《
情報技術
INDEX
経済
》
ノンフィクション文庫/新書 ジャンル別陳列棚「白川書肆」
文庫
政 治
日本の政治、国際政治、政治家、行政
に関する文庫のリスト・一覧表(新刊順)
時給はいつも最低賃金、これって私のせいですか
?国会議員に聞いてみた。(朝日文庫)和田靜香 9784022621023 / 2024年10月
ばらまき
選挙と裏金 (集英社文庫) 中国新聞「決別金権政治」取材班 9784087446852 / 2024年8月
帝国の慰安婦
植民地支配と記憶の闘い (朝日文庫) 朴裕河 9784022620989 / 2024年6月
国家の危機
--**--(日経ビジネス人文庫) ボブ・ウッドワード 9784296120611 / 2024年6月
政治思想マトリックス
世界の今を読み解く (PHP文庫) 茂木誠 9784569903880 / 2024年6月
秘密解除 ロッキード事件
田中角栄はなぜアメリカに嫌われたのか(岩波現代文庫)奥山俊宏 9784006033477 / 2024年5月
ニッポンの正体
漂流する戦後史 (河出文庫) 白井聡 9784309421032 / 2024年5月
自民党 失敗の本質
--**--(宝島SUGOI文庫) 石破茂ほか 9784299054142 / 2024年4月
沖縄密約 ふたつの嘘
--**--(集英社文庫) 諸永裕司 9784087446418 / 2024年4月
ショック・ドクトリン(上)
惨事便乗型資本主義の正体を暴く (岩波現代文庫)ナオミ・クライン 9784006033446 / 2024年03月
(下)
ロッキード
--**--(文春文庫) 真山 仁 9784167921491 / 2023年12月
悪の処世術
--**--(宝島SUGOI文庫) 佐藤優 9784299049278 / 2023年11月
女帝 小池百合子
--**--(文春文庫) 石井妙子 9784167921316 / 2023年11月
大災害の時代
三大震災から考える (岩波現代文庫)五百旗頭真 9784006033439 / 2023年8月
増補 空疎な小皇帝
「石原慎太郎」という問題 (岩波現代文庫)斎藤貴男 9784006033361 / 2023年3月
もうすぐやってくる尊皇攘夷思想のために
--**--(岩波現代文庫)加藤典洋 9784006023492 / 2023年2月
大戦略の思想家たち
--**--(日経ビジネス人文庫) 石津朋之 9784296115723 / 2023年2月
国際秩序(上)
--**--(日経ビジネス人文庫) ヘンリー・キッシンジャー 9784296115679 / 2022年12月
対話からはじまる憲法
--**--(河出文庫) 木村草太/橋下徹 9784309419121 / 2022年8月
啓蒙思想2.0
政治・経済・生活を正気に戻すために (ハヤカワ文庫NF)ジョセフ・ヒース 9784150505875 / 2022年4月
官僚の研究
日本を創った不滅の集団 (講談社学術文庫)秦郁彦 9784065277096 / 2022年4月
属国民主主義論
この支配からいつ卒業できるのか (朝日文庫)内田樹/白井聡 9784022620613 / 2022年3月
三酔人経綸問答
ビギナーズ日本の思想 (角川ソフィア文庫) 中江兆民 9784044006693 / 2021年12月
主権なき平和国家
地位協定の国際比較から… (集英社文庫)伊勢崎賢治/布施祐仁 9784087443127 / 2021年10月
アメリカに潰された政治家たち
--**--(河出文庫) 孫崎享 9784309418155 / 2021年5月
日本戦後史論
--**--(朝日文庫) 内田樹/白井聡 9784022620439 / 2021年1月
街場の天皇論
--**--(文春文庫) 内田樹 9784167916183 / 2020年12月
国家と市場
国際政治経済学入門 (ちくま学芸文庫)スーザン・ストレンジ 9784480510143 / 2020年11月
昭和16年夏の敗戦
新版 (中公文庫) 猪瀬直樹 9784122068926 / 2020年6月
リデルハート
戦略家の生涯とリベラルな戦争観 (中公文庫) 石津朋之 9784122068674 / 2020年4月
日報隠蔽
自衛隊が最も「戦場」に近づいた日 (集英社文庫)布施祐仁 9784087441048 / 2020年4月
韓国ナショナリズムの起源
--**--(河出文庫) 朴裕河 9784309467160 / 2020年4月
国家戦略の本質
世界を変えたリーダーの知略 (日経ビジネス人文庫) 戸部良一ほか 9784532199692 / 2020年3月
ルポ沖縄
国家の暴力 米軍新基地建設と「高江165日」の真実 (朝日文庫)阿部岳 9784022620002 / 2020年1月
ちゃんとわかる消費税
恐るべき不平等を暴く (河出文庫)斎藤貴男 9784309417103 / 2019年9月
日本はなぜ、「戦争ができる国」になったのか
--**--(講談社+α文庫)矢部宏治 / 2019年6月
デモクラシーか 資本主義か
危機のなかのヨーロッパ (岩波現代文庫)J・ハーバーマス 9784006004064 / 2019年6月
決定版 消費税のカラクリ
--**--(ちくま文庫) 斎藤貴男 9784480436023 / 2019年6月
はじめての政治哲学
--**--(ハヤカワ文庫NF) デイヴィッド・ミラー 9784006004033 / 2019年4月
安倍三代
--**--(朝日文庫) 青木理 9784022619617 / 2019年4月
日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか
(講談社+α文庫)矢部 宏治 9784065148280 / 2019年2月
ナショナリズム
--**--(講談社学術文庫) 姜尚中 9784065140925 / 2018年12月
聞き書野中広務回顧録
--**--(岩波現代文庫) 御厨貴/牧原出 9784006033101 / 2018年11月
民主主義
--**--(角川ソフィア文庫) 文部省 9784044004347 / 2018年10月
YKK秘録
--**--(講談社+α文庫) 山崎拓 9784065129395 / 2018年8月
街場の憂国論
--**--(文春文庫) 内田樹 9784167910945 / 2018年6月
増補
「戦後」の墓碑銘
--**--(角川ソフィア文庫) 白井聡 9784044003753 / 2018年5月
田中角栄の悲劇
米国外交機密文書が明かす「失脚の真相」 (光文社知恵の森文庫)徳本栄一郎 9784334787431 / 2018年5月
外務省犯罪黒書
日本国外務省検閲済 (講談社+α文庫) 佐藤優 9784062817424 / 2018年3月
政治の約束
--**--(ちくま学芸文庫) ハンナ・アレント 9784480098498 / 2018年3月
ナショナリズムの正体
--**--(文春文庫) 半藤一利/保阪正康 9784167909314 / 2017年9月
CIAの秘密戦争
変貌する巨大情報機関 (ハヤカワ文庫NF)マーク・マゼッティ 9784150505042 / 2017年8月
政党政治はなぜ自滅したのか
? さかのぼり日本史 (文春文庫) 御厨貴 9784167909147 / 2017年8月
定本 後藤田正晴
異色官僚政治家の軌跡 (ちくま文庫) 保阪正康 9784480434593 / 2017年8月
ヨーロッパ炎上
新・100年予測 動乱の地政学 (ハヤカワ文庫NF) ジョージ・フリードマン 9784150504953 / 2017年4月
裏切りと嫉妬の「自民党抗争史」
--**--(講談社+α文庫) 浅川博忠 9784062817127 / 2017年4月
テロルの真犯人
日本を変えようとするものの正体 (講談社+α文庫) 加藤紘一 9784062817110 / 2017年1月
政争家・三木武夫
田中角栄を殺した男 (講談社+α文庫) 倉山 満 9784062816991 / 2016年12月
宮澤喜一と竹下登
戦後保守の栄光と挫折 (ちくま文庫) 御厨貴 9784480433763 / 2016年07月
安倍“壊憲”政権と昭和史の教訓
--**--(朝日文庫) 保阪正康 9784022618580 / 2016年07月
ひとはなぜ戦争をするのか
--**--(講談社学術文庫) アインシュタイン/フロイト 9784062923682 / 2016年06月
山本太郎闘いの原点
ひとり舞台 (ちくま文庫) 山本太郎 9784480433657 / 2016年06月
戦後政治家論
吉田・石橋から岸・池田まで (文春学藝ライブラリー) 阿部真之助 9784168130618 / 2016年04月
影の権力者
内閣官房長官菅義偉 (講談社+α文庫) 松田賢弥 9784062197427 / 2016年01月
「リベラル保守」宣言
--**--(新潮文庫) 中島岳志 9784101365725 / 2015年12月
角栄の「遺言」
「田中軍団」最後の秘書 朝賀昭 (講談社+α文庫) 中澤雄大 9784062816366 / 2015年12月
消費税 政と官との「十年戦争」
--**--(新潮文庫) 清水真人 9784101203263 / 2015年11月
一老政治家の回想
改版 (中公文庫) 古島一雄 9784122061897 / 2015年11月
琉球独立宣言
実現可能な五つの方法 (講談社文庫) 松島泰勝 9784062931960 / 2015年09月
権力政治を超える道
--**--坂本義和 /岩波書店 ISBN:9784006003272 /2015年06月
職業は武装解除
--**--瀬谷ルミ子 /朝日新聞出版 ISBN:9784022618283 /2015年05月
われわれの戦争責任について
--**--カール・ヤスパース /筑摩書房 ISBN:9784480096692 /2015年03月
生命の政治学
–-福祉国家・エコロジー・生命倫理—広井良典 /岩波書店 ISBN:9784006003241 /2015年02月
ヒーローを待っていても世界は変わらない
--**--湯浅誠 /朝日新聞出版 ISBN:9784022618184 /2015年02月
戦争プロパガンダ10の法則
--**--アンヌ・モレリ /草思社 ISBN:9784794221063 /2015年02月
新・外交官の仕事
--**--河東哲夫 /草思社 ISBN:9784794221070 /2015年02月
絢爛たる醜聞岸信介伝
--**--工藤美代子 /幻冬舎 ISBN:9784344422339 /2014年08月
官愚の国
–-日本を不幸にする「霞が関」の正体—高橋洋一 /祥伝社 ISBN:9784396316402 /2014年06月
100年予測
--未来覇権地図--ジョージ・フリードマン /早川書房 ISBN:9784150504090 /2014年06月
沈む日本を愛せますか
?--**--内田樹, 高橋源一郎 /文藝春秋 ISBN:9784167901103 /2014年05月
読むための日本国憲法
--**--東京新聞 /文藝春秋 ISBN:9784167900816 /2014年04月
外務省に告ぐ
--**--佐藤優 /新潮社 ISBN:9784101331768 /2014年03月
佐藤優の沖縄評論
--**--佐藤優 /光文社 ISBN:9784334786410 /2014年03月
日本人と愛国心
–-昭和史が語るもの—半藤一利, 戸高一成 /PHP研究所 ISBN:9784569761251 /2014年01月
歴代総理の通信簿
–-国家の命運を託したい政治家とは—八幡和郎 /PHP研究所 ISBN:9784569760902 /2013年11月
日本の農山村をどう再生するか
--**--保母武彦 /岩波書店 ISBN:9784006032654 /2013年10月
宰相のインテリジェンス
–-9・11から3・11へ—手嶋龍一 /新潮社 ISBN:9784101381183 /2013年08月
日本中枢の崩壊
--**--古賀茂明 /講談社 ISBN:9784062776110 /2013年08月
国会が死んだ日
--**--保阪正康 /中央公論新社 ISBN:9784122058224 /2013年07月
持たざる国への道
–-あの戦争と大日本帝国の破綻—松元崇 /中央公論新社 ISBN:9784122058217 /2013年07月
憲法が変わっても戦争にならない?
--**--高橋哲哉/斎藤貴男 /筑摩書房 ISBN:9784480430724 /2013年07月
橋下「日本維新の会」の深い闇
--**--一ノ宮美成/グループ・K21 /宝島社 ISBN:9784800210609 /2013年05月
「靖国」という悩み
--**--保阪正康 /中央公論新社 ISBN:9784122057852 /2013年04月
昭和の三傑
--憲法九条は「救国のトリック」だった--堤尭 /集英社 ISBN:9784087450637 /2013年04月
田中角栄の資源戦争
--**--山岡淳一郎 /草思社 ISBN:9784794219695 /2013年04月
大阪市役所「闇」の系譜
–-橋下「大阪維新の会」が継承したタカリ人脈—一ノ宮美成 /宝島社 ISBN:9784800209276 /2013年04月
この国はどこで間違えたのか
--**--佐高信/寺島実郎 /光文社 ISBN:9784334786236 /2013年03月
竹島密約
--**--ダニエル・ロー /草思社 ISBN:9784794219534 /2013年02月
愛国心
--**--清水幾太郎 /筑摩書房 ISBN:9784480095121 /2013年01月
カナダの教訓
--超大国に屈しない外交--孫崎享 /PHP研究所 ISBN:9784569679525 /2013年01月
茜色の空
–-哲人政治家・大平正芳の生涯—辻井喬 /文藝春秋 ISBN:9784167851019 /2013年01月
池上彰の政治のニュースが面白いほどわかる本
–-図解—池上彰 /中経出版 ISBN:9784806145936 /2012年12月
韓国併合
–-小村寿太郎の外交信念—木村勝美 /イースト・プレス ISBN:9784781670799 /2012年12月
保守思想のための39章
--**--西部邁 /中央公論新社 ISBN:9784122057357 /2012年12月
昭和の妖怪岸信介
--**--岩見隆夫 /中央公論新社 ISBN:9784122057234 /2012年11月
政・財腐蝕の100年
--(大正編)--三好徹 /講談社 ISBN:9784062774215 /2012年11月
ここがおかしい日本の社会保障
--**--山田昌弘 /文藝春秋 ISBN:9784167736033 /2012年11月
日本の聖域
--**--「選択」編集部 /新潮社 ISBN:9784101272412 /2012年10月
ナショナリズムとジェンダー
–新版—上野千鶴子 /岩波書店 ISBN:9784006002718 /2012年10月
9条どうでしょう
--**--内田樹/小田嶋隆 /筑摩書房 ISBN:9784480429940 /2012年10月
入門アメリカ政治
–-ニュースがすっきり頭に入る—飯山雅史 /大和書房 ISBN:9784479304036 /2012年10月
現代政治分析
--**--ロバート・アラン・ダール/高畠通敏 /岩波書店 ISBN:9784006002695 /2012年09月
「普天間」交渉秘録
--**--守屋武昌 /新潮社 ISBN:9784101366616 /2012年09月
父吉田茂
--**--麻生和子 /新潮社 ISBN:9784101340616 /2012年09月
政治のことば
–-意味の歴史をめぐって—成沢光 /講談社 ISBN:9784062921251 /2012年08月
雇用の常識
決着版 –-本当に見えるウソ—海老原嗣生 /筑摩書房 ISBN:9784480429773 /2012年08月
政・財腐蝕の100年
--**--三好徹 /講談社 ISBN:9784062772686 /2012年06月
政治の教室
--**--橋爪大三郎 /講談社 ISBN:9784062921169 /2012年06月
政治学への道案内
--**--高畠通敏 /講談社 ISBN:9784062921107 /2012年05月
人物破壊
–-誰が小沢一郎を殺すのか?--カレル・ファン・ウォルフレン/井上実 /角川書店 ISBN:9784041002582 /2012年03月
橋下「大阪維新」の嘘
--**--一ノ宮美成/グループ・K21 /宝島社 ISBN:9784796696739 /2012年03月
原発の深い闇
--日本を脅かす!--古賀茂明/一ノ宮美成 /宝島社 ISBN:9784796689977 /2012年02月
黒い都知事石原慎太郎
--**--一ノ宮美成/グループ・K21 /宝島社 ISBN:9784796688925 /2012年01月
国家の崩壊
--**--佐藤優/宮崎学 /角川書店 ISBN:9784043882014 /2011年12月
日本を滅ぼす電力腐敗
--**--三宅勝久 /新人物往来社
ISBN:9784404040930 /2011年11月
在日米軍司令部
--**--春原剛 /新潮社
ISBN:9784101353913 /2011年10月
歴史に残る「総理大臣」の器
--**--大下英治 /三笠書房
ISBN:9784837979579 /2011年10月
北朝鮮へのエクソダス
--「帰国事業」の影をたどる--テッサ・モリス・スズキ/田代泰子 /朝日新聞出版
ISBN:9784022617064 /2011年09月
国防
--**--石破茂 /新潮社
ISBN:9784101359618 /2011年08月
ドキュメント東京電力
--福島原発誕生の内幕--田原総一朗 /文藝春秋
ISBN:9784167356156 /2011年07月
小沢一郎完全無罪
--「特高検察」が犯した7つの大罪--平野貞夫 /講談社
ISBN:9784062814379 /2011年07月
北方領土交渉秘録
--失われた五度の機会--東郷和彦 /新潮社
ISBN:9784101348810 /2011年05月
政権交代狂騒曲
--**--浅川博忠 /講談社
ISBN:9784062769792 /2011年04月
東京を弄んだ男
--「空疎な小皇帝」石原慎太郎--斎藤貴男 /講談社
ISBN:9784062769150 /2011年03月
霞が関「解体」戦争
--**--猪瀬直樹 /筑摩書房
ISBN:9784480427960 /2011年02月
日本の総理大臣
–-戦後権力闘争史-—日本博識研究所 /ベストセラーズ
ISBN:9784584392973 /2010年11月
日本の領土
--**--芹田健太郎 /中央公論新社
ISBN:9784122054165 /2010年12月
インテリジェンス人間論
--**--佐藤優 /新潮社
ISBN:9784101331737 /2010年11月
田中角栄VS福田赳夫
--**--大下英治 /静山社
ISBN:9784863890701 /2010年10月
世界リスク社会論
–-テロ、戦争、自然破壊-—ウルリヒ・ベック/島村賢一 /筑摩書房
ISBN:9784480093103 /2010年09月
官僚の正体がズバリ!わかる本
--**--社会情報リサーチ班 /河出書房新社
ISBN:9784309497686 /2010年08月
日本国の原則
--自由と民主主義を問い直す--原田泰 /日本経済新聞出版社
ISBN:9784532195465 /2010年07月
小沢一郎VS自由民主党
--**--大下英治 /静山社
ISBN:9784863890541 /2010年07月
さらば財務省
! --政権交代を嗤う官僚たちとの訣別--高橋洋一 /講談社
ISBN:9784062813709 /2010年06月
民間軍事会社の内幕
--**--菅原出 /筑摩書房
ISBN:9784480427199 /2010年06月
戦争と資本主義
--**--ヴェルナー・ゾンバルト/金森誠也 /講談社
ISBN:9784062919975 /2010年06月
わが「軍師」論
--後藤田正晴から鳩山由紀夫ブレーンまで--佐々淳行 /文藝春秋
ISBN:9784167560164 /2010年05月
新編
平和のリアリズム
--**--藤原帰一 /岩波書店
ISBN:9784006002367 /2010年04月
悪税が日本を滅ぼす
--元国税調査官が暴露する不公平税のからくり--大村大次郎 /新潮社
ISBN:9784101306919 /2010年04月
ネルソンさん、あなたは人を殺しましたか
? --ベトナム帰還兵が語る「ほんとうの戦争」--アレン・ネルソン /講談社
ISBN:9784062766036 /2010年03月
政治家やめます
。 --ある国会議員の十年間--小林照幸 /角川書店/角川グループパブリッ
ISBN:9784043943470 /2010年03月
池田勇人vs佐藤栄作
--**--大下英治 /静山社
ISBN:9784863890336 /2010年03月
在日米軍最前線
--**--斉藤光政 /新人物往来社
ISBN:9784404038265 /2010年03月
日本政治「失敗」の研究
-–(講談社学術文庫)--坂野潤治 /講談社
ISBN:9784062919876 /2010年03月
独身手当
--公務員のトンデモ給与明細--若林亜紀 /新潮社
ISBN:9784101300917 /2010年03月
戦争の世紀を超えて
--その場所で語られるべき戦争の記憶がある--姜尚中/森達也 /集英社
ISBN:9784087465341 /2010年02月
ナショナリズムという迷宮
--ラスプーチンかく語りき--佐藤優/魚住昭 /朝日新聞出版
ISBN:9784022616517 /2010年01月
小沢主義
--志を持て、日本人--小沢一郎 /集英社
ISBN:9784087465136 /2009年12月
アホな総理、スゴい総理
--戦後宰相31人の通信簿--小林吉弥 /講談社
ISBN:9784062813358 /2009年12月
岸信介vs大野伴睦
--**--大下英治 /静山社
ISBN:9784863890206 /2009年12月
小沢一郎はどのように自民党をぶっ壊したか
?--**--大下英治 /徳間書店
ISBN:9784198930813 /2009年12月
読むだけですっきりわかる政治と経済
--**--後藤武士 /宝島社 ISBN:9784796673891 /2009年12月
人物戦後政治
--私の出会った政治家たち--石川真澄 /岩波書店
ISBN:9784006031947 /2009年11月
昭和梟雄録
--**--溝口敦 /講談社
ISBN:9784062813280 /2009年11月
からくり民主主義
--**--高橋秀実 /新潮社
ISBN:9784101335544 /2009年12月
高速道路無料化
--新しい日本のつくり方--山崎養世 /朝日新聞出版
ISBN:9784022616500 /2009年11月
華麗なる鳩山一族の野望
--**--大下英治 /徳間書店
ISBN:9784198930639 /2009年11月
アメリカはなぜイスラエルを偏愛するのか
--**--佐藤唯行 /新潮社
ISBN:9784101293714 /2009年11月
吉田茂vs鳩山一郎
--**--大下英治 /静山社
ISBN:9784863890008 /2009年10月
国
際政治史
--**--岡義武 /岩波書店
ISBN:9784006002299 /2009年09月
地球を斬る
--**--佐藤優 /角川学芸出版/角川グループパブリッ
ISBN:9784043914036 /2009年08月
行政不況
--**--中森貴和 /宝島社
ISBN:9784796671873 /2009年06月
政治家の日本語力
--言葉を武器にできるのか、失点にするのか--都築勉 /講談社
ISBN:9784062812825 /2009年05月
自民党抗争史
--権力に憑かれた亡者たち--奥島貞雄 /中央公論新社
ISBN:9784122051522 /2009年05月
デモクラシーと国民国家
--**--福田歓一/加藤節 /岩波書店
ISBN:9784006002190 /2009年05月
国民の天皇
–-戦後日本の民主主義と天皇制—ケネス・J.ルオフ/木村剛久 /岩波書店
ISBN:9784006002145 /2009年05月
史観宰相論
--**--松本清張 /筑摩書房
ISBN:9784480426055 /2009年05月
「規制改革」を利権にした男宮内義彦
--「かんぽの宿」で露見した「政商の手口」--有森隆 /講談社
ISBN:9784062812856 /2009年04月
国民の天皇
--戦後日本の民主主義と天皇制--ケネス・J.ルオフ/木村剛久 /岩波書店
ISBN:9784006002145 /2009年05月
追跡・「夕張」問題
--財政破綻と再起への苦闘--北海道新聞社 /講談社
ISBN:9784062763394 /2009年04月
徴税権力
--国税庁の研究--落合博実 /文藝春秋
ISBN:9784167766016 /2009年04月
獄中記
--**--佐藤優 /岩波書店
ISBN:9784006031848 /2009年04月
日本の戦争力
--**--小川和久/坂本衛 /新潮社 ISBN:9784101372716 /2009年04月
悪夢のサイクル
新版 --ネオリベラリズム循環--内橋克人 /文藝春秋 ISBN:9784167753627 /2009年03月
自民党戦国史(上)
--**--伊藤昌哉 /筑摩書房 ISBN:9784480425812 /2009年03月
(下)
政界大再編 鍵を握る9人
--**--大下英治 /徳間書店 ISBN:9784198929398 /2009年03月
検証国家戦略なき日本
--**--読売新聞社 /新潮社
ISBN:9784101367712 /2009年02月
闇に消えたダイヤモンド
–-自民党と財界の腐蝕をつくった「児玉資金の--立石勝規 /講談社 ISBN:9784062812566 /2009年01月
インテリジェンス戦争
–-対テロ時代の最新動向--黒井文太郎 /大和書房
ISBN:9784479302179 /2009年01月
生キ残レ少年少女
。--**--野坂昭如 /岩波書店
ISBN:9784006021429 /2008年12月
新編
後藤田正晴
–異色官僚政治家の軌跡--保阪正康 /中央公論新社
ISBN:9784122050990 /2008年12月
民営化という虚妄
--増補--東谷暁 /筑摩書房
ISBN:9784480425386 /2008年12月
田中真紀子の最強スピーチ術
--**--小林吉弥 /徳間書店
ISBN:9784198928940 /2008年12月
国家と人生
--寛容と多元主義が世界を変える--佐藤優/竹村健一 /角川書店/角川グループパブリッ
ISBN:9784043911011 /2008年11月
国家と神とマルクス
--「自由主義的保守主義者」かく語りき--佐藤優 /角川書店/角川グループパブリッ
ISBN:9784043914012 /2008年11月
危機の宰相
--**--沢木耕太郎 /文藝春秋
ISBN:9784167209131 /2008年11月
テロルの決算
--新装版--沢木耕太郎 /文藝春秋
ISBN:9784167209148 /2008年11月
日本共産党の戦後秘史
--**--兵本達吉 /新潮社
ISBN:9784101362915 /2008年11月
闇の流れ矢野絢也メモ
--**--矢野絢也 /講談社
ISBN:9784062812375 /2008年10月
李明博(イミョンバク)自伝
--**--李明博/平井久志 新潮社 ISBN:9784102169513 2008年10月
防衛黒書
--**--林信吾 /筑摩書房
ISBN:9784480424792 /2008年09月
公明党・創価学会の真実
--**--平野貞夫 /講談社
ISBN:9784062812214 /2008年08月
誰が太平洋戦争を始めたのか
--**--別宮暖朗 /筑摩書房
ISBN:9784480424655 /2008年08月
あてになる国のつくり方
--フツーの人の誇りと責任--井上ひさし/生活者大学校講師陣 光文社 ISBN:9784334744687 /2008年08月
自民党
--政権党の38年-- 北岡伸一 /中央公論新社
ISBN:9784122050365 /2008年07月
中国なしではやっていけない日本
--**--孔健 /講談社
ISBN:9784062812146 /2008年07月
道路の決着
--**--猪瀬直樹 /文藝春秋 ISBN:9784167431167 /2008年07月
橋爪大三郎の政治・経済学講義
--**--橋爪大三郎|筑摩書房
|2008年 06月9784480091543
公安調査庁の深層
--**--野田敬生|筑摩書房
|2008年 06月9784480424471
だまされることの責任
--**--佐高信/魚住昭|角川書店|2008年 05月9784043775071
政治家とリーダーシップ
--ポピュリズムを超えて--山内昌之|岩波書店|2008年 05月9784006031657
田中清玄自伝
--**--田中清玄/大須賀瑞夫|筑摩書房|2008年 05月9784480424402
薬害C型肝炎、女たちの闘い
--国が屈服した日--岩澤倫彦/フジテレビ調査報道班|小学館|2008年 04月9784094082562
「拉致」異論
--日朝関係をどう考えるか--太田昌国|河出書房新社|2008年 03月9784309408972
後藤田正晴と十二人の総理たち
--もう鳴らない“ゴット・フォン”--佐々淳行|文藝春秋|2008年 03月9784167560157
私たちが子どもの未来のためにできること
--**--ヒラリ・クリントン/繁多進|ゴマブックス
|2008年 04月9784777150472
小沢一郎の政権奪取戦略
--**--大下英治|河出書房新社
|2008年 02月9784309408934
佐高信の毒言毒語
--**--佐高信|講談社|2008年 02月9784062759823
北方領土特命交渉
--**--鈴木宗男/佐藤優|講談社|2007年 12月9784062811668
「戦争」に強くなる本
--入門・アジア太平洋戦争--林信吾|筑摩書房|2007年 12月9784480424068
小泉純一郎の軍師飯島勲
--**--大下英治|祥伝社
|2007年 12月9784396333973
年金大崩壊
--完全版--岩瀬達哉|講談社|2007年 12月9784062759106
14歳からの政治
--日本の「これから」がわかる教科書--長谷部尚子|ゴマブックス|2008年 01月9784777150243
挑発する知
--愛国とナショナリズムを問う--姜尚中/宮台真司|筑摩書房|2007年 11月9784480423870
国家の罠
--外務省のラスプーチンと呼ばれて--佐藤優|新潮社|2007年 11月9784101331713
虚像に囚われた政治家小沢一郎の真実
--**--平野貞夫|講談社|2007年 10月9784062811545
ロッキード疑獄
--**--本所次郎|大和書房|2007年 10月9784479301349
巨額暗黒資金
--**--本所次郎|大和書房|2007年 09月9784479301295
歴史の真実と政治の正義
--**--山崎正和|中央公論新社
|2007年 08月9784122049048
宰相と怪妻・猛妻・女傑の戦後史
--政治の裏に女の力あり--小林吉弥|大和書房
|2007年 07月9784479301134
「非国民」のすすめ
--**--斎藤貴男|筑摩書房|2007年 07月9784480423382
大波乱!安倍自民vs.小沢民主
--**--大下英治|徳間書店|2007年 06月9784198926106
保守政権の担い手
--私の履歴書--岸信介ほか|日本経済新聞出版社|2007年 05月9784532193737
なぜ戦争観は衝突するか
--日本とアメリカ--油井大三郎|岩波書店|2007年 04月9784006001742
東京都副知事ノート
--首都の長の権力と責務--青山やすし|講談社|2007年 03月9784062811019
常識として知っておきたい核兵器と原子力
--**--ニュースなるほど塾|河出書房新社|2007年 03月9784309496429
日本論
--増補版--佐高信/姜尚中|角川書店/角川グループパブリッ|2007年 02月9784043775057
日本人はどこへ行くのか
--ふたつの戦後と日本--姜 尚中--大和書房 (2007/2/9)4479300791
外交五十年
--改版--幣原 喜重郎--中央公論新社 (2007/01)412204801X
政治家の名セリフ
--日本人の心を動かした--瀧澤 中--青春出版社 (2006/12)4413093550
はじめての女性代議士たち
--新しき明日の来るを信ず--岩尾 光代--新風舎 (2006/10)4289501818
小泉純一郎とは何者だったのか
--**--浅川 博忠--講談社 (2006/11/16)4062755777
空疎な小皇帝
--「石原慎太郎」という問題--斎藤 貴男--筑摩書房 (2006/08)4480422463
自民党総裁選
--暗闘の歴史--大下 英治--徳間書店 (2006/09)4198924791
巨魁
--岸信介研究--岩川 隆--筑摩書房 (2006/09)4480422528
総理の品格
--**--瀧澤 中--ぶんか社 (2006/09)4821150646
誰が戦争を起こすのか?
--戦争・兵器・民族の徹底解剖〈vol.2〉--三野 正洋--光人社 (2006/07)476982503X
小泉政権
--非情の歳月--佐野 眞一--文藝春秋 (2006/08)4167340070
砂漠の戦争
--イラクを駆け抜けた友、奥克彦へ--岡本 行夫--文藝春秋
(2006/08)4167717018
安倍晋三
--安倍家三代--大下 英治--徳間書店
(2006/06)4198924341
宰相の条件
--今、日本に必要な品格と見識--福田 和也--祥伝社
(2006/07)4396314086
総理戦争
〈上巻〉--田中角栄から小泉まで--大下 英治--新風舎
(2006/07)4289500714
総理戦争
〈下巻〉―田中角栄から小泉まで--大下 英治--新風舎
(2006/07)4289500722
情と理
--カミソリ参謀回顧録- 上--後藤田 正晴/御厨 貴--講談社
(2006/6/21)406281028X
情と理
--カミソリ参謀回顧録- 下--後藤田 正晴/御厨 貴--講談社
(2006/6/21)4062810298
野中広務 差別と権力
--**--魚住 昭--講談社
(2006/5/16)4062753901
戦後保守党史
--**--冨森 叡児--岩波書店
(2006/04)4006031319
政治家と回想録
--読み直し語りつぐ戦後史--保阪 正康--講談社
(2006/5/16)4062754088
自民党幹事長
--三百億のカネ、八百のポストを握る男--浅川 博忠--講談社
(2006/5/16)406275388X
黒幕
--昭和闇の支配者〈1巻〉--大下 英治--大和書房
(2006/03)447930018X
孤高の暴君 小泉純一郎
--**--岩見 隆夫--大和書房
(2006/04)4479300244
さらば外務省!
--私は小泉首相と売国官僚を許さない--天木 直人--講談社
(2006/3/21)4062810107
「核」論
--鉄腕アトムと原発事故のあいだ--武田 徹--中央公論新社
(2006/02)4122046572
大増税のカラクリ
--サラリーマン税制の真相--斎藤 貴男--筑摩書房
(2006/02)4480421823
道路の権力
--道路公団民営化の1000日--猪瀬 直樹--文藝春秋
(2006/3/10)4167431122
佐高信の新・筆刀両断
--**--佐高信--講談社
(2006/3/15)4062753448
無情の宰相 小泉純一郎
--**--松田 賢弥--講談社
(2005/12)4062569892
「美の国」日本をつくる
--水と緑の文明論--川勝 平太--日本経済新聞社
(2006/01)4532193222
老兵は死なず
--野中広務全回顧録--野中 広務--文藝春秋
(2005/12)416760003X
狂気のリーダー学
--小泉純一郎強さの秘密--瀧澤 中--ぶんか社
(2005/11)482115014X
抵抗論
--国家からの自由へ--辺見 庸--講談社
(2005/11)4062752506
「新党」盛衰記
--新自由クラブから国民新党まで--浅川 博忠--講談社
(2005/11)4062752581
「外交」とは何か、「国益」とは何か
--増補版・生きのびよ、日本!!--田原 総一朗/岡本 行夫--朝日新聞社
(2005/10/13)4022614927
反ナショナリズム
--**--姜 尚中--講談社
(2005/09)4062569469
いま、抗暴のときに
--**--辺見 庸--講談社
(2005/8/12)4062751739
「同和」中毒都市
--**--寺園 敦史--講談社
(2006/3/21)406256968X
戦争責任論
--現代史からの問い--荒井 信一--岩波書店
(2005/06)4006001460
政治と情念
--**--立花 隆--文藝春秋
(2005/8/3)4167330180
愛国心
--**--田原 総一朗/姜 尚中/西部 邁--講談社
(2005/07)4062569523
不屈のために
--階層・監視社会をめぐるキーワード--斎藤 貴男--筑摩書房
(2005/6/8)4480420932
陛下の御質問
--昭和天皇と戦後政治--岩見 隆夫--文藝春秋
(2005/05)416767940X
危機の政治学
--ハンガリー事件から、湾岸戦争、ソ連邦崩壊まで--佐々 淳行--文芸春秋
(2005/01)4167560127
戦後民主主義のリハビリテーション
--論壇でぼくは何を語ったか--大塚 英志--角川書店
(2005/01)4044191190
戦後政財界三国志
--**--浅川 博忠--講談社
(2004/09)4062748843
特殊法人改革のまやかし
--官僚たちの甘い汁--櫻井 よしこ--新潮社
(2004/07)4101272247
国家に隷従せず
--**--斎藤 貴男--筑摩書房
(2004/12/9)448042024X
湛山除名
--小日本主義の運命--佐高 信--岩波書店
(2004/09)4006030983
《
情報技術
INDEX
経済
》
Amazon.co.jp
紀伊國屋書店
eBOOK-OFF
白川書肆
by rs-kumamoto.com