敦 9784121506047 / 2017年11月
聖書、コーラン、仏典
原典から宗教の本質をさぐる (中公新書) 中村圭志 9784121024596 / 2017年10月
日本がバカだから戦争に負けた
角川書店と教養の運命 (星海社新書)大塚英志 9784065105535 / 2017年10月
小説の言葉尻をとらえてみ
た --**--(平凡社新書) 飯間浩明 9784334043162 / 2017年10月
リーダーは歴史観をみがけ
時代を見とおす読書術 (中公新書ラクレ)出口治明 9784121506009 / 2017年10月
正しい本の読み方
--**--(講談社現代新書) 橋爪大三郎 9784062884471 / 2017年9月
文豪の女遍歴
--**--(幻冬舎新書) 小谷野敦 9784344984660 / 2017年9月
すごい古書店 変な図書館
--**--(祥伝社新書) 井上理津子 9784396115166 / 2017年9月
エロい昔ばなし研究
『古事記』から『完全なる結婚』まで --**--(ベスト新書) 下川耿史 9784584125601 / 2017年8月
漱石先生の手紙が教えてくれたこと
--**--(岩波ジュニア新書) 小山慶太 9784005008582 / 2017年8月
闘う文豪とナチス・ドイツ
トーマス・マンの亡命日記 (中公新書) 池内紀 9784121024480 / 2017年8月
都合のいい読書術
バカになるほど、本を読め!(PHPビジネス新書) 神田昌典 9784569836904 / 2017年8月
教養は児童書で学べ
--**--(光文社新書) 出口治明 9784334043025 / 2017年8月
平成のビジネス書
「黄金期」の教え (中公新書ラクレ) 山田真哉 9784121505927 / 2017年8月
本を読むのが苦手な僕はこんなふうに本を読んできた
--**--(光文社新書)横尾忠則 9784334039974 / 2017年7月
戦争をよむ
70冊の小説案内 (岩波新書) 中川成美 9784004316701 / 2017年7月
死ぬほど読書
--**--(幻冬舎新書) 丹羽宇一郎 9784344984622 / 2017年7月
書店員X
「常識」に殺されない生き方 (中公新書ラクレ) 長江貴士 9784121505897 / 2017年7月
夏目漱石と西田幾多郎
共鳴する明治の精神 (岩波新書) 小林敏明 9784004316671 / 2017年6月
敗者の想像力
--**--(集英社新書) 加藤典洋 9784087208825 / 2017年5月
決定版 日本の剣豪
--**--(文春新書) 中嶋繁雄 9784166611072 / 2017年5月
「司馬遼太郎」で学ぶ日本史
--**--(NHK出版新書) 磯田道史 9784140885178 / 2017年5月
牙を研げ
会社を生き抜くための教養 (講談社現代新書) 佐藤優 9784062884211 / 2017年4月
役に立たない読書
--**--(インターナショナル新書) 林望 9784797680096 / 2017年4月
「考える人」は本を読む
--**--(角川新書) 河野通和 9784040821139 / 2017年4月
日本ノンフィクション史
ルポルタージュからアカデミック・ジャーナリズムまで(中公新書) 武田徹 9784121024275 / 2017年3月
漱石と『資本論』
--**--(宝島社新書) 小島英俊/山ア耕一郎 9784396114961 / 2017年2月
知のスクランブル
--**--(ちくま新書) 日本大学文理学部 9784480069429 / 2017年2月
僕ならこう読む
--**--(青春新書インテリジェンス) 佐藤優 9784413045087 / 2017年2月
文庫解説ワンダーランド
--**--(岩波新書) 斎藤美奈子 9784004316411 / 2017年1月
偽史と奇書が描くトンデモ日本史
--**--(じっぴコンパクト新書) 原田実/オフィステイクオー 9784408112053 / 2017年1月
読んじゃいなよ
! 明治学院大学国際学部高橋源一郎ゼミで岩波新書をよむ (岩波新書) 高橋源一郎 9784004316275 / 2016年12月
悩みいろいろ
人生に効く物語50 (岩波新書) 金子勝 9784004316329 / 2016年12月
漱石のこころ
その哲学と文学 (岩波新書) 赤木昭夫 9784004316336 / 2016年12月
山岳名著読書ノート 山の世界を広げる名著60冊 (ヤマケイ新書)布川欣一 9784635510394 / 2016年11月
読書と日本人
--**--(岩波新書) 津野海太郎 9784004316268 / 2016年10月
ラテンアメリカ文学入門
ボルヘス、ガルシア・マルケスから新世代の旗手まで (中公新書) 寺尾隆吉 9784121024046 / 2016年10月
子規と漱石
友情が育んだ写実の近代 (集英社新書) 小森陽一 9784087208542 / 2016年10月
宗教を物語でほどく
アンデルセンから遠藤周作へ (NHK出版新書) 島薗進 9784140884935 / 2016年08月
前に進むための読書論
東大首席弁護士の本棚 (光文社新書) 山口真由 9784334039356 / 2016年07月
「多読」のススメ
--**--(幻冬舎ルネッサンス新書) 出口和生 9784344974470 / 2016年05月
「表現の自由」の守り方
--**--(星海社新書) 山田太郎 9784061385863 / 2016年04月
我が詩的自伝 素手で焔をつかみとれ
! (講談社現代新書) 吉増剛造 9784062883641 / 2016年04月
リメイクの日本文学史
--**--(平凡社新書) 今野真二 9784582858112 / 2016年04月
不屈に生きるための名作文学講義
本と深い仲になってみよう (ベスト新書) 大岡玲 9784584124994 / 2016年03月
世界の名前
--**--(岩波新書) 岩波世界人名大辞典編集部 9784004315988 / 2016年03月
漱石のことば
--**--(集英社新書) 姜尚中 9784087208245 / 2016年03月
ニッポンの文学
--**--(講談社現代新書) 佐々木敦 9784062883566 / 2016年02月
司馬遼太郎に日本人を学ぶ
--**--(文春新書) 森史朗 9784166610655 / 2016年02月
姜尚中と読む夏目漱石
--**--(岩波ジュニア新書) 姜尚中 9784005008216 / 2016年01月
資本主義がわかる本棚
--**--(日経プレミアシリーズ) 水野和夫 9784532262983 / 2016年01月
テロと文学
9・11後のアメリカと世界 (集英社新書) 上岡伸雄 9784087208184 / 2016年01月
村上春樹は、むずかしい
--**--(岩波新書) 加藤典洋 9784004315759 /2015年12月
カレル・チャペック
小さな国の大きな作家 (平凡社新書) 飯島周 9784582857986 /2015年12月
ゲゲゲのゲーテ
水木しげるが選んだ93の「賢者の言葉」 (双葉新書) 水木プロダクション 9784575154665 /2015年12月
自分を変える読書術
学歴は学〈習〉歴で超えられる (SB新書) 堀紘一 9784797380675 /2015年12月
だれが幸運をつかむのか
昔話に描かれた「贈与」の秘密 (ちくまプリマー新書) 山泰幸 9784480689498 /2015年12月
あざむかれる知性
本や論文はどこまで正しいか (ちくま新書) 村上宣寛 9784480068620 /2015年12月
「私」をつくる
近代小説の試み (岩波新書) 安藤宏 9784004315728 /2015年11月
作家の収支
--**--(幻冬舎新書) 森博嗣 9784344984028 /2015年11月
人生を変える読書
無期懲役囚の心を揺さぶった42冊 (廣済堂新書) 美達大和 9784331519776 /2015年11月
超入門!現代文学理論講座
--**--(ちくまプリマー新書) 蓼沼正美 9784480689467 /2015年10月
戦争と読書
水木しげる出征前手記 (角川新書) 水木しげる 9784040820491 /2015年09月
人生を面白くする本物の教養
--**--幻冬舎新書) 出口治明 9784344983922 /2015年09月
教養は「事典」で磨け
ネットではできない「知の技法」 (光文社新書) 成毛眞 9784334038717 /2015年08月
本をサクサク読む技術
長編小説から翻訳モノまで (中公新書ラクレ) 齋藤孝 9784121505354 /2015年08月
岩波新書で「戦後」をよむ
--**--小森陽一, 成田龍一, 本田由紀 /岩波書店 ISBN:9784004390114 /2015年07月
「戦記」で読み解くあの戦争の真実
–-日本人が忘れてはいけない太平洋戦争の記録—戸高一成 /SBクリエイティブ ISBN:9784797384307 /2015年07月
作家という病
--**--校條剛 /講談社 ISBN:9784062883238 /2015年07月
李光洙
–-韓国近代文学の祖と「親日」の烙印—波田野節子 /中央公論新社 ISBN:9784121023247 /2015年06月
芥川賞の謎を解く
--**--鵜飼哲夫 /文藝春秋 ISBN:9784166610280 /2015年06月
本屋になりたい
–-この島の本を売る—宇田智子, 高野文子 /筑摩書房 ISBN:9784480689399 /2015年06月
『日本残酷物語』を読む
--**--畑中章宏 /平凡社 ISBN:9784582857740 /2015年05月
盗作の言語学
–-表現のオリジナリティーを考える—今野真二 /集英社 ISBN:9784087207842 /2015年05月
読書で賢く生きる
。 --ビジネススキル探しを超えて--中川淳一郎, 漆原直行, 山本一郎 /ベストセラーズ ISBN:9784584124710 /2015年04月
ゴーストライター論
--**--神山典士 /平凡社 ISBN:9784582857726 /2015年04月
なぜ『三四郎』は悲恋に終わるのか
--「誤配」で読み解く近代文学--石原千秋 /集英社 ISBN:9784087207767 /2015年03月
日本の官能小説
–-性表現はどう深化したか—永田守弘 /朝日新聞出版 ISBN:9784022736093 /2015年03月
出版社社長兼編集者兼作家の購書術
–-本には買い方があった!--中川右介 /小学館 ISBN:9784098252374 /2015年02月
文豪と京の「庭」「桜」
--**--海野泰男 /集英社 ISBN:9784087207699 /2015年01月
やりなおし高校国語
--教科書で論理力・読解力を鍛える--出口汪 /筑摩書房 ISBN:9784480068101 /2015年01月
「個性」はこの世界に本当に必要なものなのか
--**--東京大学教養学部 /KADOKAWA ISBN:9784048668279 /2014年12月
現代世界の十大小説
--**--池澤夏樹 /NHK出版 ISBN:9784140884508 /2014年12月
「本」と生きる
--**--肥田美代子 /ポプラ社 ISBN:9784591142530 /2014年12月
闘うための哲学書
--**--小川仁志, 萱野稔人 /講談社 ISBN:9784062882903 /2014年11月
必殺技の戦後史
–-昭和〜平成ヒーロー列伝—細谷正充 /双葉社 ISBN:9784575154535 /2014年11月
「本が売れない」というけれど
--**--永江朗 /ポプラ社 ISBN:9784591142233 /2014年11月
読書狂の冒険は終わらない
!--**--三上延, 倉田英之 /集英社 ISBN:9784087207606 /2014年10月
日本ミステリー小説史
–-黒岩涙香から松本清張へ—堀啓子 /中央公論新社 ISBN:9784121022851 /2014年09月
テヅカ・イズ・デッド
--ひらかれたマンガ表現論へ--伊藤剛 /星海社, 講談社 ISBN:9784061385566 /2014年09月
作家のごちそう帖
–-悪食・鯨飲・甘食・粗食—大本泉 /平凡社 ISBN:9784582857498 /2014年09月
<問い>の読書術
--**--大澤真幸 /朝日新聞出版 ISBN:9784022735775 /2014年09月
本の「使い方」
--1万冊を血肉にした方法--出口治明 /KADOKAWA ISBN:9784041016497 /2014年09月
ベスト珍書
--**--ハマザキカク /中央公論新社 ISBN:9784121505071 /2014年09月
はじめて読む聖書
--**--田川建三 /新潮社 ISBN:9784106105821 /2014年08月
50歳からの知的生活術
--**--三輪裕範 /筑摩書房 ISBN:9784480067883 /2014年08月
文豪たちの関東大震災体験記
--**--石井正己(日本文学) /小学館 ISBN:9784098251759 /2013年07月
ドストエフスキー
--**--ヴィリジル・タナズ /祥伝社 ISBN:9784396113742 /2014年07月
古典を読んでみましょう
--**--橋本治 /筑摩書房 ISBN:9784480689207 /2014年07月
喰らう読書術
--一番おもしろい本の読み方--荒俣宏 /ワニブックス ISBN:9784847065507 /2014年06月
書物の達人丸谷才一
--**--菅野昭正, 菅野昭正 /集英社 ISBN:9784087207415 /2014年06月
病む女はなぜ村上春樹を読むか
--**--小谷野敦 /ベストセラーズ ISBN:9784584124390 /2014年05月
考える読書
--**--養老孟司 /双葉社 ISBN:9784575154399 /2014年05月
今こそ読みたい児童文学100
--**--赤木かん子 /筑摩書房 ISBN:9784480689177 /2014年05月
マンガミュージアムへ行こう
--**--伊藤遊, 谷川竜一 /岩波書店 ISBN:9784005007691 /2014年03月
世界の読者に伝えるということ
--**--河野至恩 /講談社 ISBN:9784062882552 /2014年03月
作家の決断
–-人生を見極めた19人の証言—阿刀田高 /文藝春秋 ISBN:9784166609635 /2014年03月
ぼくの絵本じゃあにぃ
--**--荒井良二 /NHK出版 ISBN:9784140884294 /2014年03月
紙の本は、滅びない
--**--福嶋聡 /ポプラ社 ISBN:9784591137420 /2014年01月
女流官能小説の書き方
--**--藍川京 /幻冬舎 ISBN:9784344983342 /2014年01月
もっと面白い本
--**--成毛真 /岩波書店 ISBN:9784004314684 /2014年01月
書き出しは誘惑する
–-小説の楽しみ—中村邦生 /岩波書店 ISBN:9784005007639 /2014年01月
〈辞書屋〉列伝
–-言葉に憑かれた人びと—田沢耕 /中央公論新社 ISBN:9784121022516 /2014年01月
走れ!移動図書館
–-本でよりそう復興支援—鎌倉幸子 /筑摩書房 ISBN:9784480689108 /2014年01月
つながる図書館
–-コミュニティの核をめざす試み—猪谷千香 /筑摩書房 ISBN:9784480067562 /2014年01月
本を読む人のための書体入門
--**--正木香子 /星海社 ISBN:9784061385412 /2013年12月
武士道の名著
–-日本人の精神史—山本博文 /中央公論新社 ISBN:9784121022431 /2013年11月
世界と闘う「読書術」
--思想を鍛える1000冊--佐藤優, 佐高信 /集英社 ISBN:9784087207156 /2013年11月
フランス文学と愛
--**--野崎歓 /講談社 ISBN:9784062882286 /2013年10月
食の本棚
–-栄養満点おいしい人生を与えてくれる70冊—河合知子 /幻冬舎ルネッサンス ISBN:9784779060861 /2013年10月
女子読みのススメ
--**--貴戸理恵 /岩波書店 ISBN:9784005007547 /2013年09月
できるリーダーはなぜ「リア王」にハマるのか
–-100冊のビジネス書より「シェイクスピア—深山敏郎 /青春出版社 ISBN:9784413044073 /2013年09月
未来力養成教室
--**--日本SF作家クラブ /岩波書店 ISBN:9784005007509 /2013年07月
蔵書の苦しみ
--**--岡崎武志 /光文社 ISBN:9784334037550 /2013年07月
この古典が仕事に効く
!--**--成毛眞 /青春出版社 ISBN:9784413044035 /2013年07月
ラノベのなかの現代日本
--ポップ/ぼっち/ノスタルジア--波戸岡景太 /講談社 ISBN:9784062882132 /2013年06月
キャリアポルノは人生の無駄だ
--**--谷本真由美 /朝日新聞出版 ISBN:9784022735089 /2013年06月
なぜ本屋に行くとアイデアが生まれるのか
--**--嶋浩一郎 /祥伝社 ISBN:9784396113216 /2013年06月
座右の本
--**--原田かずこ /宝島社 ISBN:9784800210623 /2013年05月
辞書を編む
--**--飯間浩明 /光文社 ISBN:9784334037383 /2013年04月
ビブリオバトル
--本を知り人を知る書評ゲーム--谷口忠大 /文藝春秋 ISBN:9784166609017 /2013年04月
物語もっと深読み教室
--**--宮川健郎 /岩波書店jr. ISBN:9784005007394 /2013年03月
短歌のレシピ
--**--俵万智 /新潮社 ISBN:9784106105111 /2013年03月
食べる日本近現代文学史
--**--平野芳信 /光文社 ISBN:9784334037321 /2013年02月
「知」の挑戦(1)
--本と新聞の大学--一色清/姜尚中 /集英社 ISBN:9784087206777 /2013年02月
( 2)
面白い本
--**--成毛真 /岩波書店 ISBN:9784004314097 /2013年01月
入門日本近現代文芸史
--**--鈴木貞美 /平凡社 ISBN:9784582856675 /2013年01月
日本恋愛思想史
–-記紀万葉から現代まで—小谷野敦 /中央公論新社 ISBN:9784121021939 /2012年11月
三島由紀夫
--**--ジェニフェール・ルシュール/鈴木雅生 /祥伝社 ISBN:9784396112998 /2012年11月
古典力
--**--斎藤孝 /岩波書店 ISBN:9784004313892 /2012年10月
「耳読(ミミドク)」で、もっと読めるようになる
!----上田渉 /ディスカヴァー・トゥエンティワン ISBN:9784799312360 /2012年10月
日本の名著
改版 –-近代の思想—桑原武夫 /中央公論新社 ISBN:9784121800015 /2012年10月
戦後文学は生きている
--**--海老坂武 /講談社 ISBN:9784062881753 /2012年09月
世界文学を継ぐ者たち
–-翻訳家の窓辺から—早川敦子 /集英社 ISBN:9784087206593 /2012年09月
病気と日本文学
–-近現代文学講義—福田和也 /洋泉社 ISBN:9784800300096 /2012年09月
独学術
--**--白取春彦 /ディスカヴァー・トゥエンティワン ISBN:9784799312254 /2012年09月
鉄道ミステリ各駅停車
–-乗り鉄80年書き鉄40年をふりかえる—辻真先 /交通新聞社 ISBN:9784330301129 /2012年08月
頭がよくなる本の読み方・選び方
–-難関大学生が書いた—東大早慶ベストセラー出版会 /ディスカヴァー・トゥエンティワン ISBN:9784799311882 /2012年07月
動物で読むアメリカ文学案内
--**--河島弘美 /岩波書店 ISBN:9784005007196 /2012年07月
あらゆる小説は模倣である
。--**--清水良典 /幻冬舎 ISBN:9784344982703 /2012年07月
土井英司の「超」ビジネス書講義
--**--土井英司 /ディスカヴァー・トゥエンティワン ISBN:9784799311639 /2012年05月
「一九〇五年」の彼ら
--「現代」の発端を生きた十二人の文学者--関川夏央 /NHK出版 ISBN:9784140883785 /2012年05月
崖っぷち「自己啓発修行」突撃記
-–ビジネス書、ぜんぶ私が試します!--多田文明 /中央公論新社 ISBN:9784121504166 /2012年05月
「処方せん」的読書術
–-心を強くする読み方、選び方、使い方—奥野宣之 /角川書店 ISBN:9784041102374 /2012年05月
ドストエフスキー『悪霊』の衝撃
--**--亀山郁夫/リュドミラ・サラスキナ /光文社 ISBN:9784334036829 /2012年04月
文章を論理で読み解くためのクリティカル・リーディング
--**--福沢一吉 /NHK出版 ISBN:9784140883778 /2012年04月
君の歳にあの偉人は何を語ったか
--**--真山知幸 /星海社/講談社 ISBN:9784061385146 /2012年03月
震災と原発国家の過ち
–-文学で読み解く「3・11」--外岡秀俊 /朝日新聞出版 ISBN:9784022734365 /2012年02月
欲情の文法
--**--睦月影郎 /星海社/講談社 ISBN:9784061385115 /2012年01月
フランス文学講義
--**--塚本昌則 /中央公論新社 ISBN:9784121021489 /2012年01月
瓦礫の中から言葉を わたしの〈死者〉へ
--**--辺見庸 /NHK出版 ISBN:9784140883631 /2012年01月
古本道入門
--買うたのしみ、売るよろこび&--岡崎武志 /中央公論新社 ISBN:9784121504067 /2011年12月
江戸の可愛らしい化物たち
--**--アダム・カバット /祥伝社 ISBN:9784396112622 /2011年12月
科学の栞
--世界とつながる本棚--瀬名秀明 /朝日新聞出版 ISBN:9784022734303 /2011年12月
短歌で読む昭和感情史
--日本人は戦争をどう生きたのか—菅野匡夫 /平凡社 ISBN:9784582856194 /2011年12月
平家物語
--新書で名著をモノにする—長山靖生 /光文社 ISBN:9784334036584 /2011年12月
漱石・明治日本の青春
--**--半藤一利 /新講社
ISBN:9784860814137 /2011年12月
10代の本棚
–-こんな本に出会いたい-—あさのあつこ /岩波書店
ISBN:9784005006984 /2011年11月
物語論
--**--木村俊介 /講談社
ISBN:9784062881296 /2011年11月
つながる読書術
--**--日垣隆 /講談社
ISBN:9784062881333 /2011年11月
バカボンのパパと読む「老子」
--**--ドリアン助川 /角川マガジンズ
ISBN:9784047315648 /2011年11月
奇跡を起こすスローリーディング
–-学びと喜びの人生を切り拓く読書法—伊藤氏貴 /日本文芸社
ISBN:9784537258752 /2011年10月
ウラ日本文学
--古典文学の舞台裏--岩坪健 /新典社
ISBN:9784787961570 /2011年10月
日本人ならやっておきたいひらがな速読法
--**--吉岡節夫 /ロングセラーズ
ISBN:9784845408863 /2011年11月
本へのとびら
–-岩波少年文庫を語る—宮崎駿 /岩波書店
ISBN:9784004313328 /2011年10月
和本のすすめ
--江戸を読み解くために--中野三敏 /岩波書店
ISBN:9784004313366 /2011年10月
もう読みたい本がない
!--**--齊藤祐作 /幻冬舎ルネッサンス
ISBN:9784779060502 /2011年10月
ポルノ雑誌の昭和史
--**--川本耕次 /筑摩書房
ISBN:9784480066312 /2011年10月
壁にぶつかったら僕は漱石を読む
--**--斎藤孝 /ロングセラーズ
ISBN:9784845408818 /2011年09月
日本人として読んでおきたい保守の名著
--**--潮匡人 /PHP研究所
ISBN:9784569800073 /2011年09月
シャーロック・ホームズの愉しみ方
--**--植村昌夫 /平凡社
ISBN:9784582856057 /2011年09月
灘中奇跡の国語教室
–-橋本武の超スロー・リーディング—黒岩祐治 /中央公論新社
ISBN:9784121503947 /2011年08月
ふしぎなふしぎな子どもの物語
–-なぜ成長を描かなくなったのか?--ひこ・田中 /光文社
ISBN:9784334036386 /2011年08月
正義論の名著
--**--中山元 /筑摩書房
ISBN:9784480066121 /2011年06月
自己啓発の名著30
--**--三輪裕範 /筑摩書房
ISBN:9784480066138 /2011年06月
図書館で調べる
--**--高田高史 /筑摩書房
ISBN:9784480688644 /2011年06月
近代哲学の名著
–-デカルトからマルクスまでの24冊-—熊野純彦 /中央公論新社
ISBN:9784121021137 /2011年05月
「星の王子さま」物語
--**--稲垣直樹 /平凡社
ISBN:9784582855845 /2011年05月
難局の思想
--**--西部邁/佐高信 /角川書店/角川グル-プパブリッ
ISBN:9784047102866 /2011年05月
アマゾン、アップルが日本を蝕む
--電子書籍とネット帝国主義--岸博幸 /PHP研究所
ISBN:9784569792903 /2011年04月
日本人の叡智
--**--磯田道史 /新潮社
ISBN:9784106104145 /2011年04月
ニッポンの書評
--**--豊崎由美 /光文社
ISBN:9784334036195 /2011年04月
魯迅
-–東アジアを生きる文学-—藤井省三 /岩波書店
ISBN:9784004312994 /2011年03月
向田邦子の比喩トランプ
--**--半沢幹一 /新典社
ISBN:9784787961556 /2011年02月
王朝文学の楽しみ
--**--尾崎左永子 /岩波書店
ISBN:9784004312949 /2011年02月
強く生きるために読む古典
--**--岡敦 /集英社
ISBN:9784087205756 /2011年01月
江戸の本づくし
–-黄表紙で読む江戸の出版事情-—鈴木俊幸 /平凡社
ISBN:9784582855661 /2011年01月
宇宙にとって人間とは何か
--小松左京箴言集--小松左京 /PHP研究所
ISBN:9784569792439 /2011年01月
江戸の紀行文
--泰平の世の旅人たち--板坂耀子 /中央公論新社
ISBN:9784121020932 /2011年01月
シュルレアリスム
--終わりなき革命--酒井健 /中央公論新社
ISBN:9784121020949 /2011年01月
漢詩と人生
--**--石川忠久 /文藝春秋
ISBN:9784166607853 /2010年12月
宇宙にとって人間とは何か
--小松左京箴言集--小松左京 /PHP研究所
ISBN:9784569792439 /2011年01月
図説地図と由来でよくわかる!百人一首
--**--吉海直人 /青春出版社
ISBN:9784413042970 /2010年12月
装丁問答
--**--長友啓典 /朝日新聞出版
ISBN:9784022733726 /2010年12月
フランス小説の扉
--**--野崎歓 /白水社
ISBN:9784560721193 /2010年12月
海を越える日本文学
--**--張競 /筑摩書房
ISBN:9784480688514 /2010年12月
快楽でよみとく古典文学
--**--大塚ひかり /小学館
ISBN:9784098250974 /2010年12月
今こそルソーを読み直す
--**--仲正昌樹 /日本放送出版協会
ISBN:9784140883334 /2010年11月
マンガの教養
--読んでおきたい常識・必修の名作100--中条省平 /幻冬舎
ISBN:9784344981959 /2010年11月
物語の命題
--6つのテーマでつくるストーリー講座--大塚英志 /アスキー・メディアワークス/角川グループパブリッ
ISBN:9784048687423 /2010年11月
文学者たちの大逆事件と韓国併合
--**--高沢秀次 /平凡社
ISBN:9784582855555 /2010年11月
本は、これから
--**--池澤夏樹 /岩波書店
ISBN:9784004312802 /2010年11月
あの有名著者は講演会で何を話しているのか
?--**--講演依頼.com /ワニブックス
ISBN:9784847065163 /2010年10月
村上春樹を読みつくす
--**--小山鉄郎 /講談社
ISBN:9784062880718 /2010年10月
アニメに息づく日本古典
--古典は生きている--山田利博 /新典社
ISBN:9784787961518 /2010年09月
ぼく、牧水
! --歌人に学ぶ「まろび」の美学--伊藤一彦/堺雅人 /角川書店/角川グループパブリッ
ISBN:9784047102538 /2010年09月
日本語の哲学へ
--**--長谷川三千子 /筑摩書房
ISBN:9784480065537 /2010年09月
井上ひさし希望としての笑い
--むずかしいことをやさしく、やさしいことを--高橋敏夫 /角川・エス・エス・コミュニケーションズ
ISBN:9784047315273 /2010年09月
文士の私生活
--昭和文壇交友録--松原一枝 /新潮社
ISBN:9784106103865 /2010年09月
ルポ電子書籍大国アメリカ
--**--大原ケイ /アスキー・メディアワークス/角川グ
ISBN:9784048689601 /2010年09月
カフカの生涯
--**--池内紀 /白水社
ISBN:9784560721162 /2010年07月
文学フシギ帖
--日本の文学百年を読む--池内紀 /岩波書店
ISBN:9784004312611 /2010年07月
頭の回路が変わる1冊10分の速読法
--**--栗田昌裕 /ロングセラーズ
ISBN:9784845408429 /2010年07月
電子書籍の真実
--**--村瀬拓男 /毎日コミュニケーションズ
ISBN:9784839934859 /2010年07月
20歳からの〈現代文〉入門
--ノートをつけながら深く読む--中島克治 /日本放送出版協会
ISBN:9784140883235 /2010年07月
百年読書会
--**--重松清 /朝日新聞出版
ISBN:9784022733450 /2010年07月
新しい風土記へ
--鶴見俊輔座談--鶴見俊輔 /朝日新聞出版
ISBN:9784022733467 /2010年07月
芥川賞はなぜ村上春樹に与えられなかったか
--擬態するニッポンの小説--市川真人 /幻冬舎
ISBN:9784344981744 /2010年07月
思想家の自伝を読む
--**--上野俊哉 /平凡社
ISBN:9784582855371 /2010年07月
科学者としての宮沢賢治
--**--斎藤文一 /平凡社
ISBN:9784582855333 /2010年07月
実践!多読術
--本は「組み合わせ」で読みこなせ--成毛真 /角川書店/角川グループパブリッ
ISBN:9784047102392 /2010年07月
中国古典リーダーの心得帖
--名著から選んだ100の至言--守屋洋 /角川・エス・エス・コミュニケーションズ/角川グループパブリッ
ISBN:9784047315266 /2010年07月
読書感想文書くときブック
--**--宮川 俊彦 /ディスカヴァー・トゥエンティワン
ISBN:9784887598195 /2010年06月
新書がベスト
--10冊で思考が、100冊で生き方が変わる--小飼弾 /ベストセラーズ
ISBN:9784584122846 /2010年06月
最強の人生指南書
--佐藤一斎「言志四録」を読む--斎藤孝 /祥伝社
ISBN:9784396112059 /2010年06月
編集者の仕事
--本の魂は細部に宿る--柴田光滋 /新潮社
ISBN:9784106103711 /2010年06月
小説家という職業
--**--森博嗣 /集英社
ISBN:9784087205480 /2010年06月
エロティックな大英帝国
--紳士アシュビーの秘密の生涯--小林章夫 /平凡社
ISBN:9784582855296 /2010年06月
夏目漱石と戦争
--**--水川隆夫 /平凡社
ISBN:9784582855289 /2010年06月
世界史読書案内
--**--津野田興一 /岩波書店jr.
ISBN:9784005006557 /2010年05月
万葉集を訓んだ人々
--「万葉文化学」のこころみ--城崎陽子 /新典社
ISBN:9784787961495 /2010年05月
電子書籍の衝撃
--**--佐々木俊尚 /ディスカヴァー・トゥエンティワン
ISBN:9784887598089 /2010年04月
村上春樹の秘密
--ゼロからわかる作品と人生--柘植光彦 /アスキー・メディアワークス/角川グループパブリッ
ISBN:9784048685603 /2010年04月
巨人たちの俳句
--源内から荷風まで--磯辺勝 /平凡社
ISBN:9784582855173 /2010年04月
源氏物語とその作者たち
--**--西村亨 /文藝春秋
ISBN:9784166607464 /2010年03月
澁澤龍彦ドラコニア・ワールド
--**--渋沢竜彦/澁澤龍子 /集英社
ISBN:9784087205350 /2010年03月
「読む」技術
--速読・精読・味読の力をつける--石黒圭 /光文社
ISBN:9784334035563 /2010年03月
芭蕉
--「かるみ」の境地へ--田中善信 /中央公論新社
ISBN:9784121020482 /2010年03月
教養としての官能小説案内
--**--永田守弘 /筑摩書房
ISBN:9784480065414 /2010年03月
誹諧連歌に見る中世の笑い
--**--栗潤一郎 /幻冬舎ルネッサンス
ISBN:9784779060144 /2010年02月
菜根譚
--中国の処世訓--湯浅邦弘 /中央公論新社
ISBN:9784121020420 /2010年02月
聖書の読み方
--**--大貫隆 /岩波書店
ISBN:9784004312338 /2010年02月
福田和也の超実践的「文章教室」
--スゴ腕作家はなぜ魂を揺さぶる名文を書けた--福田和也 /ワニ・プラス/ワニブックス
ISBN:9784847060106 /2010年02月
活字たんけん隊
--めざせ、面白本の大海--椎名誠 /岩波書店
ISBN:9784004312307 /2010年01月
文学研究という不幸
--**--小谷野敦 /ベストセラーズ
ISBN:9784584122648 /2010年01月
遠野物語へようこそ
--**--三浦佑之/赤坂憲雄 /筑摩書房
ISBN:9784480688279 /2010年01月
自分だけの一冊
--北村薫のアンソロジー教室--北村薫 /新潮社
ISBN:9784106103452 /2010年01月
生きる技術は名作に学べ
--**--伊藤聡 /ソフトバンククリエイティブ
ISBN:9784797356915 /2010年01月
戦後思想は日本を読みそこねてきた
--近現代思想史再考--鈴木貞美 /平凡社
ISBN:9784582855012 /2009年12月
最も危険な名作案内
--あなたの成熟を問う34冊の嗜み--福田和也 /ワニ・プラス/ワニブックス
ISBN:9784847060090 /2009年12月
「清張」を乗る
-- 昭和30年代の鉄道シーンを探して--岡村直樹 /交通新聞社
ISBN:9784330111094 /2009年12月
日本哲学小史
--近代100年の20篇--熊野純彦 /中央公論新社
ISBN:9784121020369 /2009年12月
涙の美学
--日本の古典と文化への架橋--榎本正純 /新典社
ISBN:9784787961464 /2009年12月
新書1冊を15分で読む技術
--スーパー速読1週間--日本速読協会/井田彰 /祥伝社
ISBN:9784396111861 /2009年12月
教科書では教えてくれない日本の名作
--**--出口汪 /ソフトバンククリエイティブ
ISBN:9784797357196 /2009年12月
太宰治の女たち
--**--山
川健一 /幻冬舎 ISBN:9784344981539 /2009年11月
司馬遼太郎リーダーの条件
--**--半藤一利/磯田道史 /文藝春秋
ISBN:9784166607266 /2009年11月
一箱古本市の歩きかた
--**--南陀楼綾繁 /光文社
ISBN:9784334035365 /2009年11月
あの作家の隠れた名作
--**--石原千秋 /PHP研究所
ISBN:9784569774763 /2009年11月
正岡子規の〈楽しむ力〉
--**--坪内稔典 /日本放送出版協会
ISBN:9784140883051 /2009年11月
大作家“ろくでなし”列伝
--名作99篇で読む大人の痛みと歓び--福田和也 /ワニ・プラス/ワニブックス
ISBN:9784847060045 /2009年10月
大佛次郎の「大東亜戦争」
--「鞍馬天狗」と「戦争協力」--小川和也 /講談社
ISBN:9784062880190 /2009年10月
ぼくらの言葉塾
--**--ねじめ正一 /岩波書店
ISBN:9784004312154 /2009年10月
近代の作家と温泉
--**--安達清治 /近代文芸社
ISBN:9784773376647 /2009年10月
ぼくらの頭脳の鍛え方
--必読の教養書400冊--立花隆/佐藤優 /文藝春秋
ISBN:9784166607198 /2009年10月
中島敦「山月記伝説」の真実
--**--島内景二 /文藝春秋
ISBN:9784166607204 /2009年10月
戦後日本、中野重治という良心
--**--竹内栄美子 /平凡社
ISBN:9784582854909 /2009年10月
「論語」に帰ろう
--**--守屋淳 /平凡社
ISBN:9784582854893 /2009年10月
仕事ができる人の読書術
--頭がいい、本の選び方・読み方・活かし方と--藤野紘 /河出書房新社
ISBN:9784309503592 /2009年10月
大人のための国語教科書
--あの名作の“アブない”読み方!--小森陽一 /角川書店/角川グループパブリッ
ISBN:9784047102149 /2009年10月
澁澤龍彦との日々
--**--澁澤龍子 /白水社
ISBN:9784560721070 /2009年10月
名作の書き出し
--漱石から春樹まで--石原千秋 /光文社
ISBN:9784334035259 /2009年09月
北方謙三の『水滸伝』ノート
--**--北方謙三 /日本放送出版協会
ISBN:9784140883006 /2009年09月
再発見夏目漱石
--65の名場面で読む--出口汪 /祥伝社
ISBN:9784396111717 /2009年09月
知られざる「吉田松陰伝」
--『宝島』のスティーヴンスンがなぜ?--よしだみどり /祥伝社
ISBN:9784396111731 /2009年09月
名言の正体
--大人のやり直し偉人伝--山口智司 /学習研究社
ISBN:9784054042292 /2009年08月
わが父波郷
--**--石田修大 /白水社
ISBN:9784560721049 /2009年08月
和歌とは何か
--**--渡部泰明 /岩波書店
ISBN:9784004311980 /2009年07月
ニッポンの思想
--**--佐々木敦 /講談社
ISBN:9784062880091 /2009年07月
私小説のすすめ
--**--小谷野敦 /平凡社
ISBN:9784582854732 /2009年07月
物語論で読む村上春樹と宮崎駿
--構造しかない日本--大塚英志 /角川書店/角川グループパブリッ
ISBN:9784047101999 /2009年07月
寝取られた男たち
--**--堀江珠喜 /新潮社
ISBN:9784106103223 /2009年07月
古事記の仕組み
--王権神話の文芸--志水義夫 /新典社
ISBN:9784787961372 /2009年06月
和の思想
--異質のものを共存させる力--長谷川櫂 /中央公論新社
ISBN:9784121020109 /2009年06月
松本清張の「遺言」
--『神々の乱心』を読み解く--原武史 /文藝春秋
ISBN:9784166607037 /2009年06月
「王様のブランチ」のブックガイド200
--**--松田哲夫 /小学館
ISBN:9784098250332 /2009年06月
大不況には本を読む
--**--橋本治 /中央公論新社
ISBN:9784121503213 /2009年06月
日本を創った思想家たち
--**--鷲田小弥太 /PHP研究所
ISBN:9784569709031 /2009年06月
戦後民主主義と少女漫画
--**--飯沢耕太郎 /PHP研究所
ISBN:9784569705149 /2009年06月
欲しがらない生き方
--高等遊民のすすめ--岬竜一郎 /角川書店/角川グループパブリッ
ISBN:9784047101920 /2009年06月
ミステリーの人間学
--英国古典探偵小説を読む--広野由美子 /岩波書店
ISBN:9784004311874 /2009年05月
清少納言“受難”の近代
--「新しい女」の季節に遭遇して--宮崎荘平 /新典社
ISBN:9784787961358 /2009年05月
『罪と罰』ノート
--**--亀山郁夫 /平凡社
ISBN:9784582854589 /2009年05月
難解な本を読む技術
--**--高田明典 /光文社
ISBN:9784334035082 /2009年05月
吉本隆明1968
--**--鹿島茂 /平凡社
ISBN:9784582854596 /2009年05月
現代哲学の名著
--20世紀の20冊--熊野純彦 /中央公論新社
ISBN:9784121019998 /2009年05月
ハックルベリー・フィンのアメリカ
--「自由」はどこにあるか--亀井俊介 /中央公論新社
ISBN:9784121020024 /2009年05月
藤沢周平の言葉
--ひとの心にそっとよりそう--高橋敏夫 /角川・エス・エス・コミュニケーションズ
ISBN:9784827550726 /2009年05月
若いうちに読みたい太宰治
--**--斎藤孝 /筑摩書房
ISBN:9784480688132 /2009年05月
女が読む太宰治
--**--筑摩書房 /筑摩書房
ISBN:9784480688125 /2009年05月
図説地図とあらすじでわかる!聖書
--**--船本弘毅 /青春出版社
ISBN:9784413042345 /2009年05月
手塚先生、締め切り過ぎてます
!--**--福元一義 /集英社
ISBN:9784087204902 /2009年04月
文豪だって漢詩をよんだ
--**--森岡ゆかり /新典社
ISBN:9784787961341 /2009年04月
新潮文庫20世紀の100冊
--**--関川夏央 /新潮社
ISBN:9784106103094 /2009年04月
『こころ』は本当に名作か
--正直者の名作案内--小谷野敦 /新潮社
ISBN:9784106103087 /2009年04月
多読術
--**--松岡正剛 /筑摩書房
ISBN:9784480688071 /2009年04月
松本清張を推理する
--**--阿刀田高 /朝日新聞出版
ISBN:9784022732699 /2009年04月
作家とは何か
--小説道場総論--森村誠一 /角川書店/角川グループパブリッ
ISBN:9784047101869 /2009年04月
小説の書き方
–-小説道場実践編-—森村誠一 /角川書店/角川グループパブリッ
ISBN:9784047101876 /2009年04月
図説地図とあらすじでわかる!万葉集
--**--坂本勝 /青春出版社
ISBN:9784413042338 /2009年04月
明治人の姿
–-名著『武士の娘』から明治人の美徳を読む-—櫻井よしこ /小学館
ISBN:9784098250271 /2009年04月
シベリア抑留とは何だったのか
--詩人・石原吉郎のみちのり--畑谷史代 /岩波書店
ISBN:9784005006182 /2009年03月
諸子百家
--儒家・墨家・道家・法家・兵家--湯浅邦弘 /中央公論新社
ISBN:9784121019899 /2009年03月
東大教師が新入生にすすめる本
(2)--**--文藝春秋 /文藝春秋
ISBN:9784166606887 /2009年03月
心と響き合う読書案内
--**--小川洋子 /PHP研究所
ISBN:9784569705095 /2009年03月
昭和マンガ家伝説
--**--平岡正明 /平凡社 ISBN:9784582854572 /2009年03月
「三国志」漢詩紀行
--**--八木章好 /集英社
ISBN:9784087204827 /2009年02月
世界がわかる理系の名著
--**--鎌田浩毅 /文藝春秋
ISBN:9784166606856 /2009年02月
ドイルとホームズを「探偵」する
--**--河村幹夫 /日本経済新聞出版社
ISBN:9784532260323 /2009年01月
小林多喜二 21世紀にどう読むか
--**--ノーマ・フィールド /岩波書店
ISBN:9784004311690 /2009年01月
西洋哲学の10冊
—-岩波ジュニア新書--左近司祥子 /岩波書店
ISBN:9784005006137 /2009年01月
日本人の〈原罪〉
--イザナキ・イザナミの神話に示された「罪」と「恥」を読む--北山修/橋本雅之 /講談社
ISBN:9784062879750 /2009年01月
これだけは読んでおきたい名作時代小説100選
--**--杉江松恋 /アスキー・メディアワークス/角川グループパブリッ
ISBN:9784048675765 /2009年01月
悪党の金言
--**--足立倫行 /集英社
ISBN:9784087204759 /2009年01月
もしも老子に出会ったら
--**--山田史生 /光文社
ISBN:9784334034900 /2009年01月
エア新書 発想力と企画力が身につく“爆笑脳トレ”
--**--石黒謙吾 /学習研究社
ISBN:9784054040175 /2009年01月
創刊の社会史
--**--難波功士 /筑摩書房
ISBN:9784480064554 /2009年01月
カリスマ編集者の「読む技術」
--**--川辺秀美 /洋泉社
ISBN:9784862483508 /2009年01月
芥川賞を取らなかった名作たち
--**--佐伯一麦 /朝日新聞出版
ISBN:9784022732583 /2009年01月
図説地図とあらすじでわかる!古事記と日本書紀
--**--坂本勝 /青春出版社
ISBN:9784413042222 /2009年01月
田辺聖子の人生あまから川柳
--**--田辺聖子 /集英社
ISBN:9784087204742 /2008年12月
きのこ文学大全
--**--飯沢耕太郎 /平凡社
ISBN:9784582854473 /2008年12月
文豪が愛し、名作が生まれた温泉宿
--**--福田国士 /祥伝社
ISBN:9784396111380 /2008年12月
誰でも楽しめる『源氏物語』のラクラク読法
--**--富澤進平/松永暢史 /扶桑社
ISBN:9784594058234 /2008年12月
都市空間の文学
–-藤原明衡と菅原孝標女--深沢徹 /新典社
ISBN:9784787961235 /2008年12月
「哲学」は図でよくわかる
--図解でスッキリ!超入門--白取春彦 /青春出版社
ISBN:9784413042192 /2008年12月
『源氏物語』と『枕草子』
--謎解き平安ミステリー--小池清治 /PHP研究所
ISBN:9784569695402 /2008年11月
寂聴と磨く「源氏力」
--全五十四帖一気読み!--「百万人の源氏物語」委員会 /集英社
ISBN:9784087204704 /2008年11月
目と耳と足を鍛える技術
--初心者からプロまで役立つノンフィクション--佐野真一 /筑摩書房
ISBN:9784480687968 /2008年11月
哲学は人生の役に立つのか
--**--木田元 /PHP研究所
ISBN:9784569700892 /2008年10月
六十一歳の大学生、父野口冨士男の遺した一万枚の日記に挑む
--**--平井一麥 /文藝春秋
ISBN:9784166606641 /2008年10月
源氏物語ものがたり
--**--島内景二 /新潮社
ISBN:9784106102844 /2008年10月
ストーリーメーカー
--創作のための物語論--大塚英志 /アスキー・メディアワークス/角川グループパブリッ
ISBN:9784048674157 /2008年10月
小林秀雄の脳を覗く
--辺縁系的な生の批評家--森崎信尋 /近代文芸社
ISBN:9784773375909 /2008年10月
読書進化論
--人はウェブで変わるのか。本はウェブに負け--勝間和代 /小学館
ISBN:9784098250011 /2008年10月
人間関係力
--困った時の33のヒント--斎藤孝 /小学館
ISBN:9784098250073 /2008年10月
誰も教えてくれなかった『源氏物語』本当の面白さ
--**--林真理子/山本淳子 /小学館
ISBN:9784098250028 /2008年10月
「孟子」は人を強くする
--**--佐久協 /祥伝社
ISBN:9784396111298 /2008年10月
ビジネスマンのための「読書力」養成講座
--**--小宮 一慶 /ディスカヴァー・トゥエンティワン
ISBN:9784887596597 /2008年09月
Murakami 龍と春樹の時代
--**--清水良典 /幻冬舎
ISBN:9784344980952 /2008年09月
宮沢賢治のちから
--新書で入門--山下聖美 /新潮社
ISBN:9784106102806 /2008年09月
宮澤賢治
--あるサラリーマンの生と死--佐藤竜一 /集英社
ISBN:9784087204612 /2008年09月
桃太郎はニートだった
! --日本昔話は人生の大ヒント--石井正己 /講談社
ISBN:9784062725224 /2008年09月
教科書の文学を読みなおす
--**--島内景二 /筑摩書房
ISBN:9784480687951 /2008年09月
カントの読み方
--**--中島義道 /筑摩書房
ISBN:9784480064271 /2008年09月
男が女を盗む話
--紫の上は「幸せ」だったのか--立石和弘 /中央公論新社
ISBN:9784121019653 /2008年09月
伝説の日中文化サロン上海・内山書店
--**--太田尚樹 /平凡社
ISBN:9784582854367 /2008年09月
源氏物語の季節と物語
--その類型的表現--渋谷栄一 /新典社
ISBN:9784787961150 /2008年08月
芭蕉
--俳聖の実像を探る--田中善信 /新典社
ISBN:9784787961181 /2008年08月
「古事記」の真実
--**--長部日出雄 /文藝春秋
ISBN:9784166606498 /2008年08月
俳句脳
--発想、ひらめき、美意識--茂木健一郎/黛まどか /角川書店/角川グループパブリッ
ISBN:9784047101470 /2008年08月
成功本はムチャを言う
!?--**--新田義治 /青春出版社
ISBN:9784413042093 /2008年08月
男の子のための軍隊学習のススメ
--軍隊小説には、人生の悲喜劇が凝縮されている--高田里恵子 /筑摩書房
ISBN:9784480687890 /2008年08月
大和三山の古代
--(清新な切り口で挑む国文学の冒険)--上野誠 /講談社
ISBN:9784062879521 /2008年07月
待つ女の悲劇
--**--大輪靖宏 /新典社
ISBN:9784787961143 /2008年07月
進化論の5つの謎 いかにして人間になるか
--**--船木亨 /筑摩書房
ISBN:9784480687876 /2008年07月
男読み源氏物語
--**--高木和子 /朝日新聞出版
ISBN:9784022732231 /2008年07月
世紀のラブレター
--**--梯久美子 /新潮社
ISBN:9784106102721 /2008年07月
シェーの時代
--「おそ松くん」と昭和こども社会--泉麻人|文藝春秋
|2008年 06月9784166606429
いくさ物語の世界
--中世軍記文学を読む--日下力|岩波書店
|2008年 06月9784004311386
イエスはなぜわがままなのか
--**--岡野昌雄|アスキー・メディアワークス/角川グループパブリッ
|2008年 06月9784048671880
ケータイ小説は文学か
--**--石原千秋|筑摩書房
|2008年 06月9784480687852
逢瀬で読む源氏物語
--**--池田和臣|アスキー・メディアワークス/角川グループパブリッ
|2008年 05月9784048700245
古代から来た未来人折口信夫
--**--中沢新一|筑摩書房
|2008年 05月9784480687845
源氏物語を読み解く100問
--**--伊井春樹|日本放送出版協会
|2008年 05月9784140882542
もう一度、人生がはじまる恋
--愛と官能のイギリス文学--齊藤貴子|PHP研究所
|2008年 05月9784569699271
ケータイ小説のリアル
--**--杉浦由美子|中央公論新社
|2008年 05月9784121502797
悲恋の詩人ダウスン
--**--南条竹則|集英社
|2008年 05月9784087204452
悩む力
--あなたは100年前の漱石と同じ壁にぶつかっている--姜尚中|集英社
|2008年 05月9784087204445
向田邦子と昭和の東京
--**--川本三郎|新潮社
|2008年 04月9784106102592
インテリジェンス読書術
--年3000冊読破する私の方法--中島孝志|講談社
|2008年 04月9784062724937
漱石
--母に愛されなかった子--三浦雅士|岩波書店
|2008年 04月9784004311294
戦時下の博文館と「新青年」編集部
--付・私の戦中記--川合 道雄|近代文藝社
|2008年 05月9784773375664
〈悪口〉の文学、文学者の〈悪口〉
--**--井上泰至|新典社
|2008年 04月9784787961037
のたれ死にでもよいではないか
--知られざる作家たちの生と死--志村有弘|新典社
|2008年 04月9784787961044
姜尚中の青春読書ノート
--**--姜尚中|朝日新聞出版
|2008年 04月9784022732040
キャラクターメーカー
--6つの理論とワークショップで学ぶ「つくり方」--大塚英志|アスキー・メディアワークス
|2008年 04月9784048700047
「源氏物語」に学ぶ女性の気品
--**--板野博行|青春出版社
|2008年 04月9784413042000
難関資格合格したけりゃ、本は読むな
!--**--福田大助|経済界
|2008年 04月9784766710458
SFはこれを読め
!--人生のイロハをSFで学ぶ--谷岡一郎|筑摩書房
|2008年 04月9784480687838
SとM
--**--鹿島茂|幻冬舎
|2008年 03月9784344980730
アダム・スミス
--『道徳感情論』と『国富論』の世界--堂目卓生|中央公論新社
|2008年 03月9784121019363
松本清張への召集令状
--**--森史朗|文藝春秋
|2008年 03月9784166606245
早わかり世界の文学
--パスティーシュ読書術--清水義範|筑摩書房
|2008年 03月9784480064042
シェイクスピアのたくらみ
--**--喜志哲雄|岩波書店
|2008年 02月9784004311164
ギリシア悲劇
--人間の深奥を見る--丹下和彦|中央公論新社
|2008年 02月9784121019332
なぜケータイ小説は売れるのか
--**--本田透|ソフトバンククリエイティブ
|2008年 02月9784797344028
イカの哲学
--**--中沢新一/波多野一郎|集英社
|2008年 02月9784087204308
打たれ強くなるための読書術
--**--東郷雄二|筑摩書房
|2008年 02月9784480064103
西鶴という鬼才
--新書で入門--浅沼璞|新潮社
|2008年 02月9784106102509
北大路魯山人という生き方
--**--長浜功|洋泉社
|2008年 02月9784862482358
頭がいい人の一日15分勉強法
--**--本郷陽二|経済界
|2008年 02月9784766710410
右手に「論語」左手に「韓非子」
--現代をバランスよく生き抜くための方法--守屋洋|角川マガジンズ/角川・エス・エス・コ
|2008年 01月9784827550252
時代小説家になる秘伝
--プロ作家養成塾--若桜木虔|ベストセラーズ
|2008年 01月9784584121726
運を引き寄せる十の心得
--**--谷沢永一|ベストセラーズ
|2008年 01月9784584121733
日本人の遺書
--**--勢古浩爾|洋泉社
|2008年 01月9784862482136
謎とき村上春樹
--**--石原千秋|光文社
|2007年 12月9784334034306
哲学の誤読
--入試現代文で哲学する!--入不二基義|筑摩書房
|2007年 12月9784480064011
温泉文学論
--**--川村湊|新潮社
|2007年 12月9784106102431
いま,きみを励ますことば
--感情のレッスン--中村邦生|岩波書店jr.
|2007年 11月9784005005772
ドストエフスキー
--謎とちから--亀山郁夫|文藝春秋
|2007年 11月9784166606047
性愛文学
--**--谷沢永一|ロングセラーズ
|2007年 11月9784845407941
座右の山本夏彦
--**--嶋中労|中央公論新社
|2007年 11月9784121502629
二十歳にして心朽ちたり
--**--粕谷一希|洋泉社
|2007年 11月9784862481641
現代日本の小説
--**--尾崎真理子|筑摩書房
|2007年 11月9784480687715
バカにならない読書術
--**--養老孟司/池田清彦|朝日新聞社
|2007年 10月9784022731722
東大生はどんな本を読んできたか
--本郷・駒場の読書生活130年--永嶺重敏|平凡社
|2007年 10月9784582853940
人間を守る読書
--**--四方田犬彦|文藝春秋
|2007年 09月9784166605927
官能小説の奥義
--**--永田守弘|集英社
|2007年 09月9784087204100
『カラマーゾフの兄弟』続編を空想する
--**--亀山郁夫|光文社
|2007年 09月9784334034207
王様は裸だと言った子供はその後どうなったか
--**--森達也|集英社
|2007年 08月9784087204056
兵隊万葉集
--**--早坂隆|幻冬舎
|2007年 07月9784344980488
世の中がわかる「〇〇主義」の基礎知識
--**--吉岡友治|PHP研究所
|2007年 07月9784569692760
昭和の思想家67人
--**--鷲田小弥太|PHP研究所
|2007年 08月9784569693620
この本、おもしろいよ
!--**--岩波書店|岩波書店jr.
|2007年 07月9784005005727
此岸の哲学
--人生・世界の最重要難問とその答え--森崎信尋|近代文芸社
|2007年 07月9784773374926
スピリチュアルの冒険
--なぜ人は霊性を求めるのか--富岡幸一郎|講談社
|2007年 07月9784061498990
読書通
-知の巨人に出会う愉しみ--谷沢永一|学習研究社
|2007年 06月9784054034549
未来形の読書術
--**--石原千秋|筑摩書房
|2007年 07月9784480687647
奇想科学の冒険
--近代日本を騒がせた夢想家たち--長山靖生|平凡社
|2007年 06月9784582853797
差がつく読書
--**--樋口裕一|角川書店/角川グループパブリッ
|2007年 06月9784047100978
作家の誕生
--**--猪瀬直樹|朝日新聞社
|2007年 06月9784022731487
座右の名文
--ぼくの好きな十人の文章家--高島俊男|文藝春秋
|2007年 05月9784166605705
寺山修司情熱のメッセージ
--**--小川晉二|サンガ
|2007年 05月9784901679374
論壇の戦後史1945〜1970
--**--奥武則|平凡社
|2007年 05月9784582853735
三度のメシより古本
!--**--樽見博|平凡社
|2007年 05月9784582853759
吉本隆明に関する12章
--**--斎藤慎爾|洋泉社
|2007年 05月9784862481450
短歌博物誌
--**--樋口覚|文藝春秋
|2007年 04月9784166605651
アラビアンナイト
--文明のはざまに生まれた物語--西尾哲夫|岩波書店
|2007年 04月9784004310716
ビジネスマンが泣いた「唐詩」100選
--**--佐久協|祥伝社
|2007年 05月9784396110659
大人のための絵本ガイド
--心を震わす感動の絵本60--金柿秀幸|ソフトバンククリエイティブ
|2007年 03月9784797333404
読書の腕前
--**--岡崎武志|光文社
|2007年 03月9784334033941
心を開かせる技術
--AV女優から元赤軍派議長まで--本橋信宏|幻冬舎
|2007年 03月9784344980334
『婦人公論』にみる昭和文芸史
--**-森まゆみ|中央公論新社
|2007年 03月9784121502391
物語の役割
--**--小川洋子|筑摩書房
|2007年 02月9784480687531
書評家〈狐〉の読書遺産
--**--山村修|文藝春秋
|2007年 01月9784166605521
読み替えられた日本神話
--**--斎藤英喜|講談社
|2006年 12月9784061498716
老いるというこ
と--**--黒井千次|講談社
|2006年 11月9784061498655
快楽なくして何が人生
--**--団鬼六|幻冬舎
|2006年 11月9784344980105
まず「書いてみる」生活
--「読書」だけではもったいない--鷲田小弥太|祥伝社
|2006年 11月9784396110550
本の中の世界
--**--湯川秀樹|岩波書店
|2006年 10月9784004150909
グリム童話の世界
--ヨーロッパ文化の深層へ--高橋義人|岩波書店
|2006年 10月9784004310419
おせい&カモカの昭和愛惜
--**--田辺聖子|文藝春秋
|2006年 10月9784166605385
使える読書
--齊藤流キーワード方式の速読法…--斎藤孝|朝日新聞社
|2006年 10月9784022731036
新書365冊
--**--宮崎哲弥|朝日新聞社
|2006年 10月9784022731067
「近代日本文学」の誕生
--百年前の文壇を読む--坪内祐三|PHP研究所
|2006年 10月9784569656410
本の読み方
--スロー・リーディングの実践--平野啓一郎|PHP研究所
|2006年 09月9784569654300
プロ作家になるための四十カ条
--**--若桜木虔|ベストセラーズ
|2006年 08月9784584121146
漱石と鴎外
--新書で入門--高橋昭男|新潮社
|2006年 08月9784106101793
〈狐〉が選んだ入門書
--**--山村修|筑摩書房
|2006年 07月9784480063045
SF魂
--**--小松左京|新潮社
|2006年 07月9784106101762
小説の読み書き
--**--佐藤正午|岩波書店
|2006年 06月9784004310242
永井荷風という生き方
--**--松本哉|集英社
|2006年 10月9784087203646
詩への道しるべ
--**--柴田翔|筑摩書房
|2006年 06月9784480687371
数学を愛した作家たち
--**--片野善一郎|新潮社
|2006年 05月9784106101670
岩波新書の歴史
--付・総目録1938-2006--鹿野政直|岩波書店
|2006年 05月9784004390091
古本通
--市場・探索・蔵書の魅力--樽見博|平凡社
|2006年 04月9784582853186
東西書肆街考
--**--脇村義太郎|岩波書店
|2006年 03月9784004200871
あらすじでわかる中国古典「超」入門
--**--川合章子|講談社
|2006年 03月9784062723695
村上春樹の隣には三島由紀夫がいつもいる
。--**--佐藤幹夫|PHP研究所
|2006年 03月9784569649344
使えるレファ本150選
--**--日垣隆|筑摩書房
|2006年 01月9784480062826
小説家が読むドストエフスキ
ー--**--加賀乙彦|集英社
|2006年 01月9784087203257
ああ、顔文不一致
--**--勢古浩爾|洋泉社
|2005年 12月9784896919752
随筆 本が崩れる
--**--草森紳一|文藝春秋
|2005年 10月9784166604722
世界最高の日本文学
--こんなにすごい小説があった--許光俊|光文社
|2005年 10月9784334033262
図書館を使い倒す!
--ネットではできない資料探しの「技」と「コツ」--千野信浩|新潮社
|2005年 10月9784106101403
大人のための読書法
--**--和田秀樹|角川書店/角川グループパブリッ
|2005年 09月9784047100138
古本買い十八番勝負
--**--嵐山光三郎|集英社
|2005年 06月9784087202953
売文生活
--**--日垣隆|筑摩書房
|2005年 03月9784480062239
漱石と三人の読者
--**--石原千秋|講談社
|2004年 10月9784061497436
装幀列伝
--本を設計する仕事人たち--臼田捷治|平凡社
|2004年 09月9784582852417
海外短編のテクニック
--**--阿刀田高|集英社
|2004年 09月9784087202588
図書館に訊け!
--**--井上真琴|筑摩書房
|2004年 08月9784480061867
文筆生活の現場
--ライフワークとしてのノンフィクション--石井政之|中央公論新社
|2004年 07月9784121501394
ヨーロッパ本と書店の物語
--**--小田光雄|平凡社
|2004年 07月9784582852349
本--起源と役割をさぐる
--犬養道子|岩波書店jr.
|2004年 06月9784005004768
日本の偽書
--**--藤原明|文藝春秋
|2004年 05月9784166603794
関西赤貧古本道
--**--山本善行|新潮社
|2004年 02月9784106100550
本と私
--**--鶴見俊輔|岩波書店
|2003年 11月9784004390084
死ぬための教養
--**--嵐山光三郎|新潮社
|2003年 04月9784106100048
新書百冊
--**--坪内祐三|新潮社
|2003年 04月9784106100109
本よみの虫干し
--日本の近代文学再読--関川夏央|岩波書店
|2001年 10月9784004307532
Amazon Japan
紀伊国屋書店
eBOOK-OFF
白川書肆